「グズグズ」に関する質問 (22ページ目)





夜の寝かしつけで、添い乳しないと寝れなくなってます😢 生後2ヶ月半の子で、完母です。 ネントレの本を読んで、夜の就寝前の寝かしつけはルーティンを意識してました。 沐浴→両乳をたっぷり授乳→トントンで寝かしつけ、で寝れていたのに、最近はうまくいきません…。 昼間より…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後8ヶ月です 朝からずーっとグズグズ。 こんなにぐずる日初めてかもしれない。 熱はない、食欲もある、朝寝もしたからたぶん眠たくはない、原因がわからない💦下に置くと泣くのでずっと抱っこ。 アンパンマンの録画を見せたらピタッと泣き止み、下に置いてもぐずらず。 みな…
- グズグズ
- 生後8ヶ月
- 熱
- 泣く
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 3


同じような子いませんか? 生後7ヶ月男の子です! 今日初めての一時預かりで、私の病院の間の2時間半あずかってもらいましたが、 誰に抱かれてもニコニコして全く泣かなかったみたいです! たしかに買い物中とかに、可愛いね〜って言ってくれた おばあちゃんや、ファミサポや…
- グズグズ
- ミルク
- 病院
- 生後7ヶ月
- 男の子
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 2








8歳と2歳の休日ワンオペについて 6歳差の兄弟ですが、2人のやりたいことや生活リズムが違うため、休日ワンオペがうまくいきません。 8歳兄→家ではマイクラとYouTubeばかり。自転車の練習とサッカーをやりたがるが、下の子を見ながら炎天下で私1人では厳しい。それ以外の買い物…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後30日の娘を育てています。ここ1週間ほどお友達のママ(5人の母ちゃん)が泊まり込みで手伝いに来てくれてて、まずはお母さんのメンタルと体の休息が優先!とありがたい事にどうしても泣き止まない時にはあやしたり、寝かしつけたりを結構任せてしまいました。 来てくれた初…
- グズグズ
- 旦那
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 3