「離乳食初期」に関する質問 (193ページ目)


離乳食初期のゴックン期、1回食です! にんじんと大根は手作りで食べさせたのですが、 市販のベビーフードの「野菜スープ」や「野菜がゆ」などは、原材料として入っている野菜を食べてから、使用したほうがいいですか??
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 大根
- 野菜
- スープ
- あづまる
- 1


離乳食初期のベビーフードの使いかたについて 最近10倍がゆを食べさせはじめたところです。 「5ヶ月頃から」と記載のある「ももと白ぶどう」と「緑のお野菜とさつまいも」のベビーフードを買ってみたのですが、離乳食のアプリによると5ヶ月頃にぶどうや緑の野菜(グリンピース、…
- 離乳食初期
- アプリ
- ベビーフード
- さつまいも
- ほうれん草
- まねきねこ
- 4



離乳食あげてるとき、必ず指しゃぶりをします… 阻止するも、スプーンいれてる最中に手を突っ込んできたり、私がスプーンで食材をすくってるときもです。 なので、息子の手足は食べ物でべちゃべちゃ、椅子も床も食べ物がこぼれます。 離乳食初期ってこんな感じでしょうか? いつ…
- 離乳食初期
- ミルク
- 食べ物
- 指しゃぶり
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食初期です。 今日明日からのストックを作るべく、スーパーへ行きほうれん草や白菜1/4を買うとそれぞれ298円+税でした😶 でもほうれん草とかは結構頻度高めなので2週にいっぺん買い足しているのですが、1度に全て茹でて、使う分だけをペーストし他はそのまま冷凍しても、ペ…
- 離乳食初期
- 妊娠2週目
- 体
- ほうれん草
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 4











離乳食初期の頃から基本的に なんでもぱくぱく食べてくれます。 保育園でも具無し汁以外は完食🥺 ただ、離乳食やミルクを食べ飲み終わると 物足りないのか反り返り泣きます😂 少し抱っこしていたら落ち着くのですが… もうすぐ後期になるので形状を 少しずつ変えていってたので…
- 離乳食初期
- ミルク
- 保育園
- 哺乳瓶
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食について質問です🙇♀️ 離乳食初期です❗️たんぱく質も始めてます❗️ 野菜スープを作ろうと思うんですが、まだじゃがいもと玉ねぎを単体で食べさせたことがありません。 やはり、一度単体で食べさせてからのがいいでしょうか?? 教えてください🙇♀️💦
- 離乳食初期
- 体
- じゃがいも
- 野菜
- スープ
- coconattu
- 4




関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード