※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはなぷう
家族・旦那

義両親にはどの程度甘えて良いと思いますか?(>_<) 長いです。4月頭に出…

義両親にはどの程度甘えて良いと思いますか?(>_<)

長いです。

4月頭に出産予定の初マタです。
東京住み、実家は茨城の田舎で、帰るには2時間弱かかります。里帰り出産も考えていましたが、旦那が立会いを強く希望してくれたので東京で産むことにしました。
茨城の両親は共働きで土曜も仕事なので、なかなかこちらに来てもらうことはできません。

義母(東京住み)から、
「来週あたり出産準備品を買いに行きませんか?欲しいものを考えておいて下さい」とラインが来ました。
それ自体は嬉しく思いましたし、ぜひ!と返事したのですが…

今日から産休に入ったばかりなのと、
先日の健診で子宮頸管が短くなっていて、
リトドリン内服開始&なるべく安静と言われてしまっていたので、出産準備はまだ何もできていません。
来週に再診なので、その結果次第で動くつもりでした。

なので正直に言えば、
欲しいものは全部!笑

ですが流石にそれは…と思います。
おくるみとか安めのものだけお願いしようか?
チャイルドシートとかまで頼んでいいのか??
迷っています。

皆さんならどうしますか?


因みに授かり婚でしたので、
両親とは結婚式を除けばまだ3、4回しか会っていません。
仲は普通だと思います。
義姉に既に子供が1人いるので初孫にはなりません。
そして義姉も4月に2人目出産予定なので、
実の娘だし、そちらの方が可愛いだろうなー…とか
遠慮する気持ちもあります(>_<)



コメント

こーぱ

私は出産準備品は、チャイルドシートとベビーカーだけ義実家に買ってもらいました!
自分の両親にはベビーベッド。
それ以外の細々したものは自分で買いましたよ(^ ^)
細々したものだけでも全部一気に揃えたら10万近くかかりました!

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    細々したものだけでもやっぱりかなりかかりますよね!!ようやくリストを作って、数の多さに戦慄してる所です笑

    ベビーカーは友人が貸してくれることになってかなり助かってます♡

    あ、バウンサーって使ってますか?

    • 2月24日
  • こーぱ

    こーぱ


    いざ用意ってなると必要なもの多すぎてビックリですよね🙄💦笑

    バウンサー使ってますよ♡
    使いすぎて汚れまくってます。笑
    今でもお風呂から出るときの、洗面所で待機用に大活躍してます٩( ᐛ )

    • 2月24日
  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    先日、友人と生後半年のベビと一緒にキッズカフェに行ったらそこにバウンサーがあって。友人のベビはバウンサーに乗せてゆらゆらしたら寝たので、おお…!と思いました。
    買うものリストに入れます♡

    • 2月24日
@小さい恐竜のママ

旦那に相談しますね!
どこまでお願いしたらいい?って聞きます(^ ^)
うちの場合は、チャイルドシートまでお願いします。笑
そんなに高いものはお願いしませんが…
買えるものは買ってもらおうと思ってます😊✨

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    チャイルドシート、ネットで見ると結構高くないですか😱?絶対要るものなのでお願いしようか迷いましたが、高くて躊躇してます。。

    旦那にはまだ相談してないんですが、
    そういうの適当なんですよね…(^^;
    基本、甘えちゃえ!みたいな感じで。
    義実家にお邪魔する時も、私は手土産持って行くのですが、要らんと言われます。
    一応相談してみます!!

    • 2月24日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    ネットで見ると7.8万とかしますよね😱
    バースデーとかだと半分くらいの金額であるので、なにが違うんだろう?と思います💦
    お買い物には旦那さんはついて来てくれそうですか?😊
    旦那さんからお願いしてくれると頼みやすいですよね🙌✨

    • 2月24日
  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    あっ、週数一緒ですね♡
    嬉しいです(^^)
    もう色々準備されてますか?

    お買い物の日は旦那は仕事なので無理そうですが、義母のことは旦那の方がよく分かっている筈ですし、ぶっちゃけどうなのか聞いてみたいと思います!

    • 2月24日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    あっほんとですね❤️
    切迫で入院してて肌着数枚しか用意できてなくて焦ってます😭
    車社会なのでとりあえずチャイルドシートが無いと……って感じです😭

    • 2月24日
  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    入院中なんですね(;o;)お辛いですよね。。
    準備できないですね↘️
    そんな中、丁寧なご回答ありがとうございます!!

