
産後生理2回目が遅れています。排卵も遅れている可能性があります。無排卵の場合、生理が軽くなったり基礎体温に変化がないことがあります。治るかは不明です。2人目妊活に気をつけています。
産後生理2回目が来ました!
ルナルナの生理予定日より4日遅れてきたのですが排卵も4日遅れてたという事でしょうか?
ルナルナの排卵予定日は21日だったのですが排卵検査薬はずっと濃くなりませんでした😣
無排卵ということもあるのでしょうか?無排卵だと生理が軽いとか基礎体温が変化ないとか他に症状ってあるのでしょうか?👀(夜間授乳ある為基礎体温測れそうにないです…)
また無排卵だったとしたら治るのでしょうか?👀💭
2人目妊活したく気になっています👶🏻
- 🍓(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)

🍓
排卵検査薬の画像です♪

としちゃん
友達が産後はじめて無排卵になったと言ってました!
まだ生理再開して二回目なので安定してないのはあるともしれないですね💦
友達は2人目妊活がしたくて生理再開してすぐに婦人科にかかったら、無排卵だったことが判明してそこから排卵を起こさせる薬を飲んだりして無事に2人目を妊娠出産してましたよ😊
無排卵に関しては特に症状がなかったから驚いたと言ってました!
-
🍓
参考になるお話ありがとうございます🥰
そのお友達は何と言って婦人科にかかったのかご存知ですか?🥺あと授乳してたかもわかりますか?🥺- 9月10日
-
としちゃん
1人目のお子さんを授かるのに5年くらいかかったので、二人目妊活をしたいといって病院に行ったみたいです!その結果無排卵がわかって、早く来てよかったねって話になったようですよ☺️
あと、授乳はもうその頃はしてなかったみたいです、3ヶ月くらいで完ミにしたと言ってたので😊- 9月10日
-
🍓
そうなんですね🥺
授乳中だと婦人科行っても何もしてもらえないと聞いたことがあったのでやはり断乳した方が良さそうですね😣
私も早めに病院行けたらいいなと思います🥺
参考になるお話聞かせていただきありがとうございました🙏🏻✨- 9月10日
コメント