女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3ヶ月になる息子ですが、夜間授乳はもう必要ないですか? 夜中、泣きはしてないのですが目つぶって指しゃぶりしてモゾモゾしているのでその度に授乳しています。 多分授乳せずそのままにしておいても眠り続けると思います。 お腹空かせて泣くまで寝かしても大丈夫だと思…
長女と寝るのが無理そうです。 今赤ちゃんの夜間授乳があるので泣き声で起こしては悪いと長女と夫と別室で寝ています。 長女が可哀想で今日は一緒に寝ようと寝室の隣の部屋に赤ちゃんを寝かせて私は長女の横にいたのですが 風邪が治りかけで鼻が詰まって寝息がうるさい。 やっと…
最近体重がなかなか増えません。 3ヶ月過ぎると体重増加も緩やかになるのはわかっていますが、10日前と体重変わってなくて焦りました💦 大人の体重計でざっくりとしか測ってませんが💦 出生児→3728g 1ヶ月→4550g 2ヶ月→5500g 3ヶ月→6200g 3ヶ月10日(今)→6200g 最初は日割り30超え…
【夜間断乳について】 完母です。よく飲みます。 授乳頻度は 朝、毎食後(3回)、夕方、寝る前、夜間(4.5回)です。 離乳食は用意しますが毎食20グラムぐらいしか食べてません。4口ぐらい食べて機嫌が悪くなり終了です。 食後の授乳はごくごく飲みます。 食事中のお茶もストロ…
旦那と家族に関する温度差があることについて。 子供産まれた当初は、子供を預けて2人で出かけることがほとんどでした。旦那は、この歳じゃまだわからないからという理由で、家族揃ってでは出かけようとはしませんでした。 1歳半頃からは良く出かけるようになりましたが、お互…
産後の上の子との関わり方についてです🥲 昨日2人目出産しました。 今日初めて上の子が面会に来たのですが、まだ赤ちゃんを受け入れれてなくて、横目で見る感じでした🥲 退院後は上の子優先した生活をしたいのですが、 どんな事に気をつけましたか? 夜間授乳で上の子が起きない…
生後4ヶ月女の子です。 みなさんの就寝前~起床時🍼の時間と量を教えていただきたいです(_ _) (夜間授乳もあるかないか教えていただけるとありがたいです!)
生後1ヶ月の授乳間隔について教えて欲しいです。 1ヶ月検診ではギリギリ成長曲線内で5.2キロのビックベイビー👶の男の子がいます。 今は混合授乳で、産院から言われた3時間間隔を目安に、母乳方乳5〜10分➕ミルク100〜120でやっています。 よくたまひよやインスタで、これ位の…
母乳のやめ時 混合でずっと育ててきました。 一時期は母乳のみで結構満足していましたが、ここ最近は母乳の出が悪くなってしまったようでミルクを多めに足しています。 原因は夜間授乳で時間が空きすぎて乳腺炎手前になったこと、その同時期にかなり精神的ショックな出来事があ…
哺乳ストライキ? あと2日で生後3ヶ月になる男の子を完母で育てています。 一昨日ぐらいから授乳を嫌がるようになり、お腹空いて泣いてる時でも授乳させようとするとギャン泣き、昼間はいつも3時間空けずに授乳していたのですが、5時間ほど空くようになってしまいました。 哺乳…
【夜間授乳(母乳)している方、水分量について質問です】 完全母乳で夜間授乳をしている方、 自分自身はどのくらい水分を取っていますか? 私は300ml位は取っているのですがこれは普通ですか? 起きる度、口がカラカラなので本当はもっと飲みたいですが眠くて飲まずに寝てしま…
夜間授乳ゲップ出す時間がしんどすぎます。 なかなか出ないゲップ。私も眠くて早く出てって思うし 赤ちゃんもそのせいで目が覚めてしまうし。 どうしたらすんなりゲップ出るの。
生後1ヶ月、 今日からやっと夜間授乳時間が解放されますが、 ミルク飲んで夜中ずっとぐっすり寝ていたら起こさないで朝までってこともあると思うんですけど、その場合はオムツそのままにしてますか?グズりだしたら変えるって感じです🤔? また、日中は授乳時間3時間おきは変わら…
生後1ヶ月13日の赤ちゃんがいます。退院してから、夜寝る前だけにミルク60ml飲ませてあとの夜間授乳と日中は母乳育児してます!ミルクを夜寝る前に1回だけ飲ませてる理由は、親とかに預けたり保育園入れる予定なのでミルクに慣れてほしいという理由です。しかし、2日前ぐらいから…
【生後5.6ヶ月 完ミ】ママさんへ質問🙋 ①体重 ②離乳食(無 1回 2回) ③トータルミルク量/回数 ④夜間授乳 (有 無) ⑤起床時間/就寝時間 教えて下さい🙇♂️! 我が子が6ヶ月なりたてなのですが、夜間短時間で起きてしまい、夜間授乳をするか悩んでます😕 トータル量1000mlを超えてし…
