女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後生理2回目が来ました! ルナルナの生理予定日より4日遅れてきたのですが排卵も4日遅れてたという事でしょうか? ルナルナの排卵予定日は21日だったのですが排卵検査薬はずっと濃くなりませんでした😣 無排卵ということもあるのでしょうか?無排卵だと生理が軽いとか基礎体温…
上の子に優しくできません… 吐かせてください。 落ち込んでいて鬱気味なので、厳しいコメントお控えください。…. 朝、目覚ましが鳴る前から起き始めて、リビングのある二階に行く!と騒ぎ始めます。 先日引っ越しをして、前までは寝室とリビング繋がっていて、声掛けると勝手に…
寝ないと具合悪くなる方いませんか?😢 もともとロングスリーパーで18時間とか余裕で 寝てました。 ただ子どもができて、朝6ー7時に起きたとして そこから午前寝か午後寝を挟まないと 吐き気や頭痛が襲って来て寝たら直ります… なので子どもが朝寝、夕寝の時自分も寝て 体調を…
出産した病院の母乳外来では 1週間前に 「3時間おきの夜間授乳をしていれば 日中遊び飲みでも 母乳の分泌量はキープされる」 と言われ 今日行った3ヶ月検診では 「夜中、私のおっぱいが しんどくなければ 起こしてまで飲ませなくていい」 と言われ混乱しています。 今日聞け…
睡眠退行と夜間断乳について皆様のアドバイスをいただきたいです。 先日6ヶ月になりました。 5ヶ月の終わり頃から睡眠退行が始まり、今まで9.10時間寝ていたのが、3.4時間で起きるようになりました。 激しく泣くことはありませんが、3.4時間空いてるし、夏だし、放っておくと泣…
下の子が、夜中何度も起きてなかなか寝ないので夜間授乳をやめようかと思うのですが、この月齢で辞めてもいいんですか?また、夜間断乳のコツなど教えてください。
生後2ヶ月ちょっとです。 生後2ヶ月ってまだまだ夜間授乳ある月齢って分かってるのに夜通し寝てくれないかなぁと少し期待しちゃってます😭 母乳減るのも嫌なはずなのに夜間授乳なくなれ…と思ってしまっている自分がいます。。。。 上の子は生後4ヶ月でぱったりと夜中起きなくなっ…
ぼちぼち2回食が始まるので皆さんに相談です! 現在の次女の大まかなスケジュールをざっと書きます。 3時~4時 授乳 6時~7時 起床 7時~8時 離乳食+授乳 11時半~12時 授乳 16時 授乳 20時 ミルク+授乳 20時半 就寝 夜間授乳が多い日もありますが大体こんな感じです。 2回食の…
1人目2人目5ヶ月くらいまで母乳、そこから完ミ だったので、今回3人目もいけるとこまでは母乳で いこうと思いますが、パニックぽい感じや焦燥感や 動悸不安感のせいでデパスを頓服してます🥲 今日退院して初の家で夜一緒に過ごすので、 夜間授乳頑張ろう!と思って布団に入ったけ…
生後7ヶ月になったばかりの、完母の娘についてです。 最近のスケジュールは、上の子には合わせているため以下のような感じです。 6:30 起床 7:00 授乳 8:15 離乳食①→授乳 8:30 保育園送り 10:00授乳 10:15 朝寝 12:00 授乳 12:30 昼寝 15:00 授乳 16:00 保育園迎え 17:00お…
夫は休みの日の朝、 「休みだからもう少し寝させて」といつもより長く寝ます。 その気持ちももちろん分かる。仕事頑張ってる。 でも、じゃあ私の休みいつ? 夜間授乳で夜中、朝方起きてるのは誰? それに気付かずずっと隣で寝てるのダレ? って思ってしまいます。
夜間授乳について🤱 今まで夜は1回起きるだけで朝まで寝ていました。 21時から6時くらいまで寝ます。 3時から4時に1回起きて授乳。 ですが最近は夜2.3回ほど起きるようになりました。 3時間以上経っていれば授乳してますか? それともそのまま寝かしつけだけしていますか? 今…
まもなく7ヶ月になります。 5ヶ月で寝返りができるようになってから、夜中2度ほど起きるようになりました。(寝返り返りはまだできません) 基本寝る時はおしゃぶりをすると勝手に寝ます。 ただ夜中はおしゃぶりでも泣き止まず授乳で落ち着き、 もはや授乳が精神安定剤みたいに…
12月に息子が手術を控えています! (満一歳で手術です!) 現在は夜間授乳を夜中1、2回だけしています! 手術の前日夕食後から絶飲食なので今のうちに夜間断乳すべきでしょうか?? なかなか踏み切れなくて(ToT)
おしゃぶりどのくらい使ってますか もうすぐ1ヶ月になります。 完母で育てて昨日おしゃぶりデビューしたのですが どんな時におしゃぶりをあげてるのか教えてください また、夜間授乳のときにすごく泣くので おむつ変えてからおっぱいあげてるのですが その間におしゃぶりさせ…
夜間授乳し終わったら赤ちゃんすぐ寝てくれますか? 寝てくれない場合寝るまで待ってますか?それとももう寝ちゃってますか?
