「夜間授乳」に関する質問 (47ページ目)
生後2ヶ月の女の子を育ててます。 母乳量が減ったかもしれません! 1ヶ月検診、2ヶ月入った頃の赤ちゃん訪問で、 完母でいけそうだねと言われて、夕方足したりや預ける時にミルクあげてます。 2ヶ月入ったくらいから、最後の授乳してから、5.6時間寝てくれるようになりました。 …
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
男っていいよね、 夕方のこっちは戦場のように子供のことやってる時間に 今日飲みに行ってくるって連絡してきて、、 子供寝かしつけてからその連絡見てそれからごはんしまったり、キッチンリセットして、腹立つ こっちは出かけるってなったら前もって許可とって、 ごはんとか準備…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- キッチン
- 寝ない
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2
イライラ止まらないけどストレスの捌け口がないのでこちらで🙏乱文長文すみません 県外から遊びに来ている義両親 産後1ヶ月のこのタイミングで ホテル取るわけでなく全泊家に泊まります なかなか会える距離じゃないししょうがないとは思いつつもこの時点でモヤモヤ(せめて1泊だ…
- 夜間授乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜間授乳について 生後3ヶ月なりたての赤ちゃんがいます 今、混合で育てています 夜6時くらいから翌朝の6時までかなりぐっすり寝ています 一応3〜4時間くらいでオムツ替えなどして起こしてミルクを飲ませています 新生児の時は脱水にならないよう、必ず3〜4時間で飲ませてねと…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2