「3年保育」に関する質問 (8ページ目)








息子、2023年2月に1歳になりました。 お恥ずかしい質問ですが、息子を3年保育の幼稚園に入れるのは202?年4月になりますでしょうか…? 早生まれだと何年に入れるのか分からず、質問しました💦
- 3年保育
- 幼稚園
- 1歳
- 息子
- 早生まれ
- ぽてと
- 2






頭がこんがらがってしまったので 教えてください🤣🙏 次の3月で2歳になる息子って 幼稚園に行く場合何年に入園することに なりますか?💦 (3年保育です!)
- 3年保育
- 2歳
- 幼稚園
- 息子
- 入園
- りんご
- 6





シングルマザーで幼稚園(3年保育)通われてる方 いらっしゃいますか?💦 お金どれくらいかかりますか? 行事など参加は大変ですか? 延長などはされてますか?
- 3年保育
- シングルマザー
- 行事
- 幼稚園
- お金
- みみりん
- 1


幼稚園、2択で迷ってるのでご意見お願いします! 3年保育での入園ですが、2年保育で国立幼稚園の受験をします。 (入れるかはわからないが、受かったらそちらに。) ①県内で人気の私立幼稚園 〇英語教師が3名常勤 〇色々なカリキュラムあり 〇お勉強はあるけど、のびのびして…
- 3年保育
- 英語
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 自転車
- はじめてじゃないママリ
- 2



4月から公立幼稚園か私立幼稚園入れるかで迷っています。 引っ越し先の自治体は公立だと2年保育しかなく、3歳の下の子が入れません。 私立は3年保育してるところもおおく、下の子もはいれるし、独自のカリキュラムや習い事も放課後にやったりと魅力的です。 色々補助金もある…
- 3年保育
- 習い事
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



岐阜県池田町のコスモ幼稚園に来年4月から3年保育で入園したいと考えています。 募集人数オーバーで入れないことありますか? 面接ではどんなことをするかわかる方いますか?
- 3年保育
- 面接
- 幼稚園
- 入園
- 岐阜県
- はじめてのママリ
- 2


