女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
宇都宮市 なかよしクラブについて 宇都宮市のなかよしクラブについて、行ったことがある方いらっしゃったらどんな雰囲気なのか教えて欲しいです! 職員さんに相談したりはできるのでしょうか。 上の子(1歳9ヶ月)の発達面で心配があり、小児科や市に相談したところなかよしクラ…
今日言葉が遅い2歳9ヶ月の息子が、私の前に来て 👦「ねえねえ、じゃんけんしよー」 👩「いいよー」 👦「せーの、じゃんけんぽん」 と言いました。※勝ち負けはまだ理解はしていませんが、じゃんけんはします。 最近 名前は⁉️年は⁉️好きな食べ物は⁉️などにも答えられるようになったん…
これって発語に含めてよいですかね? ・おせんべい→「んべ」
これは発語に含めますか? 1歳8ヶ月の子供が、たとえばなにかにぶつかったりしたら「ガンッ!」と言います。効果音みたいな... これって発語に含めますか?
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ないと思いますか?
1歳8ヶ月の女の子の発達について不安があります。 気になること ・ずーっとしゃべっている (これこれなど繰り返す言葉が多い) テレビや遊び、ご飯に集中している時以外 ・なかなか寝ない 6:00〜21:00 昼寝2時間ほど 夜の寝つきが悪くずーっと動いている ずーっと喋ってる ・急に…
ウーパーマン!ポチュポチュ! って息子が言っていて ん???!と聞き返してしまったら、 "ウルトラマン!コスモス!" でした。(なりきって真似してた) 娘が通訳してくれた😂💓💓さすが姉弟🥺 発語や滑舌、 まだまだ課題も悩みもあるけれど可愛い!
2歳半でひらがなが読めるのは当たり前ですか? 2歳半の娘がいます。 誕生日が一緒の娘がいるママ友達がいます。 その子はもうひらがなが読めるらしく、ママ友に「まだ読めないの?やばくない?」と言われました。 元々私の娘は産まれた時に喉が口唇口蓋裂の疑いがあり、発音に…
あと三日で2歳になります。 一歳八ヶ月の検診後から今まで、ずっと発語に関して不安が無くなりません。 現状、言える言葉はニャンニャン、何〜?、タンタン(靴下)、電気、まま(ほぼ言わない)、くらいです。⇽※この言える言葉ですらほぼ言いません。 宇宙語はよく喋ってますが… …
発達について心配です。一歳前半くらいまではまぁまだまだ赤ちゃんやしな〜と思ってあまり気にしてなかったのですが、最近はなんとなくいろんなことが気になってきてしまいました。同じくらいの他の子がどこまで理解力などがあるか分からないので比べられないのですが、YouTubeな…
自閉症。知的障害。2歳半から療育通ってます。今3歳半すぎ。 今年幼稚園通い始めてからびっくりするくらい言葉数が増えてきました。自分の名前も何歳も言えなかったのが言えるようになり、 ままと、〇〇と(自分の名前)パパとアンパンマン映画いくー!とか文章になってきたのと…
発語が舌足らず、不明瞭です😣 1歳5ヶ月から発語が始まり、少しずつ数は増えてはいますが、いまだに不明瞭で短縮なままです😵 帽子→ぼち アンパンマン→アパ 靴、リュック→くっく(呟く感じ) パン→パ 麺→め 開けて→あてて、あちぇて あった、落ちた→あちた ワンワン→バウバウ 抱…
名古屋市名東区あたりで発達不安や特性持ちの子でも 受けれてくれる幼稚園などありますでしょうか? 名古屋東幼稚園、あいわ幼稚園あたりしか知らずそこも 受けれているかわからないです💦 息子は早生まれで現在2歳4ヶ月で診断はないです。 落ち着きのなさなど行動面で気になると…
発語についてなんですが‥ ママ、やパパなどはまだ話さないんですがものを渡す時に はいっ って言っていつも渡してくれるんですけどこれは言葉が出てきたと言っていいんでしょうか?
