「夜間授乳」に関する質問 (180ページ目)

昨日で生後11ヶ月の息子がいます。 寝る前に一応ミルクを一回あげていて、それ以外は母乳です。 夜の寝かしつけはミルクを飲んで寝るか、お腹がいっぱいだったらミルク飲まずそのまま寝ます。 寝始め3時間は起きてもおっぱいなしで再入眠できるのですが、その後は朝までわりと2…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2






最近夜よく寝てくれるようになったのですが、オムツ替えや胸の張りに悩んでいます。 生後1ヶ月(40日目)の息子がこの3日ほど23時頃から5時頃まで続けて寝てくれるようになりました。 母乳よりの混合で育てていて、21時から22時あたりに一回母乳をあげた後、0時近い時間のみよく…
- 夜間授乳
- ミルク
- 睡眠時間
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後6ヶ月です! 前も質問しましたが、今寝かす時は何を着せていますか? 前まではメッシュタンクトップにスワドル着せていたのですが卒業して、メッシュタンクトップにガーゼスリーパーを着せています。 横向き寝が好きなのでスリーパーだと若干寝にくそうです。 パジャマとかの…
- 夜間授乳
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 初めてのママリ🔰
- 5







生後1ヶ月の赤ちゃんの夜寝る前から朝方までの授乳時間を教えて下さい。 1ヶ月検診は終わったのですが、夜間ぐっすりで中々起きない子で... 20.1-2.5-6時だと夜間授乳少ないですか?
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月で、1ヶ月検診は無事に終わりました。 夜間は寝ていたら起こさなくて良いでしょうか? 20,1-2頃,5-6頃時に授乳するのは間隔あきすぎでしょうか? 皆さんの夜間授乳間隔を教えて下さい
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4



夜間授乳後、子供の目が覚めてしまうのに悩みます。 3ヶ月目前です。 夜は20時就寝で4時くらいまで寝ることがあるのですが そこで授乳したあと、寝落ちすればそのまま寝かしちゃうのですが 目が開いている時はゲップさせたりしてるとどんどん目が覚めてしまいます、、、 ど…
- 夜間授乳
- ゲップ
- ベッド
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1