「夜間授乳」に関する質問 (206ページ目)


生後3ヶ月、完母で夜間授乳がない子のママさん! 1日の授乳回数を教えてください☺️ 現在7回なのですが、夜中起きてこなくなったので、夜間授乳をやめたら6回になるんですが、大丈夫かなぁ…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 夫
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月に入り二回食も慣れてきた頃なのですが、いまだに夜通し寝てくれないため、夜中に1度ミルクをあげています。いつまでに辞めたらいいか分からず、、、皆さんいつまでに夜間授乳辞めましたか?(夜通し寝ないお子さんお持ちの方どうされてましたか?)
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2









ミルクトータル量が少ない、少食なお子さんをお持ちのママさん、生後6ヶ月の授乳、離乳食のタイムスケジュールを教えてください🙇♀️ ミルクの量も教えてください。 うちの息子は1日600〜700ml飲んでいて、夜間授乳の回数を見直そうと思っているので参考にさせていただきたいです。
- 夜間授乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 息子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0




もうすぐで9ヶ月になるので、3回食を始めようと思っていますが、授乳のタイミングや回数について悩んでいます。 現在は↓のようなスケジュールです。 6時〜7時 起床 9時 離乳食❶ 13時 授乳① 17時 お風呂 18時 離乳食❷ 21時 授乳②→…
- 夜間授乳
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1







寝不足による体調不良について。 寝不足によるめまいが出てきています。 夜間授乳をかわってもらうことはできません。 みなさんこういう時どのように対処していますか? 病院いったら何か薬貰えたりするのでしょうか。
- 夜間授乳
- 病院
- めまい
- 体調不良
- 寝不足
- ひよまま
- 0





