女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男を先に寝かせて私は別の部屋で次男と寝てます。 長男の寝顔を見ながら部屋を出て夜中の授乳してると無性に長男と一緒に寝たい気持ちになってしまいます( ;o;) 退院して最初の夜に夜間授乳やオムツ替えで長男が起きてしまった事から別の部屋で寝ることにしましたが...寂しい…
夜間授乳してなかった方、母乳量減りましたか? 生後2ヶ月、完母です。 最近まとめて寝るようになり、 22時〜5時くらいまで寝ています😴 今日は21時半から6時半まで寝ていてびっくりしました💦 哺乳瓶拒否も始まってしまったので、 できれば母乳で育てたいです😌
2歳の娘なのですが、ここ数日夜中3時に必ず起きて来ます😭 起きて泣くとかではなく、静かに起きていきなり立ち上がって部屋から出て行こうとしたりします。 初めは下の子の授乳やおむつ替えの音で起きちゃうのかなーと思ってたのですが、何もなくても決まって3時に起きてくるので…
なんども似た質問すいません💦 現在2ヶ月の子を育ててます。 睡眠のことなんですが、だいたい19時半頃に母乳+ミルクをあげて20時から21時に寝かしつけをしてます。 そこから私達が寝るタイミングの0時頃に1度無理矢理起こして、授乳して飲めばミルクを足してます。 そこからだい…
卒乳についてです。 1歳1ヶ月の息子、完母です。 離乳食は食べムラありますが、食べるときは食べます。 夜は3~10ヶ月頃まではずっと2時間に一度は起きていたので、その度に添い乳で寝かせていて、その時は体がしんどくて辞めたい気持ちで鬱々としていたのですが、 ここ3週間くら…
未だ(8ヶ月)夜間授乳多いです。 20時頃、授乳(添い乳)で寝かせていますが 早ければ30分、遅くても1時間半もすれば泣き トントンしたり立ってゆさゆさしても 泣き止まないので再度授乳… 日付変わるまでに、2.3回授乳します。 今も抱っこで頑張って見ましたが 落ち着かず泣き叫ぶ…
3ヶ月の子がいます。 2ヶ月の時はセルフねんねで 22時~7時まで寝て,夜間授乳なしでしたが 3ヶ月になり,全然寝なくなり 4時頃起きてきます。 疲れてしまいました なにか良い方法ありませんか?
子どもが泣けば「うるさい」「ちゃんと対応できないわけ?」 「全然泣き止まないし、お腹痛いんじゃないの?病院行けば?」と言ってくる旦那がムカつく… うるさいのはお前だ!と言ってやりたい。。 抱っこしたり、オムツみたりとかこっちも色々対応して やってるのにまるでやっていない…
相談です。 娘が11ヶ月になりますが、離乳食の食べが少なく、完母で日中は3時間ペース、夜間が1〜2時間ペースほどで起こされます。 さらに、それによって朝も眠たいみたいで、6:30頃起床、8時には二度寝を始めます。 仕事復帰まであと1週間ほどなので、朝少しでも食べさせて、…
ジーナ式をされてた方に質問です。 早朝覚醒が収まった経験のある方いらっしゃいましたら、ぜひどのようなことをされていたのか教えて頂けましたら幸いです🙇♀️ 5ヶ月頃にそれまでストップしていた夜間授乳が再開し、ようやく7ヶ月半くらいから再度夜間授乳が終わりました。 し…
質問させてください! 完母ですが、産後4ヶ月で生理が再開しました。 周期は28日周期で安定して再開していて産後10ヶ月まで毎回きていました。 しかし産後11ヶ月目、生理予定日を2週間過ぎていますがまだ来ていません(つA`) 産後10ヶ月の生理が終わった頃から夜間授乳がなくな…
上の子の赤ちゃん返りについてご相談です。 あと3ヶ月くらいで、下の子が生まれてくるのですが、まだ上の子がおっぱいへの執着がすごいです。 つわりがひどく、未だに体が思うように動かないので、しっかり遊んであげられないというのもあるのですが、、 最近赤ちゃん返りがひ…
遅くにすみません 3ヶ月の子がいます 2ヶ月の時は22時から7時まで 夜間授乳なしでしたが,3ヶ月になり 3時~4時に起きてきます😭 お腹がすく頻度も高いなぁと 思っています。こんなもんでしょうか?
夜間授乳いつまでやってましたか?
