女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤして寝不足気味なのでスッキリしたくて書きます。 旦那の父が入院していて急遽輸血が必要な手術をすると昨日旦那に連絡が来たみたいです。 (旦那の親は離婚しています。) そこで昨日義理実家で会議をしました。 というのも、既婚前に旦那も義姉も父親から虐待を受けていた…
皆様のご意見を伺いたいです。 現在育休中でもう少しで職場復帰します。 復帰の前に家族で旅行に行こうということになり、来週温泉に泊まりで行きます。 まだ子供が小さいので、大浴場に入るとなるとご迷惑をおかけするかもしれないと思い、露天風呂付のお部屋を取りました。 …
カテ違いだったらすみません長くなりますがよければお助けください。 旦那とは結婚して2年 子供1人と2人目妊娠中です。 旦那の家に同居中です。 旦那は結婚するまで生活態度やら散々だったと義実家の人は言っています。それがあってか2、3週間前に義両親から家を出て息子を成…
出産入院中の手土産で嬉しいものって何だと思いますか?(^^) 義姉が4人目を出産したので、会いに行く予定です(*˙ᵕ˙ *) 本人に聞いても特にないよーと言われそうで( •́ㅿ•̀ ) 自分も出産経験あるのになかなか思いつかないので、入院中嬉しかったものなどあれば教えて下さい( ¨̮ …
ふとした疑問なんですが、めいっこやおいっこに何と呼ばれてますか?? 私は兄と年が離れていることもあって、自分のめいっこおいっこには●●ちゃんと呼ばれてます。 実家が遠方なのでここ2年ほど会っていません。 旦那側のめいっこにも同じく●●ちゃんとよばれてます。 旦那も旦…
義姉についてです。 私には兄がいて、兄には三年前に結婚したお嫁さんがいます。小さいころから兄とは喧嘩もしますが仲が良く、お互いに結婚してからはあまり会うことはなくなりましたがお正月などで集まるときなど年に1〜2回顔を合わせる程度です。メールなどの連絡もほとんど取…
同居してる義母のことです😖愚痴です! 義母が風邪引いて声が出なくなってつらそうなので 明日朝一で病院連れて行きますよーって声かけ いざ翌日行こうとしたらお風呂入ったりするから11時にして!と言われ その間に銀行行ってきてと頼まれ11時に帰ってきたら義母がいない。待て…
義実家にもやもやです!! 旦那には妹と姉がおり、2人とも結婚して子供がいます。 義両親は2人の子は写真撮りまくり&遊びに行きまくりなのにうちには全然来ないし娘を連れていっても全然興味も無さそう...。 先日行った時、うちの娘が抱っこして欲しくて手を伸ばしているのに横…
四月に地元の友人の結婚式があります。 地元は電車で2時間弱の場所で、旦那の地元もそっちです。 結婚式には子供を連れてくことが出来ないので(子供いる子が多いのでみんな無しにしているそうです)、旦那に見ていてもらうようお願いしました。 時間は3時間くらいかかるので近く…
娘達が幼稚園に行くようになったらまったりしようと思ってたのに、保育園入れて働けば?って旦那に言われた!!!初耳!!!!笑 よくよく話を聞くと、義姉から言われたそうで。 パートでも収入があると違うよ、とか 社会に出て外の世界を知るのも楽しいもんだよ、とか わかる…
吐き出させてください…。 夜の生活の話も含まれるので苦手な方はスルーしてください。 義母のセリフがいちいち癇に障ります。 抱き癖がついちゃってる、おしゃぶりはクセになる、静かすぎる所で寝かせてるからすぐに起きるんだ、神経質な子になっちゃう、うちの猫と一緒ね、etc…
旦那の親戚の方から、出産祝いで服を頂きました。 生まれた時に用意してくださってたんですが、子どもの性別を間違えていたそうで(中性的な名前のため)、買い直してくれたものが最近届きました。 義実家にあるため実物は見てませんが、旦那が言うには、1歳の息子にはサイズが明ら…
専門学校ってダメですか? 私の父に、 義父「うちの息子は大学出てるけど、そちらさん(私)は大学出してないでしょ?」 「(旦那の)兄貴と兄貴の嫁さんも大学出てるんですよー」 そう話す義父にカチンときました。 義兄と義兄の奥さんは大学出ていますが、義姉は専門学校を…
愚痴になるかもしれないです(>_<) 1月に二人目を出産しました。 上の子とは2歳離れています。 里帰りは家族からしなくて良いのではと言われたのでしたいとも言えず... 私の妹も受験生だったため帰って邪魔になるのも悪いと思ったのでしませんでした。 家族がサポートしてく…
