※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税初心者が、楽天でふるさと納税した際に、年収や住宅ローンの影響について疑問があります。初めての投稿でやり方を間違ったか心配しています。

ふるさと納税初心者です。
今年初めて楽天でふるさと納税しましたが
シュミレーションを行う時に、年収を
記入すると思いますがこれは額面ですよね…?
そして、住宅ローンを行っていますが
これって影響あるんですか?
さっき初めて投稿みて、やり方間違ったかな…と
焦ってます💦💦💦
住宅ローンは初年度の確定申告は今年度で終わって
今年分は年末調整でやりました。
心優しい方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

額面ですね👌
そして住宅ローン控除があれば影響します。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    どう影響ありますか?
    シュミレーションで出た
    寄付金額はギリギリまで
    しない方がいいのでしょうか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控除額によりけりですが、ふるさと納税の上限が変わってきますよ👌

    シミュレーションで出た寄付金額ギリギリまで我が家はやってます☺️

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ごめんなさい、下に返信してしまいました。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    源泉徴収票自体は12月末までに出そうですか?それであれば計算して確認したほうが良さそうですね👌
    難しければ1月〜12月の給与とボーナスなどの賞与で計算したほうがいいですね😊

    • 12月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    出ると思います!
    1月~12月のボーナスまでの額面を
    計算して、今月給料が出たら
    プラスして頼もうかなと思ってましたが、ローン控除分はどう計算したらいいのでしょうか?(源泉徴収貰うまでの間)
    源泉徴収もらったら、かんたんシュミレーションじゃなくて詳細シュミレーションの方が良さそうですね…

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細シミュレーションでローン控除や生命保険料控除など入力できますから、そこでシミュレーションするといいですよ☺️

    • 12月15日
ママリ🔰

えー、そうなんですね😱
普通に年収だけで計算してました💦💦
残りは源泉徴収出て、ちゃんと
年収とか確認してから
頼んだ方がいいですよね💦