※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまちゃま
その他の疑問

義父がもう長くありません😢こんな質問申し訳ないのですがおしえてくださ…

義父がもう長くありません😢

こんな質問申し訳ないのですがおしえてください!

義母は健在で、主人、主人の姉がいます。
みんな近くに住んでいます。
喪主もどうなるかわからないのですが、もし主人が喪主になった場合、その妻である私の役割を教えてください!

義父とはあまり面識がありません。
義姉には子供が4人います。

私はやはり長男の嫁としてお仕事があるのか。
義姉の方がきっとゆっくりお別れしたいと思うので、私が義姉の子供を見た方がいいのか、、

似たような経験がある方、おしえていただきたいです💦

コメント

yu-n-ha☆

もし、ご主人が喪主になった場合主に動くのは義母と義姉になると思います!
それでもなにかやる事があればたろままさんが動く事になると思いますが、お子さんまだ小さいし他に見る人がいなければ仕方ないと思います。
義姉の旦那さんも居ますよね?
それなら子供4人は義姉の旦那、もしくはたろままさんが少し協力して一緒に面倒見ればいいと思います!

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    ありがとうございます✨
    そうなんですね!
    だいぶホッとしました、、
    子供はきっと実母がみてくれるとは思いますが、人見知り激しいので心配でした。

    逆に、私の祖父祖母がもしもの時は、私が動くことになりそうですね!

    • 2月26日
  • yu-n-ha☆

    yu-n-ha☆

    もし、実母が子供を見てくれてたろままさんが動ける立場になったら、動かなきゃいけなくなるかもしれません(^^;

    世代が一つ上になってしまいますが、私が経験したのは…
    私の祖父が亡くなった時、その息子の長男が喪主、次男(私のお父さん)、祖母と喪主の奥さん、子供(私達がもう大きい為)お母さんが動いてました!
    やる事と言っても、お茶だしなとの軽い事ですけど😅
    状況によって少しでも動けば大丈夫だと思います!👍

    • 2月26日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    詳しくありがとうございます✨
    お茶出しやお葬式の時だけ預けて、その時だけお手伝いとかでもいいんですね!
    夜中もついていなくちゃ、、とか思うと息子をどうしようと心苦しかったのですが、さすがに夜はごめんなさいしようと思いました!

    • 2月26日
  • yu-n-ha☆

    yu-n-ha☆

    グッドアンサーありがとうございます!

    基本的には義母とご主人が動く事になるので、それに付いてればいいと思います😄

    • 2月26日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    こちらこそありがとうございます✨

    ほどほどに言われたことをやろうと思います!
    ありがとうございました😄

    • 2月26日
SDluv32♡...*゜

私のとこの場合なんですが、昨年2月にお義母さんが急逝してしまい、主人が喪主しました。
主人は弔問してくれる人に挨拶したりお葬式の手続きしたりだとかあったので、私はサポートしたりしてました😌常に主人ちついてまわる感じでした★

あとはご香典戴いた方に返し手配したりしましたよ😊

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    体験談ありがとうございます!
    参考になります✨

    サポートすごいです!
    きっといろいろあるんでしょうね、、
    そういえばお返しの準備いりますね!
    それってお茶屋さん?とかに行くんですか?💦

    • 2月26日
  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    私のとこは、葬儀屋さんが手配してくれましたよ(*˙︶˙*)ノ゙妊娠初期の頃で悪阻だったので思うようには動けませんでしたが、何故か義父にこき使われてました(笑)

    • 2月26日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    葬儀屋さんがやってくれると安心です✨
    悪阻中は辛いですね〜💦
    こき使う、、(笑)
    男の人は悪阻の辛さわからないですもんね😭

    • 2月26日
  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    主人も初めてのことだったので葬儀屋さんが主になってしてくれたので安心でしたよー😊

    自分がお茶飲みたいから入れてくれ。 お義母さんに死化粧してくれ 水買いに行ってくれだの色々...

