
小児科変えた方がいいでしょうか。先週上の子がアデノになり熱は下がり…
小児科変えた方がいいでしょうか。
先週上の子がアデノになり熱は下がりましたがずっと目ヤニと充血が続いてます。
下の子も昨日から目ヤニと充血があったので今日受診したんですが検査はしてもらえず2人ともアレルギー性の結膜炎でしょうと言われました。途中で看護師さんから上の子は先週アデノ陽性でしたと先生に伝えてもらったんですが先週の話でしょ?と言われアデノが移ったわけではないと思うと言われました。これから発熱などあれば検査はするが今はしなくていいと言われ喉なども腫れてないし赤くもなってないよと言われたんですが最後にまあ喉風邪でしょうと言われ診察が終わりました。喉が赤くもなってない、腫れてもないのに喉風邪??アデノではない??どーいうこと?って思いながら2人ともグズグズだったので薬もらって帰ってきたんですがなんか診察適当じゃないですか?二人連れて小児科連れてくのですら大変なのに不信感しかなく違う小児科連れてけばよかったーって思いました😭みなさんはどう思いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

きつねこ
多分アデノではなく、はやり目のほうだと思います。
眼科受診したほうが良いと思います。

はじめてのママリ🔰
確かにちょっと納得でき無いかも不信感かもって思いました。
同じ診察結果になったとしても話聞いてくれてちゃんと診てくれてるなって感じる所に私は行きたいので、複数先生がいる所はモヤモヤが少ない先生がいる曜日にしたり、かかりつけ1つに決めず2つの病院つかいわけて行ってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😞
私もそうしてみます💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
目の症状続いてるなら今回は眼科いってもいいかもです。
先週アデノで目やにと充血続いてるなら下の子もアデノの可能性ありそうですよね💦
流行り目の原因の一つはアデノウイルスですもんね。
アレルギー性と診断されたなら今出てるお薬ってアレルギーの点眼ではないですか?
流行り目だと抗菌薬もでるのでもしアレルギーの点眼薬しかでてないなら大変だけどもう一度別の病院行った方がいいと思います。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー抑える薬先週も出されてて今回も同じ目薬出されてます…💦
明日他の病院行ってみます!
ありがとうございました🙇♀️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
目の症状出てる時は眼科がおすすめですよ😊うちの子も目やに、充血の時に眼科で目薬もらってさしたら2日くらいで治ります😊
-
はじめてのママリ🔰
2日くらいで治るんですね!
1週間ちょっと上の子は目ヤニと充血出てて保育園もお休みしてるので早めに眼科行っとけばよかったです😞- 5時間前
はじめてのママリ🔰
アデノとはやり目って同じではないんですか?!一応目薬は貰いましたが眼科受診した方がいいですかね…💦
きつねこ
アデノウイルスなのですが、プール熱だとたいした結膜炎にはなりませんが、はやり目だと結膜炎はなかなかなおらず人にうつりやすいです。
先生の反応的にプール熱のほうのアデノという診断なのではないでしょうか?
はやり目は全然なおらないですし、うちの子は2週間休みました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やはり眼科に行ったほうがよさそうですね。ご丁寧に教えて下さりありがとうございました!