※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の年末調整が確定申告になった場合、いつできるかや金額の違い、住宅ローン控除について教えてください。

旦那が会社で年末調整間に合わず、確定申告となってしまいました。

いつからできるのか。また会社でやってもらうのと戻ってくる金額に変わりはあるのか教えてください💦住宅ローン控除もあります…

コメント

deleted user

通常2/16-3/15の期間で申告しますが、住宅ローン控除があるなら還付だと思うので、それ以前から出来ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻ってくる金額は会社でやってくれる場合と変わりはありますか?😢😢😢
    また住宅ローン控除がる場合はいつからできるのでしょうか?

    • 12月15日
ママリ

いつから→年明け早々から出来ます☺️
ただ、確定申告の時期(2/15~3/15ごろ)だと税務署で予約して職員に聞きながら出来たりe-Taxのアプリが使えたりします。

戻ってくるお金は会社でやっても確定申告でやっても変わりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦下に返信してしまいました汗 ありがとうございました!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

還付申告なら年明けから出来ますよ☺️
確定申告の時期じゃなくても予約すれば職員さんに教えて貰いながらできますし、アプリも利用できます。むしろ確定申告の時期を避ければ還付金の振り込みも早いですよ😊

還付額は年末調整も確定申告も変わりません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約というのは税務署に電話して予約取る感じでしょうか??
    住宅ローンのものも一緒にできますかね?
    戻ってくる金額変わってしまうのかと思って悲しかったですが同じなんですね!!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊
    税務署に電話して予約とれば全部教えて貰えますよ☺️
    住宅ローン控除もまとめてできます。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!税務署電話して予約してみます☺️✨✨

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

戻ってくるお金かわらないんですね!安心しました💦