「夜間授乳」に関する質問 (46ページ目)




新生児夜間授乳 寝落ちしてしまう 新生児もう産まれて3週目なんですが まだ夜間授乳中すぐ寝落ちしてしまって、起こしても起こしても口が開かなくてちょっとしかのめないのか 2時間おきに起きて泣いてます どうしたらいいのでしょうか
- 夜間授乳
- 妊娠3週目
- 新生児
- 授乳中
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2




第2子妊娠中です🤰 やっぱり妊娠すると頻尿になり、夜中のトイレ2回ほど起きます… でも第1子がまだ生後11ヶ月なので夜間授乳をまだ続けていて、動く度にグズるのでその度添い乳していたら添い乳でしか寝なくなりました😨 しかもトイレ行きたい我慢の限界!って時に限って起きて、長…
- 夜間授乳
- 生後11ヶ月
- 妊娠中
- トイレ
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


断乳すれば、夜通し寝てくれるようになるんですか? 9ヶ月の男の子で完母でしたが、4月から保育園へ入る事もあり今週月曜日から断乳始めてました。 今でも2〜3回の夜間授乳があったので、 断乳する事でやっと朝までグッスリ眠れる生活が送れる✨ と思っていたのですが 完ミに移行…
- 夜間授乳
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- はじめてのママリ🌱
- 4


添い寝について、生後5ヶ月です。 産まれてから今までベビー布団に寝かせてましたが、最近途中で起きることが増え、再度寝かしつけても寝返り打ったりしてすぐ起きてしまうので、最終的に大人布団で一緒に添い寝することが増えました。 添い寝するとなぜか朝までぐっすり寝てく…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2




【母乳量って減りますか...?】 生後3ヶ月、100日を越えました。混合で育ててますが、授乳間隔を空けたく、ミルクの量を足そうかと考えています。 今まで→夜間授乳1回含めて授乳回数8〜9回+ミルク200ml/日 予定→毎回母乳+ミルク(様子を見て量を決める)、夜間は寝てたら起こさ…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 混合
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2

トントンでの寝かしつけについて教えてください👶 もう少しで生後2ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 夜寝る時の最初の寝かしつけは抱っこで寝かしつけています。夜間授乳は一回で、授乳中に寝落ちしかけているので、そのままトントンすれば寝てくれます。 昨日初めて最初の寝…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- きよぷ
- 3


完ミに移行したら何故か夜間授乳が増えました…… 生後4ヶ月半まで母乳多めの混合、そこから徐々にミルク多めに移行し、5ヶ月で完全ミルクに移行しました。 19時半ごろ寝かしつけ、翌朝6時半ごろに起こします。 混合の頃は寝かしつけ直前の授乳はミルクで、夜中に起きた場合は母…
- 夜間授乳
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1








上の子がいて、下の子がまだ夜間授乳がある方、 いつ仮眠してますか?😭 夜中も抱っこして寝かしつければ そこそこ寝てくれるので、 3時間おき授乳ですが間で2時間くらいずつは 寝れてます。 ですが、 上の子の保育園の時間に合わせて起床、 帰ってくるまでは下の子が割とおきて…
- 夜間授乳
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- めまい
- はじめてのママリ🔰
- 2

8ヶ月なのに毎日スケジュールバラバラです。 どうしたらいいのでしょうか。 起きる時間寝る時間は大体同じなのに、朝寝の時間から毎日違います。 朝起きてから1時間半くらいで寝ちゃう時もあれば、3時間以上起きてることもあります。(寝かしつけ頑張っても寝ない) 30分で起き…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3