「夜間授乳」に関する質問 (184ページ目)
生後8ヶ月の女の子です おしゃぶり 抱っこでの寝かしつけ 添い乳 夜間授乳… 辞めないといけないものばかりに悩まされ 嫌になってます。 皆さんならまず何から辞めますか……?
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- ままりぃぃぃぃい
- 8
上の子が発熱しました。保育園でアデノが出たと報告があり生後1ヶ月の下の子がいるので不安で仕方ないです。 もともと夜間授乳のため下の子と私がリビングで寝てたので寝る部屋は別々ですが寝るまで2人を隔離するわけにも行かず、、、 事前に知っておきたいのですがもし下の子…
- 夜間授乳
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
添い乳について。 夜間授乳で起きるのがしんどくなってきたので生後6ヶ月から添い乳を開始しました。夜間起きたらすぐ添い乳して寝るを繰り返してます。 しかし1歳で保育園預ける予定なのですがこのまま添い乳続けていると中々卒乳は難しいでしょうか😢 現在生後7ヶ月なので少しず…
- 夜間授乳
- 保育園
- 卒乳
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
旦那の遊び、飲み会について!! 〇〇時までには帰るよって言って、約束の時間が過ぎているのに既読にならず連絡もなく、あたりまえに帰ってきません。 少し前に潰れて私にも周りにもかなり迷惑をかけてから控えてもらっていましたが(2週に一回くらいは飲みに行っています)ほぼ…
- 夜間授乳
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
【生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について】 生後4ヶ月の娘の夜間授乳は必要でしょうか? 娘は夜のぐっすり深い眠りに入るとちょっとした物音では起きないです。 私が寝る前に、授乳時間が3〜4時間空いてることが何回かあり授乳してから寝よう。とおむつ替えて授乳すると、 完…
- 夜間授乳
- 生後4ヶ月
- 夫
- おむつ替え
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 10