    悪阻の辛さなんて分かってくれず常にえずいてました(´;ω;`)

    • 2月26日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    やっぱり葬儀屋さんはすごいですね✨

    確かに化粧は義父できませんよね、、

    こういう時は女同士の方が楽ですよね💦
    妊娠中の辛さは引きずりますよね〜💦

    • 2月26日
なっちゃん

去年、私の父親が亡くなりました。
義母がお元気なら喪主は義母になるんじゃないですかね。我が家は喪主は母で、親族代表の挨拶は兄がしました。
長男の嫁だからと特別何かをするとかはありませんでしたがうちの兄嫁は、通夜のあとなどで親戚が集まって食事をしたりする際に、お酒をついでまわったり遠いとこから来て貰った親戚や友人などには私達と一緒にご挨拶したりしました。
兄夫婦にはまだ子どもはいませんでしたが、私の子どもが小さかったので旦那さんの親が式の間はみていてくれました。きっと義理のお兄さんのご両親も参列されると思うので小さいお子さんならみていて頂いた方が良いと思います。
式場によると思いますが、参列されたかたを見送る際に喪主、兄、私は一人一人にご挨拶するのもありました。
きっと義母が色々通夜、葬式のことを葬儀屋と話したりして色々きめなきゃいけないので、お客様にお茶を出したりと気を使ってあげたら義母も助かると思います。
たろままさんにも小さいお子さんおられるようなので預けれるならご両親に預けて少しでもスムーズに動けたら良いですね、気を張ってるので終わったらどっと疲れがでるので、しばらく義母が寂しくないように様子をみたり、支えてあげて下さい。
終わって一番大変だったのが父親の保険関係でした。市役所にいき、色んな書類を集め保険会社に送ったりと。
色んな書類に旦那さんの実印が要りますので無かったら作っておいて印鑑証明に登録しておいてください

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    辛いお話しをさせてしまってすみません💦
    ありがとうございます✨

    通夜の後にお食事会があるんですね!
    預けるのは葬式の間でいいんですね✨
    うちは大きくなってきたのでもしかしたら一緒に参加できるかもしれないです!
    ぐずったら母と一緒に外で遊んでもらいます。

    お茶出し!ありがとうございます✨
    それくらいならば私にもできそうです!
    実印は作ってありますが、その辺は義母次第ですよね💦
    もしもの時はその後なるべく義母と一緒にご飯を食べようと思います。
    そこまで気がまわらなかったのでたすかります!
    ベストアンサーがいくつもつけれればいいのに、、
    ありがとうございます✨

    • 2月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    出来ればお通夜と葬儀の間は見ていただいたらいいかもしれませんね。
    あと、皆さんよく知らないのが焼き場に行ってる間は食べるものがないと思うのでお茶菓子とか親族分、持参した方が無難です。お茶やコーヒーは出して頂けると思いますが地域や場所にもよるかもしれないので式場の人に確認しておくとよいです。子どもが多いなら子ども向けのおやつも。焼き終わるまで焼き場から式場に引き返すことは原則できないのでオムツやミルクなど必要なものは全て持って行った方が良いですよ。きっと義母、姉、旦那さんの三人が霊柩車に乗ると思うのでたろままさんか、姉の旦那さんのどちらかは自家用車にのり、お菓子などを別に運ぶと良いですよ

    • 2月26日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    そうします!
    そうなんですね✨
    知らなかったのでたすかります!
    霊柩車に乗ることまで考えていませんでした💦
    なるほど!
    手で食べれるどら焼きとかの方がいいんですかね?

    • 2月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですね、小分け包装になってるものやお煎餅やチョコレートなどつまみやすいものがいいと思います。
    ただ火葬場により違うかもしれないので確認して見てくださいね、ご年配の方が多いならみかんとかもいいかもしれないですね。

    • 2月26日
arc

義父が亡くなったとき、喪主は旦那(長男)でしたが、施主は義母だったので手続きやら葬儀場の方との打ち合わせやお食事の準備等全て義母がしてくれて、旦那は当日の挨拶などがメインでした。

上の子が1歳1ヵ月のときだったので、お葬式に実母が来て娘を見てくれていた以外はわたしは自分の子供の面倒をメインでいいと言われました。
(お通夜は子供が愚図って参加もしませんでした)
お葬式のときだけは、義母旦那と並んで来てくれた方へ挨拶しました。

義妹やその旦那さん、子供がいましたが、そちらは旦那さんのご両親が姪っ子をみてくれていたのでわたしは面倒みませんでした。

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    子供のことをみれると安心てすね✨
    やっぱりぐずりますよね、、

    挨拶ならできそうです!
    面倒みなくていいんですね。
    たすかります!
    ありがとうございます✨

    • 2月26日