
母乳が出過ぎる場合の断乳方法や分泌量を減らす食べ物について教えてください。
母乳が出過ぎてしまう方に相談です。
先日ママリで夜間授乳をしているとこのままだと夜通し寝ないと言われました。そうなのかなって思う反面、あげなくなったら自分のおっぱいが大変なことになるのではと思ってしまいました。乳腺炎も3回ほどしていて最終的に詰まったら旦那に吸ってもらうという作戦でここ数ヶ月は乳腺炎を回避していました。
今夜間授乳は1-2回で離乳食は2回食になります。離乳食後はおっぱいあげないことがほとんどです。最近は詰まる事は減りましたが、多分夜中にあげてるのとおやつの時間におやつではなくて母乳をあげてるからなんとか持ち堪えてる感じです。
母乳が出過ぎる場合どの様にして断乳していけばいいのでしょうか?パンパンに張ったら少し絞るとか何か分泌量を減らす食べ物とかおすすめがあれば教えてほしいです。
- ゆ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は搾乳機で搾乳してましたが、3ヶ月くらいから夜間授乳はしてなかったです!痛くなったら搾乳してました!

ママリ💪
1人目の土岐、同じく乳腺炎に3回かかり三つ子が育てられると言われるほど母乳多過でした😅
しんどいですよね😭
私は片乳授乳を実行して、AMOMAのミルクスルーブレンドを毎日飲んで、時々ミルクセーブブレンドも飲んでたらだんだんトラブルが無くなって、母乳の量も子どもの量に合うようになりました!
その頃に夜間断乳をして、徐々に飲ませる回数を減らしていったら1歳過ぎに卒乳できました!
-
ゆ🔰
三つ子は相当でてますね😅私は双子だったらよかったのにねと言われました笑
なるほど!大体断乳を決意したのはお子が何ヶ月ごろでしたか?- 4月14日
-
ママリ💪
そういう話必ず出ますよね(笑)
夜間断乳ですか?- 4月14日
-
ゆ🔰
助産師さんにずっと可哀想で言われますよね笑
はい!夜間断乳です!- 4月14日
-
ママリ💪
また詰まっちゃったのー!?って反応ですよね😅笑
10ヶ月の時です!- 4月14日
-
ゆ🔰
わかります!笑
結構経つのに分泌量落ちないねぇって言われて笑
ありがとうございます!今8ヶ月でもう少しで9ヶ月なので参考にさせていただきます!- 4月14日
-
ママリ💪
そういう時アドバイスとかされないですか?私それで片乳授乳を教えてもらいました🫡
夜間断乳できるだけでもだいぶ体楽になるので分泌落ち着くことを祈ってます🙏- 4月14日
-
ゆ🔰
されなかったですね…。詰まるからなるべく搾乳してねーとしか😅
ありがとうございます♪- 4月14日
ゆ🔰
なるほど!!体重は減ったりしてませんか?
はじめてのママリ🔰
減ることはなかったです!10時間くらいはそのまま寝かせてました💤
ゆ🔰
なるほど🧐ちょっとチャレンジしてみようと思います!