現在3回食、中期食ぐらいの硬さ大きさのものを食べています。保育園ではいつもお昼ご飯、おやつどっちとも完食していて、食後のミルクを欲しがらないそうです。家では食べムラがあって食べない日にはミルクをあげています。 来週から後期食にしようと保育園の先生から言われて…
【生後8カ月 寝かしつけ】 寝返り、ずり這い、高這い、お座りと活発的になり 動きたい欲が強くて寝かしつけが難しくなりました。 うつ伏せ寝が多いですが、寝かしつけの際にうつ伏せになるとウトウトして眠気が出ていたのに関わらず、 イキイキとずり這いや高這いをし始めます…
夜間授乳の間に、吐いてしまうことが多いです💦 ほぼ完母です。 授乳後、縦抱きを5分ほどしていますが、ゲップが出ないことが多く、その時は頭を少し高くして寝かせるようにしています。 夜なので私自身も眠く、少しでも早く横になりたくて、縦抱きも早く切り上げてしまいます。…
生後8ヶ月なんですが ①朝起きて2時間後くらいに昼寝(1〜2時間) ②昼寝から起きて3時間後くらいにもう一回昼寝(1〜2時間) ③その昼寝から起きて3〜4時間後に夜寝(10〜12時間。夜間授乳1回) こんな感じで大丈夫でしょうか? 寝すぎとかないですか?💦 上の子、この時期こん…
復職して1週間。夜間授乳・保育園送迎・仕事他色々こなさなきゃいけないけど世の中の親達凄すぎだと改めて感じた今日この頃
夜間断乳いつされましたか? 息子はだいたい19時前に就寝前最後の授乳をして、23時、2時、5時にまた授乳をしているのが現状です。 おっぱいをあげると結構しっかり飲んでいます😭 離乳食は二回食ですがまだ残すことも多いです 夜間授乳多すぎですかね? ちなみに日中も3時〜4時…
夜間授乳中の鼻水が止まりません(私の)花粉症でしょうか?風邪っぽい粘性の高い鼻水ではなく、サラサラのほぼ水のような鼻水で、下を向くと垂れてきてしまうため、ティッシュを鼻につめて授乳しています笑 まだ生後約3週間で2,3時間おきの授乳、今後も夜間授乳が続くので鼻水…
GWに祖母に双子を見せにいこうと考えてます。日帰りか泊まるかを悩んでいます。 ・4ヶ月になったばかりの双子 ・車に1時間ほどしか乗ったことがない ・こまめに休憩をいれると片道3時間半 ・泊まるとしたら姉家族のマンション ・部屋がなく雑魚寝 ・人好きな猫が2匹 ・夜間授乳&…
新生児期間の夜間授乳間隔(完母or混合)について☺️ 先日出産をしたのですが教えてください💦 今のクリニックのやり方だと 3時間おきに母乳とミルクと言われています。 すでに時間が決まっておりら0.3.6.9.12…時 に一斉にあげるクリニックでした。 夜間もスケジュールが決まって…
完母の方にお尋ねしたいのですが、 生後3ヶ月頃の夜間授乳はどうされていましたか? お子がぐっすり寝てくれるようになり、大体21~翌5時頃まで起きません。 母乳量減る?と思って夜間に起きようとするものの、自分がなかなか起きれずで… 運が良くて5時間、最悪、そのままお子…
7ヶ月半の授乳の頻度やミルクの量はどの程度ですか? 7ヶ月半の娘が離乳食を大さじ一程度しか食べません。慣れさせるためにも2回食にして、お魚、野菜、果物、肉系と4種類をあげてます。 日中は4回ほど授乳して、夜間授乳は2〜3回です。哺乳瓶拒否だったのが、気まぐれですが治…
【母乳量、夜間授乳について】 もうすぐ生後3ヶ月になります。 最近夜5〜6時間寝ることがあり、このまま母乳量が 減ってしまうのではないかと不安です。 授乳回数が8回以下にならないよう、 お昼は2時間半ほどで授乳をしています。 夜の間隔が空くと母乳量は減ってしまいますか…
ママリを見ていると「一時保育使いましょう!」と気軽に回答されてますが、皆さんそんなに気楽に使える保育園が周りにあるんですか? 5ヶ月間、夫も親族も誰一人として一度も夜間授乳や夜泣きの対応を代わってくれない。激務の夫のため朝から日付けが変わるまでワンオペです。夜…
偏頭痛がひどく、授乳もあるのに起き上がることすら辛いです。目眩もあります。 夫は今日いません。 実家も遠いです。 普段は完母です。哺乳瓶は一応ありますが、一本しかないので夜間授乳で起きて洗って消毒して、、とできる気がしません。 カロナールとイブ、ロキソニンはあ…
2人目の成長、あっという間〜😭 バリバリ音立てながら赤ちゃんせんべい食べるし、夜間授乳も卒業、、 赤ちゃんとの暮らしってほんの一瞬しかないのに、バタバタ毎日が過ぎていく😭 3人目は大学まで行かせようと思うと経済的に厳しいし、自分のキャパもそんなにないけど、こんなに…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?