![シロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が卵を嫌いで、離乳食中期におすすめの卵料理を教えて欲しいです。黄身や炒り卵は苦手で、卵スープは食べられるけど量が少ないため上手く進められない状況です。茶碗蒸しやプリンも試してみたいけど、まだ離乳食後期のレシピが多くて難しいです。おすすめのメニューがあれば教えて欲しいです。
離乳食中期におすすめな卵料理を
教えて欲しいです!
現在8ヶ月の娘が、卵が嫌いでなかなか
うまく卵を進めていけません😵
黄身はクリアして、固茹で白身を初めの頃は
試してましたが、どうも苦手でオエッと
されます。炒り卵もダメ、卵スープなら
なんとか食べれるのですが、1回分の卵の量が
少なくなるので、なかなか上手くいきません。
卵の量を増やすと食べれないです。
たまごボーロも嫌いです😂
茶碗蒸しやプリンなども試してみたいのですが、
レシピが黄身だけだったり、離乳食後期の
レシピが多いのでまだダメなのかな?と
思い作れていません😵
おすすめメニューがあれば
教えて欲しいです!
- シロ(4歳11ヶ月)
コメント
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
うちの子も固茹ではオエッとなるタイプでした💦
卵黄をクリアしてからは、全卵で薄焼き卵を作ってご飯に混ぜたり、少しずつ卵白も慣れさせて行きましたね😊
8ヶ月の頃にはプリンや茶碗蒸しを作ってあげていたので、大丈夫だとは思います!
黄身と白身を混ぜて作って、食べさせる量を気を付けてあげるといいと思います😆
かぼちゃプリンとか、食い付きが良かったです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親子丼ダメしょうか?
ひき肉と卵を出汁でとろみ付けて煮て、ご飯にかけるのよくやります☺️
-
シロ
親子丼の発想はなかったです!
とろみがあれば食べてくれそうですね☺️
ありがとうございます!- 11月18日
シロ
プリン、茶碗蒸し大丈夫だったんですね☺️
試しに作ってみます✨
かぼちゃプリンいいですね!
ありがとうございます!