皆さんなら旦那さんにお話ししますか? 長文になります。 今日、初めて実母から聞いた話です。 わたしが妊娠する前、実母は義母からやんわりと「〇〇ちゃんなかなか赤ちゃん出来ないし、仕事辞めて妊活に専念すればいいのにね」という事を何回か言われていたみたいで。「そちらは初…
ベビーベットについて教えてください! 現在妊娠7カ月の初マタです。ベビーベッドを買うか悩んでいます。 義姉や友達の話では、買っても使わなかった、買わなかった、という意見が多いのですが、うちは夫婦ダブルベッドで寝ていて、ダブルベッドで一緒に寝ることに私の母が反…
こんにちは。現在35wくらいです。 先日義姉(50歳くらい)から出産祝というか赤ちゃん用品は色々お金かかるでしょ、ってことで10万渡されました。これは義姉の家族からのお祝いとしてでなく、義姉は家族に秘密で渡してきました。またお祝いは別で渡してくれるそうです。 義実家は…
3月半ばに義姉の結婚式に参列します。 その頃娘は3ヶ月半です👶 服装について悩んでいます。 赤ちゃんであれば白でも大丈夫なのでしょうか? 服がロンパースタイプになっているのですが 靴下?タイツ?レッグウォーマー?素足? 何を下に履かせればいいでしょうか? アドバイス御…
出たよ。 旦那通して義姉に 「しばらく来ないでほしい ちょっとナーバスになってるから」 と優しく断ったら 「あ~わかる~私も 一人目の時そうだった~ でも私仕事してたから そんな暇なかったけどね。」 え?じゃあじゃあじゃあ 私の気持ちわかるじゃん 2才連れて毎週来んなし
鬱病を患っているご家族がいる方、 どう接していますか?? 兄(別居)が鬱病と診断されました。 妻子があるのに (長女6歳、長男4歳、次女5ヶ月) 何年も働かず(働けず?) 私はずっと精神疾患があるとは 思っていたのですが、、、 私が子供を産んでから なにかと自分と私、 自分の…
30w2dの妊婦です。 義母について…マタニティーブルーなのでしょうか?最近義母が嫌いで関わりを持ちたくないなぁと思ってしまっています。 別居で今後も特に同居の予定もなく、家は車で20分程の距離にあります。妊娠するまで会うのは半年に一度くらい、妊娠してからもそれほど…
1歳2ヶ月の娘のいやいやについて… 最近いやいやがすごいです!いやいやというか、ずっと機嫌が悪いです。2月になってから義姉が里帰りして新生児ちゃんと一緒に暮らしてるからなのかな…?気付かないところでいろいろ我慢させてるのもあるのかもしれません。それともそゆ時期なん…
義父がもう長くありません😢 こんな質問申し訳ないのですがおしえてください! 義母は健在で、主人、主人の姉がいます。 みんな近くに住んでいます。 喪主もどうなるかわからないのですが、もし主人が喪主になった場合、その妻である私の役割を教えてください! 義父とはあまり…
自分の父親とお風呂一緒に入れますか?? 私は父とお風呂一緒に入っていたのは2、3歳くらいまでだったので、 義理の姉が成人してから義父(義姉からしたら実父)とお風呂に入って背中流してあげたという話を主人から聞いて、かなり驚きました😣
お下がりについてです。 子供用品とかを私の姉からいっぱいもらいました!! そして、足らないものは私の親が買ってくれました! ですが…この前一度義理実家に行った際に義理母と義理父そして義理弟夫婦から 「私たちが妊娠したらそのまま子供用品くださいね!」 「もし義理弟嫁…
私の旦那は長男なのですが、そこへ嫁へ行きました。 車で15分ほど離れた所に住んでいます。 週1は絶対で多いと4回ほど義両親と会います! 先日私に2人目ができました。 その報告をした時に、 義父が えー、なら○○ちゃん〔私の娘〕が半分しかかわいくなくなるのかなー? と…
やだ、はげそう 電話とらないからって ピンポーン。 「あぁ~寝てた?」 義両親が遠くに住んでて 遠くから来てくれたのわかるけど 義姉もいるなら 私が起きるまで 義姉のお家車で10分で近いんだから 待っといても良くない? なんでピンポーンで起こすの 赤ちゃんやっと明け方…
義両親にはどの程度甘えて良いと思いますか?(>_<) 長いです。 4月頭に出産予定の初マタです。 東京住み、実家は茨城の田舎で、帰るには2時間弱かかります。里帰り出産も考えていましたが、旦那が立会いを強く希望してくれたので東京で産むことにしました。 茨城の両親は共働…
コンパクトカーの検討🚗 産後に車が必要になるため現在検討してます。 トヨタのシエンタかホンダのフリードで迷っています。 基本は大人3~4人(旦那さん、私、義両親)と赤ちゃん一人で、たまに義姉さんが一緒なので三列シートで考えてます😃 どちらかにお持ちの方や、乗ったこと…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…