※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりぼう
雑談・つぶやき

2人目…悩む…もともと産む前は1人っ子でいいって思ってたけど娘に弟か妹…

2人目…悩む…

もともと産む前は1人っ子でいいって思ってたけど
娘に弟か妹いた方が楽しいかなと思ったり…

仲良い友達の2人目妊娠報告を聞いて今さら気持ちが揺らぐ〜

でも、うちは経済的にも厳しいし
私のキャパももう1人いたら絶対オーバーするだろうし
旦那にももっともっとイライラするようになるだろうし…

それに何よりもうあの陣痛〜出産の痛み経験したくない…

あと、新生児のお世話も訳わからなすぎてしんどかった記憶がほとんどだし、もう夜間授乳や早朝覚醒対応したくないな…
正直、新生児かわいい〜!って気持ちないんだ
娘はもちろんかわいいんだけど、また新生児抱っこしたいとかそういう気持ちが湧いてこない
どっちかっていうとどう扱っていいかわからない気持ちがほとんどだったし…

私自身も2人姉妹で妹いてよかったと今でこそ思うけど
小さい頃はケンカした記憶しかないし1人っ子になりたいって思ってたしなぁ…

友達の妊娠報告で気持ち揺らぐんだけど、
どうしても心の底からは2人目ほしいって思えないのよ…😓

親は2人目期待してるけど…実家も遠方で気軽に頼れないし…
仮に今すぐ妊娠したとしてももう高齢出産で体力もつかも心配…

あぁ〜、悩む……
けど、心の底から2人目欲しいと思えない限りは作らない方がいいよなぁ…

コメント

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

めちゃくちゃわかりすぎて自分のことかと思いました😱

私も2人目いいなぁと思うのに2人目欲しい〜!作りたい〜!って気持ちはほぼないんです(笑)
よく分からない気持ちです(笑)

新生児の大変さあの毎日の寝不足疲労、子供1人居てもう一度あれを経験しろとなるとゾッとします😇

  • うりぼう

    うりぼう


    そうなんです!
    2人目すごいな〜って気持ちあるんですけど、いざ自分のことになると、2人目ほしい!って強く思わなくてモヤモヤ(?)します😶‍🌫️本当によくわからない気持ちです…笑

    新生児育児、しかも上の子あり(うちは保育園行ってない自宅保育)とか絶対ヤバいやつですよね…
    長い人生でみればほんの一瞬のことだろうけど私も考えただけでゾッとします…😱😱😱

    こんなこと思うの私だけかと思ってたので気持ちわかってもらえて嬉しいです。

    • 9月5日
  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    ですよね💦2人目妊娠中の友達羨ましいと思うんですけど、欲しいと思わないです😭意味わかんないですよね🤣

    いやほんとそれです。(笑)
    イヤイヤ期とかとかぶったりしたら私ストレスで死んでしまうとまで思いますww
    歳を離せば楽だよ!とか聞くんですけど、うち旦那が高齢なので歳を離して作るのも難しい話なんですよね、、
    うりぼうさんはどうですか〜?

    • 9月5日
  • うりぼう

    うりぼう


    そうなんです!なぜか羨ましいと思っちゃうんですよね〜💦
    困ったもんです😨自分の気持ち意味不明です笑

    うちイヤイヤ期に入りかけてて、グズってても今は1人だからそこまでイライラせずしょうがないか〜って気持ちで対応できるんですが(イライラする時ももちろんありますが)、これにもう1人いたら無理じゃない?ってよく思います笑
    自分も働いて保育園に通わせてたらまた違ったかもですが…😓専業主婦なので、お金の方も心配だし…。
    Reeさんは自宅保育ですか?

    年離すとお世話は楽かもですが、子供の小学校中学校とかの役割(PTA)とか長くなりそうだしやだな〜とも思っちゃってます😓
    うちは旦那と同い年なんで今35ですが、1人目の出産でかなーーり体力落ちたので年離すと体力面も不安があります〜💦

    • 9月5日