


年末調整について 詳しい方教えてください😭 今年の9月より育休復帰しましたが、10月より別の会社で社会保険に入り働くことになりました。 前の会社は退職しておらず、ダブルワークという形で働いています。 年末調整の紙を両方の会社からもらったんですが、新しい職場のほうで…
- 年末調整
- 旦那
- 育休
- 生命保険
- 住宅ローン
- はじめてのママリ🔰
- 2





今年2月にマイホームを購入し3月から住宅ローンが始まっています! 初年度は、確定申告をしないといけないというのはママリを見てて分かったのですが来年の1月に税務署に行って確定申告をするということでいいでしょうか? また、確定申告をするのであれば今年は主人の会社の…
- 年末調整
- 住宅ローン
- 会社
- 確定申告
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 1






今年の3月半ばから産休に入り今育休中です。 年末調整ですが、育休手当などは今年分の所得には入らないですよね? 今年1月から3月半ばまでの所得を書けば大丈夫でしょうか?
- 年末調整
- 産休
- 夫
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 1



マイホームを建てる際に、損保ジャパンで 火災保険、地震保険に加入しました。 年末調整を書かないといけないのですが 火災保険の保険料控除証明書が届いてません。 火災保険は控除の対象ではないのでしたっけ?
- 年末調整
- パン
- 地震
- マイホーム
- 火災保険
- hmama ❤︎
- 2


育休中の年末調整について教えてください。 下記状況の場合、年末調整及び確定申告で気をつけることはありますか? ・保育園に入れなかったため育休を半年延長したので、 2022年の収入は0です。 ・子供は社保、税扶養とも私の扶養に入っています。 ・私は一般企業の会社勤め…
- 年末調整
- 保育園
- 生命保険
- 住宅ローン
- 医療保険
- はじめてのママリ🔰
- 1



年末調整について教えてください! 16歳未満の扶養について。 共働き(どちらも正社員)の場合 子供が2人いるのですが、扶養はどのように書いたら お得になるとかあるのでしょうか?
- 年末調整
- 共働き
- 6歳
- 扶養
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2


住宅ローン控除の2年目を年末調整で忘れてしまい、確定申告をしようと思うのですが、源泉徴収票は必要ですか?不要になったと聞いたのですが、住宅ローン控除の際も不要なのでしょうか?教えて下さい。
- 年末調整
- 住宅ローン
- 確定申告
- 源泉徴収
- ほし
- 1



ポケモン育成みたいに🐤夫が数学得意で、部屋のお片付けをマメに出来るように進化してほしい。 今年も年末調整の書類を妻に丸投げされた😭😭😭 惜しみない愛情を注いでお世話しているのになぁ🌀🌀🌀 モヤモヤする🥲
- 年末調整
- 片付け
- 妻
- 夫
- 愛情
- ももメロディ♪
- 1

掛け持ちパートされてる方に質問します。 今年から掛け持ちパートをして初めての年末調整になります。 メインの職場では年末調整しますが掛け持ち先は確定申告ですよね? いつまでに、どうやって、確定申告すれば良いのでしょうか?
- 年末調整
- パート
- 確定申告
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 1

年末調整で保険料控除を3件やり忘れたので確定申告でと言われました🥺 税務署に自分で行くらしいんですが何月に行けばいいなど分かりますか?調べてもイマイチです😱
- 年末調整
- 保険
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 5