
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。お疲れ様です
絶賛イヤイヤ期で、産まなきゃ良かったと思ってます。
ちょうど今ご飯食べないと暴れ散らかしてた所です。仕事終わりに毎日これやられるとほんとにキレそうです
最低じゃないですよ
そう言いながらもちゃんとご飯を食べさせてお風呂を入れてと最低限のことはしてますから。
いつか終わりが来ると思って今は耐えましょう、、、

はじめてのママリ🔰
結局、親子といえど他人ですからね。相性ってあると思います。相性が悪かったのかなって。早めに自立して出て行って貰うのが正解かなと思いますよ🤔18歳までは頑張って責任持って育てるしかないかと。
by.実母と相性悪くて、早く出て行って欲しいと言われていた娘側です。
-
はじめてのママリ🔰
私も母親とは相性が悪く、働いて家を出ました。うちの子はまず健常児なのかも定かでなく障害があったら自立できるだろうかと。。。早く出ていって欲しいと言う母親、、、辛いですね
- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月なら、発語が遅めなだけのパターンありますよ😊意思疎通が取れてるのなら問題ないと思います✨
私の従兄弟、3歳11ヶ月の時に急に喋るようになったタイプですが、今は普通に結婚して子供もいる生活してます😊
ママリさんもですか…母親と相性悪いとしんどいですよね🥲お疲れ様です!- 12時間前
はじめてのママリ🔰
健常児ならまだいんですけど、その確信も持てず、発達障害だからこんな大変なんじゃないの?と思い始めたところです。保育園のお友達を見て比較して羨ましいなーっていつも思ってます笑