「夜間授乳」に関する質問 (76ページ目)



子供のうつ伏せ寝、どのくらい仰向けに戻しますか? 生後5ヶ月入ってから寝返りをしはじめ、それ以降、横向きでしか寝ず、何度もうつ伏せになるようになりました💦(寝返り返りはまだできません) うつ伏せになるときは上手く横向けないとえーんと泣くのですが、横向きで静かに寝…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 家事
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

完ミで2ヶ月の赤ちゃんがいます 夜間授乳の後は必ずそのまま爆睡してしまうので ゲップを出すことができません😓 仕方ないのでそのまま寝かせていますが 起こしてでもゲップさせた方がいいんでしょうか?
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後5ヶ月ベビーです 完母で、現在夜間授乳が2回(23時、3時)あるんですが、同じくらいの方そのくらいですか? 19時に寝て7時に起きます!!
- 夜間授乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月 完母 1日のスケジュール🌸 スケジュールをよろしければ教えてください😊 また、離乳食後の授乳はしていますか? 夜間授乳はどんな感じですか? 朝まで寝てくれますか?
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0



皆さんに赤ちゃんの就寝時間夜間断乳についての相談です。 生後5ヶ月の男の子です! 夜6時半〜7時までに最後のミルク200ml 夜7時〜8時に就寝します。 必ず夜中(12時〜3時)に一度起きるのですが ミルク200mlをあげるとすぐ寝ます。 必ず完全に朝起きるのは5時半〜6時ごろです…
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






2人目の子供(赤ちゃん)についての 寝室事情を教えてください。 上の子、一歳 下の子、一か月です。 今は夜間授乳の兼ね合いで 夫と上の子、私と下の子の組合せで 別々の部屋で寝ています。 時期に頻回授乳が終わり、 夜まとまって寝るようになってくるかとは思うのですが 皆さ…
- 夜間授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜だけ噴水のように吐き戻します💦 生後2ヶ月 男の子なんですが 2~3日に1度 夜間授乳のときだけ 噴水のように吐き戻します。 毎日でもないのでただの吐き戻しかな?とも 思うんですが、大量に吐くので心配で…😭 そういう癖みたいなものでしょうか?🥺
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

授乳回数は減ってきたものの、今一日5回ほどは授乳をしています。完母で夜間授乳なしです。産後2ヶ月で生理再開し、2回めは2ヶ月半ほどあき、その後毎月生理予定日10日遅れの38日周期できてます。2人目を望んで少し妊活している感じですが、多分排卵日がズレているんじゃないかな…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 排卵検査薬
- 排卵日
- はじめてのママリ🔰
- 2

来月出産予定ですが 寝床をどうしようか決まりません。。 昼間は上の子たちは学校や幼稚園でいませんが 帰ってきてからの居場所や夜間授乳が終わるまで 別室で寝る予定です。 昼間はpuppapupoのクーファンにクーファンスタンドで 夜寝る時はリビングの床に敷布団を敷いて一緒に…
- 夜間授乳
- オムツ
- おもちゃ
- 着替え
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




