※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親が口出ししてくることに悩んでいます。お金を出してもらうために我慢すべきか、産後の負担が大きく感じています。共働きなのに、義父の古い考えが影響していることにも困っています。どうすれば良いでしょうか。

口出しする義両親について

なんでも口出してくるが
言うことを聞いていれば
お金も出してくれます笑
ちょっとでも気に食わないと
キレてくるし
失礼なことも平気で言ってきます。
1ヶ月振りでも
もっと顔見せに来いって
言われます
お金のために我慢するべきですか?
今まで我慢してましたが
産後無理すぎて笑
金も出してくれなくていいから
口も出すなって思ってしまいます🫠
義父は昔の考えで女がやって当たり前の
考えの人です
なので息子(旦那)がちょっと家事しただけで
激褒めです(笑)
共働きなんですけどね。
で勝手な時だけ
今は共働きが当たり前やからな〜。と。笑
共働きだからこそ家事も育児も半分やわ。って
感じですよね(笑)
そう言う男尊女卑が残ってるので
こっちも仕事しかしやんでいいって楽やなーって
旦那に言ってしまいます笑
そんなん言う私も最低ですが🤣

コメント

ぽかまま

ウザいですね〜!
全然最低じゃないと思います!!
うちの義父も金も出してくれて口も出してきます😅
靴下のサイズがデカいだの、寒そうだの暑そうだの、うるせって感じですが、お金が勝ちます(笑)
顔見たかったらお前が来いよって感じですが、来られても困りますよね😅
しかもこういうときって旦那頼りなくないですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!
    ほんとに黙っとけって思います🤣
    旦那は聞き流せって
    言いますがやっぱ他人だし
    根に持ってしまいます😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私だったらそんな人たちが持ってたお金なんていらないから、義両親無視して我慢せず自分の身の丈にあった生活送ります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそれで貧相な生活とか
    言ってバカにしてくるんですよー🫩
    お前の息子の給料
    わかってるんかってなります🫠

    • 7時間前