女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週から離乳食を始めました。 みなさん、一回食の時期はどのタイミングで離乳食を食べさせていますか? 完母なのですが、朝7時前には起こし、授乳。しばらく遊び、9時ごろ離乳食、授乳にしているのですが、お腹が空いて機嫌が悪いときもあり、楽しい雰囲気で行えていません…(…
保育園に入れていない専業主婦の方いますか? 毎日お子さんは楽しそうにしていますか? 家にいる日の遊びはどのようなバリエーションがありますか? うちはワンオペで毎日朝から晩まで2人きりで過ごしています👶 夏はお出かけしていましたが、最近は天気の悪い日が多く家の中に…
一人遊びについてなんですが、最近メリーもオーボールも猫のケンカ?のときみたいな激しい声をずっと出します。泣き顔なんですが泣いてないというか泣き声を出しているという感じです😥 2ヶ月のころはメリーみるとわらったりバタバタしたり楽しそうでした。 抱っこしたりこっちが…
3歳の息子が全く言う事を聞いてくれません⤵ ご飯の時も途中で食べるのをやめて遊びだします⤵ そして特に嫌がるのが歯みがきです💦 毎回泣いて嫌がります💦虫歯になると嫌なので 旦那に逃げないように力を入れて抱っこしてもらうのですが、大泣きして暴れまくります💦 見てると可哀想…
生後6ヶ月の娘がいます。 初めての子供で色々手探り状態で育児をしています。 元々ミルクをあまり飲まない子で1日に500〜650くらいです。 体重は少しずつでありますが、増えてはいます。 今は6480あります。 離乳食も5ヶ月から始まりました。 1日の流れは 朝5時頃起きます。…
おにぎりについて。 息子発達が遅れていて、今だにおにぎりにパクッとかぶりつけません。 一口大に私が手でちぎって?あげないとダメです。 そもそも手が汚れるのが嫌で、砂場遊びも絵の具遊びもできません。 だからパンもジャムをつけたりベタベタしているとさわれません。 …
ふと思います。子供の成長って奇跡だなぁって… 長女は片耳がなく聴力もないと産まれた時に言われました。言葉を覚えるのも難しいかもしれないと。ただ親の努力次第で聴こえるようになるとも。心無いことも散々言われ知ったかぶりのように大丈夫大丈夫聴こえてるよと言われ。 毎日…
現在育休中、7カ月の娘がいます! 最近は、ハイハイやつかまり立ちをしたり目が離せません。ずっと家にいても、、と思い、買い物行ったり、月2で友人とお茶してますが、どっかで遊ばせたりとかはしてません。 最近やたらと義祖母に『支援センター行きなよ!あたしの事みんな知っ…
長くなります。すみません。 旦那が不倫していました。実は半年前から薄々気づいてはいましたが物的証拠も見つからず何も言えず状態でした。 ですがここ1ヶ月で旦那の持ち物から宿直だといって出てった日の23時のボーリング場の明細書や、鞄の中から大量の大人のおもちゃやゴム…
上の子が2歳 下の子が4ヶ月の男の子ママです。 主人は京都出身で私は宮城出身で 現在は私の出身である 宮城に主人含め子供4人で暮らしています。 私の実家はアパートから近くなので 子供をつれてよく連れて帰ったりするのですが 主人の実家は京都で離れているので お正月やお盆…
女の子のお子さんが二人以上居る方 家散らかりますか? うちは男で5.3歳ですが すごい散らかりようです。 女の子だと豪快な遊びはしなそうなんですが いかがですか?
