「夜間授乳」に関する質問 (122ページ目)

生後3ヶ月、全然昼寝しません😭😭😭 この前までは昼寝しない代わりに夜20-21時に寝て夜間授乳は基本1回でたまに2回ぐらいでした。朝は8-9時に起きていて私も夜と朝ゆっくり寝れてました。昼寝しないと言っても大体1-2時間経ったら眠くなってぐずって30分ほど寝るというのを繰り返し…
- 夜間授乳
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


まだ夜間授乳を2回程度してます。 ぐずってもトントンで寝る時もありますが どうしてもって時はおっぱいです。 8ヶ月で2回はさすがに多いでしょうか?
- 夜間授乳
- おっぱい
- トントン
- はじめてのママリ🔰.
- 3






完母から完ミに移行した方、乳腺炎にならないようにどうやって断乳しましたか? 母乳パッドの残りがちょうど4週間分あるので、4週間かけて断乳したいなと思っています。 正確に言うと今は「ほぼ完母」で普段は母乳、外出した時や夫に預ける時など、時と場合によってミルクを使っ…
- 夜間授乳
- ミルク
- 断乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2










夜おしっこが漏れます 昼間は漏れないのに何故か夜だけ。 寝る前にミルク200ミリと夜間授乳2回。 テープタイプ(メリーズ、グーン、パンパース)やパンツタイプ(メリーズ、ムーニー)を試しましたが漏れます。 前側の股から漏れる場合もあれば後ろから漏れるときもあります。 …
- 夜間授乳
- ミルク
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近、季節柄なのかインスタやTwitterで子供が大きくなり巣立っていく漫画を多く目にして見る度に一瞬で号泣してしまいます😭笑 上の子は赤ちゃん返り酷くて毎日ガミガミ怒っちゃうけど、下の子は夜間授乳で毎日私は寝れないけど(今もそうです😂)、そんな時間も過ぎれば本当に恋…
- 夜間授乳
- ミルク
- 旦那
- おすすめ
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ
- 2


いいねで教えてください。 2人目以上のお子さんの産後、上の子が赤ちゃん返りでママへの執着が強く、夜間授乳中なのに昼寝できず不眠症になりました。 これってよくあることですか?
- 夜間授乳
- 産後
- 授乳中
- 赤ちゃん返り
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜間断乳すれば寝るわけでは無い?!🤣 上の子は9ヶ月の時に夜間断乳したらスッと朝まで寝るようになったので、 下の子は、わたしだけコロナになって隔離になったタイミングで5日間夜間断乳しましたが、 何回も夜中起きます😵💫😵💫 根気負けして結局また添い乳再開してます。。 …
- 夜間授乳
- 上の子
- 寝ない
- 夜間断乳
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






回答数欲しかったのでまた教えて欲しいです。 夜間授乳についてです。 生後7ヶ月、夜間2.3時間後に泣くのでおっぱいあげてます。 添い乳はしてませんが飲んだらトントンして寝てくれます。 離乳食は2回食。機嫌が悪くなるのであまり食べません。 夜間授乳は、たとえば20時に…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 5
