赤ちゃんが夜間6-9時間授乳しないことについて、赤ちゃん側とおっぱい側の問題を考えています。搾乳や直母か起こすべきか悩んでいます。赤ちゃんの体重は成長曲線内です。
生後2-3ヶ月で夜間授乳が7-9時間空いてしまうことについて良くないですか?
母乳寄りの混合育児です。生後2ヶ月過ぎたあたりから、夜0時から5-6時くらいまで夜通し寝てくれるようになり、その間授乳しておらず、授乳間隔が空いていることが気になっていました。でも昼間は2-3時間おきにあげていたので、授乳回数は8回キープできていました。ただ最近は朝の8-9時くらいまでぶっ通しで寝てくれて、私も寝ちゃって授乳間隔が7-9時間空いちゃってます。おっぱいはさすがに張っている感覚はありますが、痛くて寝れない起きてしまうツラいという感じもなく、特に漏れたりもしてません。昼間の授乳も4時間おきくらいに延びてきて、1日の授乳回数が6回くらいに減っています。
寝てるのを起こして吸ってもらった方がいいでしょうか?
ただ夜まとまって寝れるのも、1回に飲む量が増えて授乳間隔が空くのも成長だとも思うので、変にリズム崩さない方が良いのか悩みます。おっぱい的に良くない(乳腺炎のリスクや分泌量の減少)のであれば、搾乳が良いでしょうか?ただ搾乳機を持っておらず生後3ヶ月で今更買うのももったいない気がしますが、搾乳機っていつ頃まで使いますか?今からでも買う価値はありますか?
搾乳すると必要以上に作られてしまうとも聞き、特に張りで困っていない私の場合必要なのか?とも思います。
皆さんは生後2-3ヶ月の時の授乳間隔、夜間はどんな感じだったか教えてください。
夜間6-9時間授乳しないことについて、赤ちゃんの栄養面などの赤ちゃん側の問題と、分泌量や乳腺炎のリスクなどおっぱい側との問題の両面から、オッケーなのか良くないのか、良くない場合は起こして直母か搾乳か、教えてください。
赤ちゃんの体重ですが、直近で日増し体重20グラム/日くらいで、少なめですが、大きめで生まれたので成長曲線の範囲内です。生後1ヶ月で日増し35グラム、1ヶ月半で40g、2ヶ月で25g、二ヶ月半で20gと伸びは緩やかになっています。
- ハム(1歳3ヶ月)
コメント
まー
うちも新生児の頃から夜間はよく寝る子で起こした方が良いのか悩みました😭
新生児の時は脱水が心配で起こして飲ませていましたが、成長曲線内だったこと、大きめに産まれたことなどもあって、2〜3ヶ月頃は起きなかったら夜は授乳せず、昼間の回数や量を調整していました。
ただ、もしこれから完母で考えているのなら夜も授乳して赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらった方が良いかもしれません🤔
母乳は夜に分泌が盛んになるのと、赤ちゃんが吸うことでもっと出るようになると助産師さんに言われました☺️
みみ
うちも起こさなければ朝までしっかり寝てくれますが
自分が寝る前1時過ぎに寝てるまま授乳してます☺️
授乳してもオムツ替えても起きません✨
特に夏は脱水とかも心配だったので💭
-
ハム
私も自分が寝る0時くらいに授乳しているのですが、その次が朝8時9時になってしまって、、💦
オムツ替えても起きないのはすごい熟睡ですね!
教えていただきありがとうございました!- 10月17日
はじめてのママリ🔰
なんか、とりあえず今授乳してます笑
欲しがって泣いた訳じゃないけど。
昨日の20時のミルクが最後だったので(現在4時です)
8時間空いてるし指しゃぶりしてたので😂
でも、寝てたらわざわざ起こしてまで授乳しないかな!
