「夜間授乳」に関する質問 (185ページ目)
【生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について】 生後4ヶ月の娘の夜間授乳は必要でしょうか? 娘は夜のぐっすり深い眠りに入るとちょっとした物音では起きないです。 私が寝る前に、授乳時間が3〜4時間空いてることが何回かあり授乳してから寝よう。とおむつ替えて授乳すると、 完…
- 夜間授乳
- 生後4ヶ月
- 夫
- おむつ替え
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 10
【生後3ヶ月の完ミの授乳回数増加の原因について】 生後3ヶ月の完ミの授乳回数について。 あと1週間で4ヶ月になる子の夜間の授乳回数が1回増えました。 ミルクをだいたい160を1日5回飲んでいました。うち夜間は朝方3時から5時の1回です。ミルクは20、30と残すこともあ…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- 授乳回数
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0
寝かしつけ添い乳でやる人、どのくらいの時間あげますか? 夜間授乳で添い乳してみたらいらなかったのか途中暴れられて寝ませんでした。 そういうことはないのですか?絶対最後まで飲んでくれるのですか? また日中も頻繁に添い乳というか、ほぼそれでしかあげないみたいな人っ…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
【初秋の赤ちゃんの就寝時の服装について】 初秋の赤ちゃんの就寝時の服装について 生後3ヶ月の娘の就寝時の服装についてです。 今は寝る時に半袖ロンパース肌着1枚+4〜6重ガーゼスリーパーを着せています。(外気温18℃、室温25〜26℃) しかし今日の夜中から外気温がぐっと13℃ま…
- 夜間授乳
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3
夜間授乳後寝かしつけ成功したけど吐き戻しですぐ起きて、もうすぐ2時間経過..私の睡眠が.. 上の子が体調不良で1週間休んで、昼間の仮眠もゼロ.. 早く眠りたいよーー
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 上の子
- 睡眠
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0
授乳後、基本はゲップさせると思いますが 授乳中に寝落ちしてしまってすやすや寝ている場合、 そのまま寝かせてしまっても大丈夫ですかね...? 特に夜間授乳の時は、無理に起こして覚醒してしまうのも嫌だな〜と思い...😇 赤ちゃん苦しいですかね...?
- 夜間授乳
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2
【母乳からミルクへの切り替えについて】 母乳からミルクへ切り替えたい。 体外受精で第一子を授かった者です。2歳差で2人目がほしいのですが、採卵から始めるため、早めに母乳育児をやめて生理をこさせないといけません。 来年8月ごろに体外受精で凍結胚移植したいため、遅く…
- 夜間授乳
- ミルク
- 離乳食
- 生理
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0