女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目の出産祝いで悩んでいます。 1人目が0歳の時に支援センターで知り合ったママ友です。 相手のママさんは倹約家なのかなと思っていて、家か無料で遊べる遊び場しか行ったことがなく、手作り弁当を持ち寄ったかたちでしか遊んだことがありません。 2人目が産まれて落ち着いた…
んーモヤモヤしています💭 わたしは2人の子供子育て中のママです。 昨年、妹もはじめての出産をしてママになりました。 一緒に子育てトークをできるようになったし、 これからがより楽しみだなあと思っていました👶🏻 しかしその期待とは裏腹に、 一緒に子育てトークをしても… あ…
スマホがない時代、 ガラケー時代に戻りたい。🥲 なんなら、携帯電話がない時代がいい。 スマホは便利すぎるから 依存してしまう。 ついつい、スマホを見てしまうから 子供の遊び相手がなかなかできない。 ガラケーで、メール、電話ができるくらいの 時代が良かったのに。
障害者手帳が届いて高速道路の割引も出来るように 手続きしていたのですが、基本通院、通学で使って下さいと言われ遊びに行くのに使っていいのか聞いたら常識の範囲内で使って下さいって言われたのですが… 皆さんどうされてるのでしょうか? どのくらいの頻度で割引使っています…
落ち着きがない息子が心配です。 同じ歳の子が集まるとテンションが爆上がりしてずっと走り回ってます。月2、3回ある児童館の親子教室に参加しているのですが、そこにきている同じ歳の子を追いかけたり、人の玩具などをとったり、、、落ち着きがないです。 教室のはじめのうち…
2歳1ヶ月 発語が少ない 発達について 2歳1ヶ月になる息子の発達について悩んでいます。 1歳10ヶ月まで発語がなく 1歳11ヶ月頃から少しずつ単語が出てくるようになり 現在30個前後言えるようになりましたが、 単語(擬音語)のみで二語文にはまだまだ程遠いです🥲 1歳半検診では発…
10分ほど旦那に2歳と7歳の世話を任せたら2歳がおでこをローテーブルでぶつけて腫れました。 経緯を聞くと下の子(2歳)がくるくると回って遊んでいたようで、何回か注意(声かけのみ)はしたとのことです。 この状況の場合、もちろん私でも最初は声かけのみですが、それでも遊びを…
コミュ症すぎて恥ずかしいのですが‥ご相談させてください 我が子の保育園はお迎え後に、軽く遊べるスペースがあります。 そこで同じクラスの子ども同士(我が子とお友達)が話したり遊んでる間に、そのお母さんと軽く雑談しますよね。 その途中で、一緒に遊んでたお友達とそ…
趣味作りたいけどそんな心の余裕がないです。隙間時間に出来る事が無さそうなので、最早ママリが趣味です😭同じ方いますか?もしくは最近趣味作った方教えて欲しいです。 子供が寝た後にする趣味とか憧れますが、日中はラッコ抱きじゃないと寝ない、夜は22時から早速1〜2時間お…
もうすぐ一歳半です。 心配なことがあります😭 どなたか答えてくださると嬉しいです。 ・名前を呼んでも反応しないことがある。名前を認識してないのでしょうか。。。(ぱぱやまま、にーに、ばーばは分かってます。) ・『おいで』と言っても来ない。遊んでると無視です。 ・機嫌が…
お義母さんと喧嘩しました。というか一方的に怒られました。 今私たち夫婦と娘はマイホームを建てるために、義理の実家(旦那の実家)に月々5万円渡して同居しています。金額は義理の両親が提示してきたのでその金額で住まわせて頂けるならと了解しました。 現状、お義母さん(50…
今日、午後から役所に用事があったので、娘を連れて行って1時間以上かけて色々な手続きをして、帰りに初めて役所内にある支援センター(遊び場)をのぞいてみました。 中に入る勇気がなかったので、外から少しだけ見て帰ろうかなと思ってたのですが、私と娘を見かけた先生が迎え…
いつもお世話になっております🪿 1歳2ヶ月の息子ですが おもちゃであまり遊びません🙃 ぬいぐるみを持って家のなかを フラフラ歩いていることが多く、 あとは絵本をペラペラめくる、 家電のボタンを押しまくる等⋯ 積み木やボール落とし 指先遊びのおもちゃもあるのに 出してもカ…
義母が遊びにきます。お酒を飲む方なので、簡単にできるおつまみを教えてください。ビール、日本酒を飲むそうです。 ピザかお寿司は買う予定です。
なんか…こういう夫と家族でいたくないなぁ…というか、こういう父親嫌だなと旦那に対してよく思います 普通なんですかね? 今日動物と触れ合える場所に家族で行ったのですが、入ってすぐに、なんか疲れたわ〜俺車で待ってるから終わったら言ってと… それが体調悪いから今日だ…
