![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむれつ
しかも離乳食の後に測ったので、もっと減ってると思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
グラフには無いですが下がったのはどのくらい下がったのでしょうか🤔
離乳食始まったり、寝返りやずり這いなど動き始めると体重もなだらかになりますし、曲線内で排泄もしっかりある、機嫌も良いなら大丈夫かと😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
下がった?時のデータが
入力されていないですね💦
どのくらい下がってしまったのか
わからないですが、
手足をバタバタさせたりして
少し緩やかになる頃かと思います😊
あまりにもガクッと下がっているなら
小児科や保健師さんに相談されると
安心かもしれませんね👏🏻
コメント