※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳はいつまで続きますか?自然になくなる時期はいつ頃でしょうか?

修正月齢で8ヶ月の息子のママです☺️

夜間授乳はいつまでありましたか??
今は夜中2時〜3時に1回起きて授乳しています。
いつぐらいになくなるんでしょうか?
自然になくなるものなんでしょうか??

コメント

miyabi

無くなる子は自然となくなりますし…無くならない子は断乳するまで続いたりします💦

うちは次女は2ヶ月で朝まで寝るようになりました。
が、他の子達は断乳するまで2〜3時間おきに起きていました💦長女が1番酷くて1〜2時間おきで起きてきてましたね😂

先日8ヶ月になった四女は寝る日は夜中に1度起きるくらいですが、そうでなければ20時に寝て0時と3〜4時の2度起きる感じです😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳するまでなくならないこともあるんですね💦
    うちの子も3ヶ月の時は夜通し寝てたんですけど…🥲

    3回食になったら自然となくなる…と聞いたことがあったので期待してたのですが🫠

    うちの子も寝かせる時間が19時半から20時と早いのでまだお腹すいて夜中起きちゃうのかなぁ…💦

    お子さん4人いらっしゃるのですね😳
    大変ですね!尊敬します!
    睡眠は個人差が大きいんですね
    また夜通し寝てみたいです笑

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、7人いらっしゃるのですね!🙇‍♀️

    • 10月4日
  • miyabi

    miyabi

    ほんと寝る子は寝るんですけどね😅💦

    夏場だと喉が渇いて〜ってのもあり得そうですが、今時期だと微妙なところですよね🤔

    うちは添い乳なので、眠りが浅くなりがちなので、起きやすいみたいですが…
    うち、1番下は7人目なんですよ😂💦

    いつになったら夜通し寝れるのかなー?とか思いつつも、授乳は今しか出来ないしなぁとか思ったり😅
    お互い無理しない程度に頑張りましょう( ˊᵕˋ* )

    • 10月4日