
離乳食中期のストックについてお聞きします。野菜を単品で冷凍するか、お料理したものをストックするか迷っています。同じメニューが続くのが心配です。皆さんの意見を教えてください。
離乳食中期(7ヶ月半)のストックについてお聞きしたいです!!
みなさん、ストックするときは、野菜など単品で冷凍して使うときにお料理してますか??
また、お料理したものをストックしてますか??
今は単品でストックしてるんですが、お料理したものをストックするとなると、同じメニューが頻繁になってしまわないかなぁ、、?とちょっと疑問に思いました😂
みなさんの意見参考にさせてほしいです✨
- mk(5歳3ヶ月)
コメント

すみっコでくらしたい
どっちもしてましたが
私的にはみじん切り野菜を冷凍ストックして
スープなりお粥なりでその時の気分で味を変えて調理する方が向いてたので
だんだん完成した料理をストックしなくなりました!
しても1~2種類くらいです。

はじめてのママリ
私もおなじこと思って野菜単品でいくつか冷凍してます☺️
1回で色んな味付けするのも大変なのでその時その時で調理してます😋
-
mk
ありがとうございます😊
お子さん同じくらいの月齢ですね✨
はるままさんも単品で冷凍されてるんですね💡
その方が色々食べさせてあげられますよね!迷ってましたが、私もこのまま単品でストックしたいとおもいます💕- 12月9日
mk
ありがとうございます😊
やはりその方が味もその都度変えられて良いですよね✨
参考になりました❣️