






年末調整のとき、今年一年まるまる育休だったので職場からの収入がなかったと思えば、一月に四万ほど収入がありました。年末調整には何も書かないで提出したのですが、なにか不利になることはありますか?生命保険には入ってます。
- 年末調整
- 育休
- 生命保険
- 職場
- はじめてのママリ
- 2


年末調整についてです。 今年の2月で退社して、その後4ヶ月間失業手当をもらい 7月から主人の扶養に入ってます。 その場合、年末調整はするのでしょうか?? よく分かっていなくてすみません😅
- 年末調整
- 扶養
- 主人
- 失業手当
- はじめてのママリ🔰
- 1





公立高校の先生方〜!orその奥様方〜! 12月の給料に年末調整分+されてましたか?! 去年の12月は40万ぐらいあったのに、、 今年も期待してたら22万でした。。ナゼ😵💫笑
- 年末調整
- 公立
- 先生
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 1




年末調整で申請した ローン減税の2年目以降は お給料の口座に振り込まれると聞いたのですが 給料明細には載りませんか? 給料明細と別で振り込まれますか? わかる方教えてください💦
- 年末調整
- 申請
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 3

育休中の年末調整について教えてください! 住宅ローンと生命保険料控除の申請をしましたが 還付はないのでしょうか? ちなみに5月まではつわりのため月10日以下で働いて それ以降は産休育休中です!
- 年末調整
- つわり
- 産休
- 育休
- 生命保険
- はじめてのママリ🔰
- 2




配偶者特別控除で私の給与を間違って多く申告してしまったと思います、、、 今年は妊娠中つわりが酷くずっと休職してました。 収入は103万以下です。 103万以下だとと年末調整で返ってくる金額一緒ですか?
- 年末調整
- つわり
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那が会社で年末調整間に合わず、確定申告となってしまいました。 いつからできるのか。また会社でやってもらうのと戻ってくる金額に変わりはあるのか教えてください💦住宅ローン控除もあります…
- 年末調整
- 旦那
- 住宅ローン
- 会社
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 4