2人目…悩む… もともと産む前は1人っ子でいいって思ってたけど 娘に弟か妹いた方が楽しいかなと思ったり… 仲良い友達の2人目妊娠報告を聞いて今さら気持ちが揺らぐ〜 でも、うちは経済的にも厳しいし 私のキャパももう1人いたら絶対オーバーするだろうし 旦那にももっともっと…
現在、11ヶ月の娘がいます。再来週で1歳になります。 完母プラス離乳食3回食なのですが、 来年から職場復帰なので無理に断乳していません。 しかし、虫歯にならないか気になり、夜間授乳を辞めるかどうか悩んでいます。 夜間授乳を辞める場合寝る前には、ミルクをたす必要があり…
現在11ヶ月の娘がいます。 夜間授乳について教えて頂きたいです。 寝る前に1度母乳をあげ、夜中にもう1度母乳をあげています。 夜中に起きることは1回あるくらいで 夜泣きはほとんどありません。 無理に辞めるのではなく徐々に辞めようと思うのですが、 辞める場合寝る前にミルク…
新生児の夜間授乳のこと教えて下さい。上の子は泣いたときにあげていました。 新生児の夜間授乳ですが赤ちゃんが泣いて教えてくれましたか?それともだいたい3時間おきに起こしてあげていましたか? 泣かなかったら寝かせていても大丈夫なんでしょうか? その際、部屋の明かり…
今日の夕方、旦那がワクチン接種💉 旦那以上に私が心臓バクバクしてる😱 夜間授乳の度に旦那がしっかり息してるか、生きてるか確認しよう… 旦那、持病(喘息、糖尿病予備軍)あるから怖い😨
もともと寝るのがへたっぴな子ではありましたが、それでも夜中は3時間くらいは寝れて、夜間授乳も1.2回でした。 最近1時間半〜2時間くらいしか寝なくなっちゃって(((;╥﹏╥;))) そのくせ、昼間の活動時間は伸び、昼寝も1日3回30分程度しかしません。 睡眠後退ってやつですかね…
生後3ヶ月の授乳についてです。 夜間授乳2回、日中6回の3時間間隔で 娘が泣かなくても授乳しています。 3カ月~半年では15〜20gが目安とされていますが 娘は3ヶ月から16.9gでギリギリです。 成長曲線は添付画像の通りです。 アラームをかけて夜間起きるのは 昼間一緒にお昼寝…
生後3ヶ月の夜間授乳についてです。 今まで夜中も3時間おきの授乳をしていたのですが 先日助産師さんに体重も増えてきてるし おっぱいがしんどくなければ赤ちゃん寝かせてていいよって言われました。 ついに!夜中眠れる!と思い寝ました。 娘も起きません。 初めて4時間寝ま…
コロナワクチンの副反応で熱出た時 子供と別室で寝た方が良いのでしょうか? 生後6ヶ月で夜間授乳しています!
7月に出産してから週に何回か2歳になったばかりの長女が夜泣きするようになりました。 泣いてるときは ママー!抱っこー!アンパンマン! と叫びます。抱っこしても暴れるのでできませんが、、 次女が生まれてからは嫉妬心が強く次女が泣き出すと長女も泣いて抱っこ〜っと言って…
夜中の授乳について。 桶谷式の授乳について。 質問です。 いま3ヶ月半になる娘がいます。 1ヶ月検診頃から 桶谷式の母乳相談に何回か通い、 完全母乳で現在まできています。 桶谷式では、昼夜問わず、 授乳間隔を3時間以上はあけないことが大切 と勧められます。 理由…
母乳あげていて食欲が湧かない方いますか? 新生児の頃は睡眠不足で 食べたい気持ちはないけれど 食べないと多分死ぬ?という思い 里帰り中母の作ったご飯を必死に食べていました。 1ヶ月が経ち、完母になり、 ストレス発散が食にしかないことに気付き 3時のおやつを欠かさず…
昨日に引き続き今日も朝からなんかヘロヘロ、吐くほどじゃないけど気持ち悪くて立ってるのが辛い、、、 どうやったら元気になるんだろう。 夜間授乳一回だけだったから寝不足はなんか違う気がするし。食欲全くわきません。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…