
コメント

退会ユーザー
1ヶ月で来られるとムカつきますよね!(笑)
友達でさえ
嫌でした(笑)

ゆーみん
「たまにはママ友と遊んだらどうですか〜?^^」とか言いたいですね!
1ヶ月の子にこの時期子供を合わせるなんて、イライラしますね😡
-
さち
言ったんですよ!笑
「友達と休みの日遊びにいかないんですか?」
って(笑)
友達いないそうです。
納得~(笑)- 2月27日
-
ゆーみん
納得^^;💨(笑)
人の気持ちがわからなくて距離無しならママ友出来なさそうですよね💧- 2月27日
-
さち
友達といるより
実家か、義実家にいる方が良いそうで
せっかくの休日
一人で見るの嫌なので
子供見ててくれる所にいたいそうです(笑)- 2月27日
-
ゆーみん
全部が言い訳ですよね〜😒
もう少し暖かくなったらみるくさんも支援センターとかに行ってママ友作ったり、一緒に遊びに行ったりして距離を置けそうですが…
今は旦那さんにガツンと迷惑だ!って言ってもらうしかないですよね😓- 2月27日
-
さち
支援センター楽しそうですょね!!
はぁ✨早く二人でデートしたい👫笑
けっこう、支援センター行くんですか??
昨日旦那に
「子供産まれて
一ミリも2才可愛くないし
なんなら、やること全部
憎たらしい
母親もあんなだし
私は義姉とわかりあえません。
なんであんなに人の家にも
来てマイペースなの?
同じ母親として色々沢山考えられないし
旦那の血が繋がってる
お兄さん、お父さん
お母さんをおだてて
機嫌とるのはわかるけど
なんで嫁にまで
気使わないといけないの?
別に嫁には好かれなくていいし
私が良い顔しときたいの
お父さん、お母さん、お兄さんだけだから」
とか言ったら
まー旦那ビックリですよね(笑)
お前そんな事思ってたば?って笑
はい❤性格悪いですけど何か?
我が子は、動くぽぽちゃん人形じゃないし
とりあえず、お兄さん家族には
しばらく来てほしくない
酷いので義母には、連絡して
義姉には来てほしくありませんが
義母、義父は
遊びにいらしてくださいって
連絡しました(笑)
あ~ホルモンバランスのせーなのか
ここまで人を性格悪くします❤笑- 2月27日
-
ゆーみん
支援センターには週1位で行きますよ^^
そこで会ったママ友や職場のママ友(お互いに産休)ともよく遊びます🎶
本当はもっと行きたいのですが、旦那との休みの兼ね合いもあって週1になってしまってます💦
全然性格悪いとは思わないですよ!
嫌なことは嫌だし、子供をオモチャにされるのだってありえません😠
これで落ち着くといいですね(*^^*)- 2月27日
-
さち
ふむふむφ(..)
私も最初はそれくらいから
行こうかな~(*´∀`)
土曜来てたのですが
朝公園行って
お昼前お家に来てました。
公園の後で凄い興奮してて
いつもより力も強く
そんな時に限って
5才が私が、抱っこすると
も~とりあい
赤ちゃん落としそうになって
義姉危ないでしょ~
こんなしたら可哀想~、と言ってましたが
何を言っても聞きませんでした。
赤ちゃん落としそうになって
大丈夫でしたが
その日義姉の、連絡先を消しました😃- 2月27日
-
ゆーみん
そんなことされたら、私だったら子供相手にでも怒鳴っちゃいそうです💦
いけない事はいけないと親が教えないのであれば、こちらが厳しくするしかないですよね…
それで子供達に嫌われても全然痛くも痒くも無いし、むしろ好都合!
支援センターは4ヶ月位から行きましたよ(*^^*)
でも園にもよるかもですが、2ヶ月位からきている方もいらっしゃいます!
4月からだと感染病も落ち着いて、人の入れ替え(保育園や幼稚園に入って来なくなる人が多い)もあるので行きやすいと思いますよ^^- 2月27日
-
さち
恥ずかしながら母親として子供を守る為怒るべきでしたでしょうが
この子がこれから大きくなる中
従姉妹とは仲良くしてほしくて
実際落とされてないので我慢しました。
4月から少ないんですね!!
素敵な情報ありがとうございます(*´∀`)
4月には3ヶ月なので
来月からベランダでにっこうよく
4月から支援センター行こうと思います(゜▽゜*)- 2月27日

ぴーちゃん
毎週…それはキツいですね( ;∀;)
わかってるなら気を使ってー!
って感じですね…😅
-
さち
本当無神経ですよね(笑)
わかってるのに
本当失礼~- 2月27日

ちぃ
わかる~
じゃねーよ😡ですね
全くわかってない😡😡
産後のママに心身共に負担かけないでほしいですよね。2才じゃまだ怪獣なんでまわりも大変ですよ😵普通の大人ですら、ついていくのがやっとです
-
さち
そうなんです!
自分の子供まともに見れないくせに
お邪魔しないでほしーです- 2月27日

みつ
1ヶ月なのに毎週来るとかストレス過ぎます(*_*)
義姉さんですか?
しかもわかる~と言ってるのに、、なんで来るのか(--;)
意味不明ですね、、
生後1ヶ月なんてお母さんの体だって回復中なのに(>_<)
暇じゃないなら来ないで下さい~(笑)って言ってやりたいですね!!(°∀°)
-
さち
本当それです!
気が使えない- 2月27日

りま
うわー💧絶対ありえないです!
2歳児まじ無理笑笑 勝手に来るんですか?
みるくさんの体だって産後大変なのにー‼︎🖕
-
さち
いつもは旦那の携帯に連絡して来るので
土曜はLINEの電話とらなかったので
「来ちゃった」でした(笑)
来ちゃったじゃねーよ(笑)
電話とらないなら
もう少し待ってくるだろ(笑)
ここ1ヶ月2才のぽぽちゃん人形でした、
やっと解放される~- 2月27日
さち
せめて、予防接種おわってから
なんなら首座るまで
子供は来ないでほしいです。
退会ユーザー
確かに!バイ菌ですもんね
自分の子供で
遊びを把握してるなら分かりますが
他人の子供で何さわってるか分からないのに
赤ちゃんに近づいてほしくないなぁー(´Д`)
さち
「気にしてたらきりないよ~」
だそうです(笑)
退会ユーザー
いや、今は気にしたいんだよ!
って感じですよね
旦那さんは義理姉好きなんですか?
さち
まさにその通りです!笑
生後3ヶ月までは気にしないと
いつ気にするんだよ!笑
好きとか嫌いとかなく
15年くらい義実家に
義姉住んでるそうです(笑)
気にもならなくなり
イライラしたら
言うか、旦那は部屋に逃げる🏃
の生活しており
昔から言っても聞かないよ~
と言ってました(笑)
オムツがトイレの横に
大量に飾られてるときは
「あのオムツ今から沢山使うの?」
と妊婦の時に突っ込みましたが
「あはは~嫁うける~
使用済みに決まってるじゃん~」
汚いですょね~😃
退会ユーザー
全てに対して
ヤバイですね(((^_^;)
無神経もいいところ(´Д`)
さち
義母尊敬します。。
んまっ、もー来ないから
良いですけどね(*´∀`)
退会ユーザー
旦那の兄の嫁ですか?(笑)
さち
そうです(笑)
退会ユーザー
考えるだけでも恐ろしい∑(ºロºlll)