「離乳食中期」に関する質問 (114ページ目)





もうすぐ生後11ヶ月の子の離乳食・掴み食べについて教えて下さい。 パンやおやきなど掴みたい意欲はあるのですが、手に持ってにぎにぎしているだけで、全く口に持っていきません。食べるのを見せたりしてもダメです。持っている手をつかんで口に持っていかせようとしても、払い…
- 離乳食中期
- おもちゃ
- 保育園
- 生後11ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食中期の後半に入り、そろそろ手づかみ食べの練習の為、食パンをスティックであげようかなと思っているのですが、買って来た食パンそのまま冷凍保存してますか? なにかいい方法あれば、教えて下さい! よろしくお願いします。
- 離乳食中期
- パン
- 手づかみ食べ
- 冷凍
- ヤマトママリ
- 1






何でも手で食べたい子はどうしてますか? 離乳食中期、まだご飯も5倍粥です。 何でも手で触りたくて食べたくてという感じで💦 やらせるとすごい惨状になります😭 パンとか掴める野菜渡しても、それ食べきると次は水分多いおかずやお粥が狙われます💧
- 離乳食中期
- パン
- ご飯
- おかず
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食中期の生後7ヶ月です。七倍粥にして2週間程経過。舌でつぶせる固さのおかずもあげています。しかし、モグモグしているのは数回であとはゴックンしてしまいます。このままでいいのか、形態を、戻すべきなのか迷っています。 まだ一人座りができず、ハイチェアに座らせると…
- 離乳食中期
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- おかず
- リッチェル
- かけまま
- 1




離乳食について🍴 障がいがあり、発達に遅れがある子です。 現在は離乳食中期くらいの形態で食べさせていますが、 パサパサ、もちもち、かたい食感が苦手でなかなか後期に進めません😞 パサパサ→ひき肉、パンなど もちもち→おやき、蒸しパンやパンケーキなど かたい→赤ちゃんせんべ…
- 離乳食中期
- おやつ
- 体重
- 牛乳
- 発達
- はじめてのママリ🔰とまま
- 1

関連するキーワード
「離乳食中期」に関連するキーワード