-
ハム
朝早くの授乳お疲れ様です。
8時間空いてますか!一緒です。
ただ生活リズムが20時就寝なのが素晴らし過ぎます👏 うちは0時過ぎに寝て昼12時に起きるようなリズムになってしまって😅別に悩んでいます。。
コメントありがとうございました!- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
まだ完全に安定はしてないですが😅
昨日は3時間間隔でした😞
長女の時に寝かしつけにかなり悩まされたので😂
次女は早々からネントレしてて20時就寝8時起床だけ固定してます笑
長女の生活リズムに合わせておく方が楽ってのもあります✨
おひとり目でしたらママが楽なスケジュールでいいと思います♪- 10月18日
-
ハム
20時就寝8時起床、素晴らしすぎます👏
うちは、私たちの生活リズムによってしまったんだと思うんですが、夜中1時近くまで、お目目パッチリでお昼まで寝てしまって💦 夫は赤ちゃんに生活リズムも何もないだろという考え方で、協力を得られず悩ましいです。。
こちらが楽なスケジュールでいいですかね。。ありがとうございます。
保育園に入ることになったら、直さないとですよねー😅
重ねてのコメントありがとうございました!- 10月18日
みゃおみゃお
まだ1ヶ月なのに、21時に最後飲んで次4時でした😇
しかも片方3分ぐらい飲んで又すぐ寝てしまいました😭
私も心配してましたが、1ヶ月過ぎたら無理矢理起こさなくて大丈夫と教えてもらったので、大丈夫と信じてます!
体重も増えておしっこも出てたら大丈夫かと思ってます!
-
ハム
ありがとうございます!
生後1ヶ月でその睡眠は助かりますね😊 私は1ヶ月前後は全然寝てくれなくてめちゃくちゃしんどかったです😭
1ヶ月過ぎたら起こしてまであげなくていい説聞きます。
赤ちゃん的には体重おしっこうんちを見ていれば問題なさそうですね。
母乳側は分泌量の問題がありそうですが、私も寝たいし、笑 バランスの良いところでやっていければなぁと思います!
ありがとうございました♪- 10月18日
ママリ
母乳相談した助産院では、母乳分泌量を維持するなら夜間授乳の継続は必須と言われました!
助産院には、完母だったけど3〜4ヶ月検診で体重増加が緩やかになって相談に来る方が多く、共通するのが大抵みんな夜間授乳が無くなってるとのことでした💦
混合ならミルク量で栄養調整もできるので、赤ちゃんのリズム優先にしてもいいのかなと思います🎵
乳腺炎は元々の分泌量とか体質もあるので、症状が無いなら様子見でも良いかと🙆♀️もし痛くなったら手絞りで圧抜きで大丈夫だと思います。
私は、上の子のとき一時夜間しっかり寝てくれて授乳間隔あいてましたが、体重増加やおっぱいトラブル問題ありませんでした!
(うちの場合はその後3〜4ヶ月でがっつり睡眠退行始まって、夜泣きも激しくなって、嫌でも夜間授乳再開しましたが…😭😂)
🔰
2ヶ月過ぎてから夜にまとまって寝てくれるようになりました。最初は授乳間隔が5時間〜6時間でしたが最近は7時間〜8時間になっています。完ミです。朝起きたらミルク少し多めにあげてます。一日のミルク量も5回〜6回で700ml〜840mlで私も不安になっていましたが、おしっこの量もちゃんと出ていますし、体重も成長曲線内なので大丈夫かな〜とあまり気にしていません。多分ですが、今は食より睡眠なのかなと思っています。もう少ししたらまたいっぱい飲んでくれるようになると信じ、様子みてます。
ハム
赤ちゃんの栄養上は問題ないが、母乳分泌増やすには・・ってとこですかねー。
完母に出来たらという思いはあったのですが、実際ミルク断ちをしてしまうと、1時間毎に授乳することになったり、ずっとグズグズしてたり、寝付けなかったりするので、
お互いそこまでツラい思いして完母にこだわらなくてもいいかなぁと思い始めたところです!授乳タイムが愛しいものではなく、つらいものになったら、本末転倒だなぁと。。
授乳間隔の空き過ぎは分泌量に影響するかも、ということで、もうちょっと早めに吸ってもらうように頑張ってみます💨
ありがとうございました!