
息子に対する義母の態度がうざくて仕方ありません。現在息子は一年生な…
息子に対する義母の態度がうざくて仕方ありません。
現在息子は一年生なのですが、怒られたりすると毎回ではありませんが瞬きチックと思われる症状が出ます。
幼稚園の頃も吃音が出たりしており、その度に義母も心配してくれていたのでまぁありがたい話ではあるんですが、そういうのってあんまり気にさせないように、こちらもどっしり構える方が私はいいと思ってるんです。
でも義母は息子のそんな様子を見ると過剰に
大丈夫?大丈夫だよ!頑張ってるよね!そうだよね!と声かけします。何度も。
息子は特に無反応で聞き流している‥というか気にしてない様子ではあるんですが、私がイラつきます😂
共感してくださる方います‥?
- ちょこ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

もっちゅりん
そういう声掛け逆効果だっていいますよね🥲
普通に接することが大事だと思うんですが…
そうでなくても何回も言われるのは普通にイラッとしますね😇

はじめてのママリ🔰
イライラしますよね😂
「小児科の先生に、チックは気にするとひどくなるから、声かけたり反応したりしないでと言われてるんですー」
て言いましょう!本当のことだし…😅
-
ちょこ
ですよね😅吃音が出た時も、散々伝えてあるんですが💦
忘れちゃうのかボケてるのか、態度を変えてくれないので💦もう会わせる回数減らすことにしました。義実家だし😅ありがとうございます😊- 51分前
ちょこ
ですよね😹
うざすぎるのでもう会わせる頻度減らそうと思います笑
ありがとうございます😊