責任感がないと思われるのは重々承知です。吐き出したいだけなので批判的なご意見は勘弁してください🙇♀️ 今21歳で今年の3月にさずかり婚をしました。旦那のことは大好きだし、順番は違ったけど子供が出来て嬉しかったし、産まれてきてくれた時の感動は一生忘れないと思います。…
まだ知り合って間もない友達の家について。 7月で30度超えの部屋でした。 クーラーを入れることなくあまりの暑さに 息子汗だくで。 肌着1枚にさせました。 クーラー入れてとは流石に言えなくて。 そしたらその家の子も肌着一枚になり 一緒に遊びました。。。 親子共々汗…
嘔吐恐怖症の方いらっしゃいますか…? 私は小さい頃から嘔吐恐怖症で、そのせいからか嘔吐に結びつくもの(風邪、咳など)が怖いです。 今までに子どもが嘔吐した事は何度もあります。 少し動悸や震えはありますが自分で処理も出来ます。 咳き込んだりして吐くかも?っていう時が…
30wの初マタです。実母のお金のことになります。 私が就職したすぐに、私名義でカードを作って欲しいと頼まれ2枚ほどクレジットを作り、母に渡しました。 当時、母名義のカードは限度額いっぱいまで使用しており新たに作れなかったからだと記憶しています。 貸してから昨年まで…
2歳の息子のご飯について悩んでいます。 1歳半頃まではなんでもたくさん食べていた息子ですが、1歳半過ぎた頃から好きなものしか食べなくなりました。 果物が好きなので、ご飯の時は果物は最後に後から出すようにしているのですが、果物が出てこないと思うと二口ぐらいで終わりに…
愚痴でーす🤣🤣 家で心休ませろって何(笑) わたしは何したらいいの(笑) たまたまわたしがトイレ掃除してるタイミングで息子が起きちゃって、抱っこしたら散々泣かれて心が折れただけでしょ?(笑) 毎週のように遊びに行ってて、ろくに息子の寝かしつけどころか一緒に過ごす時間…
12月にディズニーランドに行く予定なのですが、 ベビーカー (エアバギー )を持って行くかランドで借りるか迷っています。 飛行機で行くので預けて受け取るのが大変な気もしますが普段使い慣れているベビーカー の方が安心感はあるんです。。 羽田空港からリムジンバスでランドま…
息子の寝ぐずりがひどくて参ってます。。 最近、夜寝ようとすると「まだ遊びたい!」という監 感じでものすごく嫌がります。 遊んでるうちはまだマシで、本格的に眠くなってくるとギャン泣きがひどくて😭 パパが抱っこしようとすると全力で拒否、私のところへ来て抱っこしろー!…
分譲マンションにお住みの方、近所の生活音聞こえますか? さすがに子供が走ったりボール遊びしたら響きますよね??
旦那のことです。 長いです。 朝は子どもらが起きる前に仕事へ。 夜は19時頃に帰宅。 子どもらは21:30までには布団。 なので子どもらと向き合う時間は たったの約3時間ほどです。 私は3人目妊娠中。 朝は1人で2人の身支度、食事。 自分の仕事の準備をして 保育園へ、それから仕…
現在7ヶ月になる男の子を育てています。 数ヶ月前からもらい泣きをするようになりました。 他の赤ちゃんが泣いていると、口をムッとへの字にして泣き出してしまいます。 心が育ってきた証のようで、よくあることみたいなんですが、最近は他の赤ちゃんが遊んでいる時の喜んでいる…
保育園についての相談です。 来年度から1歳の息子を保育園に入れたいと思っているのですが、候補が2箇所あり迷っています。 ①新しくて教育熱心(モンテッソーリ教育、ひらがな読み書き、簡単な漢字の読み、英語、ピアニカで曲を覚えて吹く、逆立ち、ブリッジしたまま歩行など)、…
生後4ヶ月の生活リズムについて。 アドバイス頂きたいです! 8:00 ママ起床→カーテン開ける、家事 9:00 起床 9:30 ミルク 12:00前後 30分ほど朝寝?昼寝?、遊び 13:30 ミルク 15〜17 1〜2時間昼寝、遊び 17:00 お風呂 17:30 ミルク この間は遊んだり、うとうとしたり。 21:3…
27日が予定日の者です! 15日に旦那が朝から友達とパチンコ→夕方からお酒は飲まないけど職場の送別会に行きます。 正直呆れてます。 よくもまぁ予定日近い妊婦を1人置いて一日中遊びにいけるなぁと。 いつ産まれるか不安なのに。 さっき旦那に「本当に行くの?」とラインで聞…
子供の発達のことで相談させて下さい。 2歳7カ月の男の子がいます。 以前から、落ち着きが無く、我が強く、気に入らないことがあると癇癪を起こしたり、物を投げたり、ひっくり返ちったりします。 こだわりが強く、お茶もストローが無いと飲まなかったり、おかずも一口サイズに…
ちょっと汚い話もあるので苦手な方はスルーして下さい🙏 この前友達とお子さんが遊びに来てくれました。その子がおトイレに行き大きい方だったみたいで、しばらくして戻ってきました。もう1人でできる年齢です。友達家族が帰った後トイレに入ると、ありえないぐらいの量のトイレ…
義姉の1ヶ月の子を1日預かった義母が「泣いても自分の子じゃないから焦らないし、放っておいても大丈夫だから、全然楽だったよ〜」って言ってて、1ヶ月の子を丸一日預けて遊びに行く方にも、義母の適当さにもビビった😥 今まで預けたことなくてよかった〜
仕事を転職しようと考えてます。 子供の保育園のお迎えもあるし、今後のことも踏まえて自転車で通勤できて希望の収入を探しますがなかなかなく、車で10分ぐらいで行ける勤務地で条件もほぼ合うところがありました。 しかし車通勤じゃないと遠い場所で、我が家は車は1台しかなく、…
埼玉(または近県)で土曜日でも比較的空いている遊び場ってありますか?😋 最近寒くなってきたので室内のほうがいいです! またはキッズスペースが広い居酒屋とかあれば! 穴場もあれば教えてください( 'ω' و(و"♪
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…