「離乳食初期」に関する質問 (144ページ目)









離乳食初期っていうと5〜6ヶ月って表記されることが多いですが、それは2ヶ月間ってことで合ってますか? 息子の離乳食を6ヶ月から始めたので微妙にずれてわかりづらくて😅
- 離乳食初期
- 息子
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 1







和光堂の裏ごしおさかな、5ヶ月からって書いてあったので、離乳食初期で提供しました。でも、よく見ると魚の種類がタラでした😂幸い何もなかったですが、中期からとかであげた方が良かったですかね😢
- 離乳食初期
- 魚
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 4


⚠️うんちの写真あります⚠️ 生後5ヶ月。離乳食初期です!昨日、初めてほうれん草を食べさせました。その夜に写真のような💩がでたのですが、大丈夫でしょうか??
- 離乳食初期
- 生後5ヶ月
- 夫
- うんち
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食初期です。 にんじんやほうれん草、かぼちゃなどは出した分食べてくれるのですが、10倍がゆはあまり食べてくれません😞 それでも10倍がゆの量ってちょっとずつ増やしていっていいんですかね?😞 離乳食の進め方がイマイチわからなくて😩
- 離乳食初期
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード