※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけ添い乳の時間や姿勢のコツについて相談です。絶対最後まで飲むか、日中も添い乳が多いか知りたい。

寝かしつけ添い乳でやる人、どのくらいの時間あげますか?
夜間授乳で添い乳してみたらいらなかったのか途中暴れられて寝ませんでした。
そういうことはないのですか?絶対最後まで飲んでくれるのですか?

また日中も頻繁に添い乳というか、ほぼそれでしかあげないみたいな人っているんですか?

また、赤ちゃんの体ごとうまく自分に向けられず、上の手で頭を支えるので疲れます。
姿勢の作り方のコツを教えてください。

生後3ヶ月、完母です。

コメント

miyabi

寝かしつけは添い乳です!

眠りにつくまでなので15〜30分くらいかなと思います。
モゾモゾし出したら授乳してますが、そのまま飲んでまた寝てくれています。

日中は寝そうな時以外は抱っこで授乳してます。
授乳してて寝そうだな〜と思ったら添い乳に切り替えてます。

小さいうちは自分で横を向いてくれないので、バスタオルをクルクルっと丸めた物を頭から背中にかけて添わせていました◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり添い乳は寝かしつけだけなのですね!
    右をあげるとき横抱きを嫌がるのでフットボールなのですが、
    上手く授乳クッションに乗らないことがあり、
    添い乳の方がリラックスできるのでは、、?と考えてしまいました😅
    (添い乳でも暴れる時ありますが、、)

    バスタオルいいですね!やりやすいです!

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

はーい、わたしです🙋‍♀️
諸事情あり、新生児から添い乳で1歳半まで続けました。
わたしも、上の方と同じで巻いたタオルを赤ちゃんの背中に当てたり、高さが合わなければ、低くてやっすい枕やクッションを自分の体の下に敷いて高さを調整したりしました。体勢はキツイですよね(笑)

うちの子はそい乳で大人しくなって寝るタイプでしたけど、暴れるならあんまり好みじゃないのかも知れませんね。抱っこして欲しいとか、飲みにくいのかもしれません。自分と赤ちゃんにあった授乳スタイルが見つかるといいですね💦

ちなみに、3ヶ月とかの頃は、押し潰したら嫌なので、10分ずつタイマーかけたりしていました。
まあ、夜中はそのまま寝ていたりしましたが😅わたしは眠りが浅いタイプなので危険なことはありませんでしたが、お気をつけて授乳してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中も添い乳ということですよね?🥺
    赤ちゃんがリラックスできていそうでいいのかなと思って!
    (暴れる時もありますが😅)

    バスタオル背中に当てるのいい感じです!
    自分の体の下に敷いて高さを出すというのもあるのですね!
    もはや何がダメでやりにくいのかもよく分からず、どこの高さを出せばいいのかもわからず💦

    添い乳でウトウトするときもありますが、暴れる時もあります。
    でも横抱きやフットボール抱きでも暴れます💦

    添い乳で圧迫死の話聞いたことあります😱

    • 10月14日