乳幼児2人以上いて、リビングとは違う階で寝てる方。 寝るときお茶ってどうしてますか? 寝る前にリビングで飲ませて寝室には持って行かない。(その場合、夜お茶のみたいと言ったらどうするか) 寝室に水筒やマグを持って行く。 4歳になったばかりの子と1歳半の子がいます。…
1歳児を自宅保育されている方、毎日どう遊んでいますか? 1歳1ヶ月の娘です。毎日のスケジュールは 8時起床、朝ごはん 朝ごはん終わったらシナぷしゅ見ます。 10時支援センターへ 12時帰宅、昼ごはん 昼ご飯終わったらシナぷしゅ見ます 13時〜15.16時昼寝 18時夜ごはん 夜ご飯…
名古屋の方に聞きたいです! レゴランドの他にオススメの場所ありますか? 4月に九州から家族で遊びに行こうと思ってます✈️🩵
こんなとき皆さんはどうやって対応してますか? 三歳娘、お風呂の遊びが楽しくてなかなか上がろうとしません。 私が先に上がって服を着て、「上がるから10数えてねー」と4.5回言っても聞かず、 今日は「もう知らないからね」と、脱衣所の電気を消して出ていくという、一番や…
子どものお友達付き合いで、ふとこういうことあるよね、、もどかしいぃいいぃいいとなった出来事です よかったら聞いてください。 4歳の長男の保育園にお迎えに行った時 教室ではなくいつもと違う部屋だったんです。 なので普段とは違うおもちゃもあって、息子とAくんBちゃんと3…
とても迷っています。 現在、生後6ヶ月で、4月の8ヶ月時点で保育園入れようか、とても迷っています。 月に64時間働けば、預けられるので、預けるのは、週3か週4で、1日4時間程度になると思います。 預けたい気持ちと預けたくない気持ちで揺れ動いています。 (預けたい理由) …
4歳差の姉妹を育てています。 当たり前のことなのですが、4年間のお誕生日やクリスマス分、お姉ちゃんのおもちゃが多く、妹がそれで遊びたがっても貸すのは嫌だと譲りません。 例えばトランポリン。二つも買えない(置く場所もない)、それを言って使ってない時は貸すようにお願…
皆さんは知育菓子ってどの頻度で買ってますか? 好みによるものだとは思いますが、、 娘がすごく好きです。ねるねるねるねの簡単なやつとかではなく、たこ焼き作ったり、お弁当作ったり、きのこの山に顔書いたりのやつです! (一応画像貼っておきます!) 他のお菓子はあまり好…
公務員家系で育った方いませんか? ※偏った考えかもしれません 過度な批判はお辞めください 私の家が父母共に曽祖父の代から全員男は公務員(自衛、警察、消防)女は結婚後は専業が多いです (旦那も消防士です) 旦那も含め皆んな高卒で公務員試験に受かり定年まで働いています…
兵庫県内で雪遊びができるところ、ありますか? 下の子がそこまで時間がもたない為、スキー場ほどではなく、軽く雪遊びができれば満足です!!
今日義母に言われた一言の意味があんまり分からずわかる方教えて頂きたいです💦 義母とはとっても仲良くさせて頂いていて、誕生日には現金、遊び来る時は私の好きなご飯、夜ご飯作らないでいいように旦那のご飯作ってきてくれて買い物行く際には全てお金出して頂いてます… 今日…
ママ友から遊びに誘われて嫌だから断ったんですけど暇になったら連絡してと言われ分かりましたー!って言って終わりにしたんですけどこちらからは連絡しなくて大丈夫ですよね?💦 同じ学年で、行事の度に顔合わせると話す仲なので通用しませんか?🥲 それでもその事には触れずに…
子供は小学生の女の子です✨ 今日仲良しのお友達の家でバレンタインチョコ(マフィン)を作って帰ってきました🧁 そのマフィンを好きな子にあげるみたいです😘 私は実家住みなんですが、実母が子供に「そんなタダのチョコ持って帰ってきてあげてどうするん?(笑)お金払ってないから…
皆さんお子さんの大学費用(2.4.6年分)まで準備しますか? ママリを見ていると子供の大学費用、1人暮らしをするならその生活費まで準備するから年収が高くても子供は1人で精一杯という方が多い印象です💦 私が育った地域や環境も、結婚して嫁いできた地域的にも高校は特別やり…
幼稚園 年中の娘がいます。 4〜6歳くらいの子育てママさん、または先輩ママさんに聞きたいです。 ご自宅でのルールはどんな感じですか? 例)ご飯中はテレビつけない、お菓子は1日◯個まで、ご飯残したらデザートなし、〇〇したらゲームして良い、、、、などなど。 うちは、お…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…