    私も来週の再診で何と言われるかヒヤヒヤしてますが…でもあと少しで正期産ですもんね😊お互い頑張りましょう!

    • 2月24日
ワシちゃん

私も自宅から実家は二時間半でしたが
里帰りして旦那も余裕で間に合いましたよ( ^ω^ )✨

義親さん、そんなこと言ってくれるなんていい人ですねー!!
私なら義親に買ってもらうなら
抱っこ紐とか、
一万円台くらいまでです(-o-;)!
あまり借りも作りたくないですし😆!

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    そうですよね、向こうから言って頂けたのは本当に嬉しいです😊

    里帰りすると、ウチの旦那は多分立ち会えないんです…激務で、お休みは月に一度あるかないかなので。それで旦那の勤務先の病院で産むことにしました(;o;)

    一万円台、
    やっぱりそれくらいですよね!!
    義両親とは仲良くなりたいですし、図々しいと思われない程度にします♡

    • 2月24日
萌ヾ(*´∀`*)ノ

ベビーカーと,
ちょこちょこ子供服と,
ミルクとオムツ
たまに買って来てくれます😃

妊娠中~現在。
晩御飯だけ,ご馳走になってます♡

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    回答ありがとうございます♬

    晩御飯羨ましいです!
    仲良しの証みたいな感じがします笑
    まだ一緒に外食しかないんですよね…
    ご馳走になったらなったで、どこまで手伝うかとか多分悩むんですけどね笑

    • 2月24日
あや

私は自分の両親には抱っこひもを買ってもらい
義両親からはなにもありませんでした(´・ω・`;)
その他は自分達で買いました!!

お義母さんから言っていただいたのであればチャイルドシートなど大きいものをなにか1つお願いするのはどうですか??
気持ち的に全部がいいですけどね( 笑
あまり会ってないようですし流石に色々頼むのは…と思います(´・ω・`)

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    ありがとうございます😊

    そうなんです、義親ですし、まだあまり距離が縮まってもないと思いますし。大きいものを頼むのか、それは自分達で買って、お洋服とかオムツ程度にするべきか…悩み中です。

    でもいずれにせよ、向こうから言って頂けただけで感謝してます(*^ω^*)

    • 2月24日
HARU

私なら多少お金がかかる抱っこ紐とかベビー布団買ってほしいと言いたいところですが、気を使うのでおしりふきとか入院準備に必要な物をお願いします(´・ω・`)義母さんから言ってくれるなんて優しいし羨ましいです(*´˘`*)私も切迫になりかけているので安静にしてと言われたんですけど、いつも健診が終わったら義母が連絡してと言うのでそれを伝えたら「用事ある時連絡して」って言われました(笑)

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    あっ、同じ週数ですね♬
    そして安静も一緒ですね(^^;

    お腹の子、5カ月くらいから切迫流産の診断→自宅安静、を2回してて、今度は切迫早産なりかけなので、早く出たいのかなと思いますが。まだだよ!って毎日言ってます。

    お互い頑張りましょう!!

    お義母様…安静にと言われたことって充分大事な用事ですよね!?苦笑

    • 2月24日
  • HARU

    HARU


    前から自宅安静を繰り返してるんですね(>_<)
    私ももう出たいのかなぁと思いながら「せめてあと3週間はお腹に居てね〜」と話しかけてます(*´∀`*)

    うちの義母はたまに変なこと言い出すんです(;^ω^)(笑)

    お互いあと少し頑張りたしょう!!
    お大事になさって下さい♡

    • 2月24日
みやたん ❁❁

私はかなりあまえてます😂

ベビーベッド、お布団関係
チャイルドシートマザーバックまで😨

7月から結婚して毎週火は食料(肉野菜など)ずーともらってます(;´∀`)

お米ももらってるので、1回しかかったことがなく(;´∀`)

  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    おおー❤️
    いや、気兼ねなく甘えられる関係なら良いと思います❤️

    私は昔から、義母に「本当の娘のようだわ」って言われることが夢だったんですがw
    義姉もいるし、それは夢に終わりそうですw

    因みにマザーズバッグ何にしましたか?
    ネットで色々見ていると分からなくなってきまして(>_<)

    • 2月24日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    レスポートサックがいいよ!ってゆわれてその中から選びました😳💓

    2万もするなんて思わず、、、そんな高くなくていいのにと思いながら選びました😂💕

    • 2月24日
  • はなはなぷう

    はなはなぷう

    レスポ、ボストンバッグしか持っていません💦マザーズバッグもあるんですね。
    ありがとうございます😊

    • 2月24日