「夜間授乳」に関する質問 (182ページ目)








授乳回数と麦茶について 生後7ヶ月になったばかりです ちょっと前までは、夜間授乳なしで、4時間間隔、1日5回の授乳でした 最近暑くなってきたからか、3時間くらいでぐずりだすので授乳しています 1日6回に戻ってしまいました 7ヶ月だったら、1日4~5回ですよね?…
- 夜間授乳
- 生後7ヶ月
- 授乳回数
- ストロー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 7




とうとう職場復帰…。 質問ではなく産育休の振り返りなのでお時間ある方は見てみてください😌 産休前に切迫になって休職してそのまま産休に入ったから、みんなより少し早めの復帰だけど丸1年以上はおやすみしてました。 切迫だったから中々思うように動くことはできなかったし、…
- 夜間授乳
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 1







夜間授乳(ミルク)… たまに代わって〜 熱あったり、寝不足で頭痛ひどい時も 代わってくれない 挙げ句の果てに代わってって言ったら 何で?言われたよ。笑 口癖、 毎日家にいるでしょ。 俺仕事してんの。 ホント、典型的なダメ男👎
- 夜間授乳
- ミルク
- 熱
- 男
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2


【母乳、搾乳について】 生後2ヶ月を過ぎた男の子を育てています。 先週の金曜日(6月23日)から夜はまとまって寝ることが増え授乳間隔が空きました。 睡眠不足だったこともあり、おっぱいが張ったり、痛みがあったかもしれませんが気にせず寝ていました。 恐らく寝続けること…
- 夜間授乳
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2









寝室について相談させてください。 我が家は二階建てで一階リビング、二階寝室です。 現在は、一階のリビング横の小さな和室に赤ちゃんと私が布団を敷いて2人で寝ており、旦那は二階の寝室で1人で寝てます。 そろそろ赤ちゃんも私も二階寝室に移行したいのですが、どうすれば良い…
- 夜間授乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4