1歳10ヶ月になったのに発語がない🫠言葉が遅かったお子さんいつから話しましたか? なんなら喃語も喃語と言えるのか…うーうーが多い😓 指差しなし、まねっこもしない。 指示も通ってない(持ってきてはできない) 心理の先生には先月相談したけど様子見るしかないと… 長女が自…
発達障害について。 私は子供のために何をやってあげられるのか 何をしてあげるのが我が子のためになるのか ずっと課題です。 1歳半で発語がなく発達相談へ 1歳11ヶ月で発達検査DQ61 市外に引っ越し、2歳8ヶ月療育に繋げるために 発達検査を受けました。こちらは田中ビネーのため…
言葉を発し始める前ってどんな感じなのでしょうか? 1歳8ヶ月で発語ほぼ0です。 こちらの発した言葉の復唱は一切しません。 なので言葉を発する前の子どもの様子が想像できません。どうやって教えたらいいのかも分かりません。 前まではひたすら喃語を呟いている感じだったので…
1歳8ヶ月の子どもが幼すぎる気がしてます。 こんなもんですか? ・公園に行っても少ししか歩かなかったり少ししか遊具で遊ばなかったりですぐ抱っこしてほしがる ・発語は40個ぐらいあるし、指示も簡単なものは通るが、何もないところを指差してワンワン!とかパパ!とか言った…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか??? あんまり気にしなくて大丈夫でしょうか?
一歳0ヶ月の娘を育てています。 0歳児から違和感があり毎日心配の日々です。 今の様子 ハイハイがまだできない、移動はずりばい つかまり立ちもできない(机に立たせると立つ) 発語や模倣がまだない(喃語は話す) 目が合いにくい 人見知りは一時期あったが今はほとんどない 後…
発語が少なくて悩んでいます。 1歳8ヶ月の子供の発語が、30ちょいしかありません。 これは、ちょっと少なめですよね? たくさん話しかけたり、本読んだり、してるのですが。
療育の効果について 2歳3ヶ月発語ゼロの息子がいます まだ診断がくだっているわけではありませんが発達の遅れを強く感じています。沢山悩んで泣いてこちらでも何度も相談投稿をさせていただきました。 そしてつい最近、前向きな気持ちで療育に通わせてみようと思い手続きを進め…
不快に思わせてしまうかもです、、 携帯依存や気持ちの吐き出し 現在1歳7ヶ月の子を自宅保育、妊娠8ヶ月です 最近体が重いというかだるいというかしんどいです。 妊娠8ヶ月になりお腹も大きくなってきていると いうのもあるかとは思うのですが 家で座って娘と遊ぶことすらしん…
2歳6ヶ月の自閉症の可能性ありの息子についてです。 保育園と併用で民間療育に週3通って半年経過しました。 言語面(発語、言語理解)でなかなか成長が見られないので、療育が合ってないのか、重度な自閉症なのか、もしくは知的障害があるから言語面が伸びないのか、悩んでい…
1歳4ヶ月のお子さん居る方 発語どんな単語がいくつありますか?😆 出来ることも教えて欲しいです!
歩き食べについてです お世話になっております。 娘が1歳半頃から、歩き食べについて何度も質問をさせていただいています。 娘は現在2歳5ヶ月ですが、未だ家では歩き食べがひどいです。 何か特性があるのか、無いにしても多動なのではないかと思い検診では毎回心理相談は受け…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは発達状況としてはどうなんでしょうか?
コマをうまく回せた時や、スプーンでご飯を食べれた時とか褒めてと言わんばかりにめちゃくちゃこっちを見てきます😂最近は遊びたいおもちゃを持ってくるようになりました。 発語なく指差しもしてる?かわからない発達遅めで色々悩んでますが、これは成長と捉えてもいいのでしょう…
微笑み返しについて 一歳3ヶ月です 微笑み返しって目があってこちらが笑うと ほぼ必ずほぼ笑い返してくれるんですか? そんなことほぼほぼないのですが💦 真顔ってわけではなく 驚いた顔だったり怒った顔(しかめっつら)したり 表情豊かーと言われることも多いのですが ニコニコ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…