
コメント

ぽのか🔰
まだお子さんは白身魚を食べたことないってことですよね?
鯛のお刺身とかを使うと皮や骨もなく作りやすいですよ☺️
湯がいてすりつぶし、お湯や野菜スープでのばし、ひと匙から食べさせれば大丈夫です!
調べれば写真付きなどで分かりやすく載っています😆♫

退会ユーザー
ベビーフードでよければ、お湯で溶かすだけの白身魚ありますよ🐟
ぽのか🔰
まだお子さんは白身魚を食べたことないってことですよね?
鯛のお刺身とかを使うと皮や骨もなく作りやすいですよ☺️
湯がいてすりつぶし、お湯や野菜スープでのばし、ひと匙から食べさせれば大丈夫です!
調べれば写真付きなどで分かりやすく載っています😆♫
退会ユーザー
ベビーフードでよければ、お湯で溶かすだけの白身魚ありますよ🐟
「料理」に関する質問
小学生の夏休みの自由研究について。 5年生か家庭科の授業があり 料理をやりたがっているので… いちから自分で調べたり買い物言ったりからのスタートで 献立を作ることは自由研究になるんでしょうか? みなさんは自由研…
塩麹の味、あんまり好きじゃなかったーーーって人いますか??😂😂😭 鶏もも肉につけて、キャベツと炒めたんですけどめっちゃ嫌な味でした😭😭😭 ただ、鶏もも肉の小間切れ買う、ジップに入れる、 そこに塩麹結構入れて密封し…
赤ワインに合うオススメなつまみ?料理?を簡単にできる料理を教えてください! あと安くて美味しいオススメな赤ワインも教えていただきたいです! 私はお酒を飲まないのでなにがいいかわからないので教えてください😄
家事・料理人気の質問ランキング
ゆう
まだ食べさせた事ないです!
鯛の刺身!!
刺身を使う事で捌く手間が省けますね🔪
とっても参考になります!!🥰
ぽのか🔰
パサつく場合はとろみをつけてくださいね😌鯛に慣れたらしらすを湯通しして同じようにすりつぶして使ってみてください🥰