産後すぐの育児で旦那さんはどのくらいお手伝いしてもらっていますか??特に夜間授乳が私は慣れなくて心折れそうになってしまって、旦那も時々ミルク作ってくれたりあやしてくれてますが、旦那は育児を手伝ってくれていてもブーブー文句を時々言って、たかが数十分や数時間の育…
完ミで育ててる方、夜間授乳いつまでしてましたか??? 生後6ヶ月までは混合、それ以降は仕事を始めて、元々出が悪かった母乳がほとんど出なくなったので、完ミにしました🍼 新生児の頃からよく寝る子で、生後2ヶ月頃には夜1回起きるか起きないかくらいになっていたので、夜通…
現在1歳9ヶ月の女の子を育てています。 保育園に行ってることもあり、家にいる時くらい甘えさせてあげたくてまだおっぱいを飲んでいます。 夜間授乳も数回あります。 そして産後生理がきていません。 ふたりめ妊娠希望ですが、やはり生理が来ていないということは排卵もしてい…
母乳が出てないのかどうかで相談です。 区役所の離乳食教室に行ったときに体重測ったらかすみの体重が増えず、減っていました。 保健師さんや助産師さんに相談したところ、 おっぱい を助産師さんにみてもらったら 胸の張りがなく母乳があまり出ていないと言われました 10:30…
夜間授乳がなくなったのはいつごろですか? 次男は2ヶ月すぎから10時間ほどぶっ通しで寝ることが増えてきましたが、3ヶ月になってもまだ毎日とはいかず定着しません。 寝る前だけミルクを足してますが、同じ量のませても、12時間寝るときもあれば、7時間で泣いて起きることもあ…
そろそろ離乳食を始めようと思います。 時間についてなんですが、完母の方に質問です。 ①お子さんの起床時間 ②授乳の時間 ③離乳食の時間 ④朝寝の時間 を教えてください! 今は6:30〜7:00くらいの間に起きていますが、夜間授乳のタイミングにより朝起きてからの授乳の時間がまち…
生後2ヶ月の夜間授乳についてご質問です。 完母で育てている娘がここ数日よく眠るようになり、授乳の回数が減りました。 22時頃に授乳し寝かし付け→8〜9時に目覚めて授乳、のルーチンです。 そのため、夜は9〜10時間授乳無しの睡眠なので、1日6〜7回しか授乳出来ていないです。 …
生後10ヶ月半になる娘がいます。完母です。 最近のスケジュールとしては、 2~3時夜泣きて授乳① 6~7時に起床 7時半~8時ぐらいに離乳食① その後授乳② 朝寝 12時 離乳食② その後授乳③ 昼寝 17時半離乳食③ 20時お風呂上がりに授乳④ という感じです。 離乳食の1回量は170g程度ほ…
夜間授乳について。 夜20時頃寝てから夜中3時頃に一回授乳していますがそのあと中々寝てくれません。5時くらいまで起きてるときもあります💦 泣きはしないのですがご機嫌で手足バタバタしたり、指しゃぶりをしたりあーとかうーとか声を出したり・・横でトントンしてるのですが寝…
秋〜冬の夜間授乳、寒さ対策は?? 寒くておっぱい出すの辛いし布団から出るのも辛いし、子どももかわいそうになってきました…。 今は2人で毛布を被って授乳しています。 昼間は暖房などありますが寝ている間は消すだろうし、こらからもっと寒くなると思うとぞっとします😵 夜…
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 この3日位、4:30頃に急に泣いて起きる事があります😭 夜は21時頃にミルク飲ませて寝かせてます! 生後1ヶ月半くらいから夜間授乳無しで、全く起きる事なく寝続けていた娘ですが、急に4:30頃に号泣しだします😥 寒いのかなーと思って抱っこして…
もうすぐ2歳になる息子。 未だに3時間以上連続で寝てくれず💦 夜間授乳をしています。 昼間は3歳とかまであげたいと思っているのですが、 夜はいい加減寝たい💤 同じような方いますか?
9ヶ月になったばかりの息子なのですが、今日8、9ヶ月検診で体重のこと指摘されました💦 今7200ちょっとで、身長が67センチです。 3、4ヶ月頃からずっと保健所でも体重がね〜と言われていました。 けどその頃からミルクもきちんと量飲むし、今も離乳食多い時で200近く食べたりしま…
もうすぐ生後3か月になる娘を育てています👩 うちの娘は早い段階で夜はしっかり寝てくれて助かっています😭夜間の授乳なしで10時から翌朝6時〜7時くらいまで寝ています。今までは赤ちゃんの起きたり、泣いたりするタイミングで授乳していて夜間寝ていたらわざわざ起こすことはしな…
生後4ヶ月の娘が、一日18時間くらい寝ます… 夜は19時半頃から6時半頃まで、2回ほど夜間授乳をしています。 昼寝がとにかく多いです。 起きたら授乳をしてちょろっと遊んだらすぐ眠くなるのか愚図りだし、またすぐ昼寝です… こんなに寝ていても大丈夫なのでしょうか? おしっこも…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…