※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無しちゃん
子育て・グッズ

長くなりますがご意見お聞かせください🙇‍♀️家族の誰かがインフルエンザ…

長くなりますがご意見お聞かせください🙇‍♀️


家族の誰かがインフルエンザに感染した場合、保育園に元気な子を預けるのは非常識ですか😅?

皆さんの保育園、幼稚園のルール教えてください🙇‍♀️
先生のぶっちゃけた意見も聞きたいです。

うちの園はできるんだったら自宅保育のご協力をと曖昧な感じで、
預けるのは駄目ではないけど、短時間保育で預かってもらえて何かあれば即連絡が来ます。

小学生の上の子が昨日インフルエンザと診断されて、下の子は今のところ元気です。
下の子が家にいるとお姉ちゃんと喧嘩ばかりで療養できずなので下の子を預けたいのが本音です。


今日は保育園に電話してお姉ちゃんがインフルになった事、
弟は元気だから登園する旨を伝えました。

事務の人はお母さん休みですよね?じゃあ短時間保育になりますよ。ってなんだか冷たい感じで、、
ぶっちゃけ家庭保育しろよ感が凄かったです。

皆さんだったら普通に預けますか?
それとも兄弟が感染症の時はお休みさせますか?

木曜、金曜も元気だったら登園させたいと考えているのですが、流石に非常識でしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

園のルールによりますよね🤔
保育園は仕事もあるしまぁ仕方がないよねとはなりますが、専業で見れるのに預けるのは
なぜ??とはなります🤔

  • 名無しちゃん

    名無しちゃん

    上の子の看病で仕事は今週いっぱい休みにしてもらったのですが、家にいるのに何で?ってなりますよね😓

    • 6時間前
ママリ

保育園にも通ってました。今幼稚園です。退職して専業になりました

保育園のときはそんなあからさまではなかったですが、確かに
預けても良いけど時短で。
本来なら熱出ても少し様子見てまた測り直すけど、兄弟が感染症かかってるなら様子見ずにすぐに連絡しますからって言われました

それは仕方ないよな。
預かってもらえるだけ良しとしなくちゃって思いました。


しかし退職して専業になり、幼稚園に通い始めてからも同じことがあり。
連絡すると何かあったらすぐお迎え連絡はするけど預かりますよーって快く預かってくれました

  • 名無しちゃん

    名無しちゃん


    ママリを見ても幼稚園の方が快く連れてきて良いよって言ってくれるパターンが多いですよね💦

    ハッキリ園の規定で預かれないと決めてくれれば預けないのですが...

    年中だし元気なら集団活動しててほしいなと思ってしまいます😓

    • 5時間前
ママリ

兄弟児にインフルエンザがいるけど登園してる…って聞くと、『え…っ、非常識だな…』って思ってしまいます💦

私だったら今週いっぱい休ませます。

保護者の中には、妊婦さんなどもいますからね💦
我が子のせいで妊婦さんにまで移したら怖いな…って思うので、休ませますね。

  • 名無しちゃん

    名無しちゃん

    そうですね、、
    妊婦さんの事までは頭が回ってませんでした💦
    出席停止中は下の子も休ませることにします。

    • 1時間前