※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
子育て・グッズ

3歳の子供が満3歳児クラスに入園することに悩んでいます。幼稚園での寂しさや遊び相手について相談しています。満3歳クラスに通わせつつ休ませる方はいますか?

満3歳児クラスについて
批判や厳しい言葉はお控えください🙇‍♀️

来週で3歳になる下の子の満3歳児クラスの入園式が明後日にあります。

とってもやんちゃな子で、公園ではいつも泥だらけ😂
あるとき誘われて行ったある幼稚園の園庭開放…
その幼稚園はお遊び重視の幼稚園で下の子にピッタリでした!
しかも満3歳児クラスがある…!

3年保育で上の子が通ってる幼稚園に入園させようと思ってましたが(上の子の幼稚園は満3クラスありません)3歳になったこの子の遊び相手を私はしてあげられるだろうか…この幼稚園で思う存分遊べたら最高なんじゃないか…と思い、すごくすごく悩んで、上の子とは別の園だけど、満3歳児クラスのある幼稚園に決めました。


……が。やっぱりめちゃくちゃさみしい😭
幼稚園の先生は『 言ってもまだ満3クラスだし、一緒にいたければ休ませちゃっていいのよー!でも通わせたら「一日でも多く行ってくれー」って思うようになるわよ笑』と。笑

たしかにそうだろうな…と、こんなに寂しいの今だけだろうな…と思います😅

実際に満3クラスに入れたけど、結構休ませて一緒にいたよーなんて方、いますか?
今すごくさみしくてたまりません😢

コメント

☆

私も下の子が満3歳で入園しましたが帰ってくるのが待ち遠しかったですよ☺️休ませはしなかったですが🥹
園バスだったのですがわけも分からずバスに乗って私に手を振るのを見てうるうるしました🥹💦

帰ってきてから今日はこれをした!あれが楽しかった!と聞くのが子供の中での世界が広がったんだなーと思って凄く嬉しかったです☺️

たまにお休みしてお出かけしたりとか全然いいと思います✨小学校に入るとそういうのも出来なくなってくるので今のうちにたくさん一緒の時間過ごしてくださいね😌

  • 🌷

    🌷

    コメントありがとうございます✨

    ほげおさんのコメントの文章読んでたら泣けてきました…😭(メンタル崩壊しています笑)
    私も上の子の初登園の時、泣くかと思いきや笑顔でバスから手を振られて、私が泣いたのを思い出しました。。笑

    幼稚園に行けばママと2人きりじゃ味わえない楽しさや発見が沢山あるんですもんね🥹
    それって素晴らしいことですよね!!

    ありがとうございます♡
    たまに休ませちゃったりしつつ、我が子の幼稚園での成長を楽しもうと思います🥹

    • 4月9日