※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

幼稚園にお子さんを通わせている方と、3年保育で幼稚園に入れた方に質問です。 ① お子さんが幼稚園について調べ始めた時期は? ② 幼稚園を調べる流れは? ③ 譲れない条件は? 他に知っておくべきことやアドバイスはありますか?


幼稚園にお子さん通わせてる方と
3年保育で幼稚園に入れた方にお聞きします🙋‍♀️


①お子さんが何歳何ヶ月くらいから幼稚園について
調べたりし始めましたか?(3年保育の方のみ)
②幼稚園入れるに当たってまずどんな流れで
調べ始めましたか?
(まずHPで見る→気になるところを見に行く
→説明会?に行くなど流れを教えてください🙏)
③幼稚園へのこれだけは譲れない、はありましたか?
(距離、通園バスがある、お弁当の有無、制服可愛いなど)

他にもこんなことを知っとくと良かった!とか
何かアドバイスあれば教えてください🙌

ちなみに3年保育、
通園バスがあっても自分で送迎する予定、
延長保育などは必要ないかな?って感じです🙌

コメント

my002

来月、年少で入園予定です!
①もともと幼稚園にするか保育園にするか迷っていたこともあり、1歳半の頃から調べ始めました。
園によっては、2歳児クラスやプレから通っていないと入りにくかったりするところもあるそうなので、年少からの希望だったとしても早めに調べた方がいいです!

②HPでチェック→気になる園に電話をして見学→入園する前の年の10月ごろ説明会→11月願書提出

③車を持っていないので、バス通園をするとしても万が一急にお迎えに行かないといけなくなったときのために、家からなるだけ近いところにしました!車があるなら安心ですね!

あとは、とりあえず見学に行って雰囲気を見ることがとても大切だなと思いました!
幼稚園も保育園も見学に行ったのですが、意外と雰囲気が全然違って、合う合わないがはっきりしました💦
一つの園だけ、あきらかに放置プレイだった保育園があり、かなりこわかったので、
先生が子どもたちのことをちゃんと見てくれているかは本当によくチェックしました💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    まだまだ先のことだと思ってましたが
    今月1歳半になるのでそろそろ調べないと…ですよね💦
    プレに通ってないとダメとかもあるんですね😳

    見学は大切ですよね!✨️
    入ってしまえば知りえないこともあるので
    吟味して決めないとですしね💦

    • 3月14日
ママリ

➀入園する2年前から調べてました!心配性だったのもありますが、一歳半〜2歳くらいだったかと思います💦
できれば入園前のプレ保育にいれたかったからです。(園の雰囲気や入園前に知り合いができるのも助かりました)
②HPを見る→距離や雰囲気を見に行く→見学会、説明会に参加でした
③お弁当の有無と習い事や行事の多さが決め手でした!あと小学校の学区が同じ子が多いと安心かなと思います。

園によって保護者参加の行事が多かったり、月々にかかるお金も違ったりするので、早めに検討した方がいいかなと思います!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    行事!それもありますね💦
    私自身、保護者のお手伝いとか集まりがメンタル的に無理なので
    そうゆうのがないところがいいなぁと漠然と思ってますが
    入ってみないと分からないこともありますよね🤔

    園の雰囲気、大切ですよね✨️
    見学は自分で連絡して予定入れてもらう感じが一般的ですかね?🥺

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    入ってみないと分からない部分もありますね💦ネットで口コミを調べると載ってる場合とあるかと思います!

    見学は園にもよると思いますが、HPで確認すると年に数回見学日というのがあり、日程の合う日に行っていました!
    分からないようなら直接お電話で聞いてもいいかと思います!

    • 3月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    いくら見学しても分からないこともありますもんね🥲
    クチコミ確かに参考になりますね✨️

    詳しくありがとうございます!(´▽`)
    調べてみようと思います✨️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

①1歳半頃から家の周りの幼稚園情報を周りから聞いて調べてました!
②気になる幼稚園をピックアップして、プレをしてるか確認、3歳になる年の春頃にプレの申し込みをしてました!その後秋の説明会を聞き願書提出です💡
③幼稚園への距離、役員仕事があるか、お弁当はあっても週に何回あるか、1番は園の雰囲気を最重要しました!自分自身が通いたいなと思う雰囲気の良い園を選びました😁💡

  • ぴぴ

    ぴぴ

    入園前に役員なんかもあるかわかるものなんですね✨️
    お弁当の回数とかも大切ですよね👍🏻 ̖́-‬

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員の有無や忙しさは周りに聞いたり口コミでみて確認しました😂😂

    • 3月14日