女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
借金が60万くらいあります。。 旦那にはいえません。働いてはいますが、、今の仕事は辞めますが 退職金で返済できると思いますか、、? 勤続年数は7年です
私は大学で借りた奨学金があり、ずっと返済し続けています。 今月父に退職金が入り、その中から奨学金で借りたぶんを私に返してくれるという申し出がありました。 使い道は任せると。 本当に有難いし両親には感謝でいっぱいです😢💕 150万ほど返ってくる予定なのですが、そのお金を…
義両親が熟年離婚するそうです。どうしたらいいでしょうか。長文です💧 もともと仲が悪いと聞いていましたが、義父から離婚の話があったそうです。 義母は、前から弁護士に離婚のことで相談していたようです。 義母は、義父の事は好きじゃないけど離婚したらお金がないから困ると…
義親の会社に勤めてる旦那ですが、7月に会社をたたむと言われました。 義親からも会社を継いでほしいと言っていたのに急にたたむという話。 急いで転職先を探してるのですが、旦那は不動産行きたいと言っていて私は最近色々調べたりこちらで質問させていただいて不動産は嫌だなと…
今旦那が営業をしています。 GWは3日から4日 お盆は3日から4日 年末年始は1週間くらい休みがあります! 今はいいですが息子が大きくなったら土日休みがいいし 退職金やボーナスもない会社なので安定した 仕事についてほしいです。 大学はまあまあいい大学出てます! 給料が…
住宅ローン3600万を35年で組んで新築一軒家を購入予定ですが、2人目も希望しています。 これからの家計を考えると不安で仕方ありません。 主人の年収600万、ボーナス・退職金なし 支払いは月々11万円、太陽光パネル代含む 車のローンを全額返済しなければローンが組めなかったの…
旦那さんが年収380万ほどで、ボーナス、退職金ない方いますか? 貯金てできてますか??(>_<) 私は貯金といえるものがありません( ノД`)…
旦那が仕事をクビになりました。というか、現在自宅謹慎ですが、結果クビのような感じです。 私としてはかなりブラックの会社で拘束時間もかなり長く貯金もしっかりしていてくれたので転職のいいきっかけだと思っています!😊 1週間は何も考えずにGW過ごしてほしいと思ってます笑 …
雇用保険に入れないと損することってありますか? 今日パート先で、週に20時間超えてないから雇用保険に入れないと言われたのですが、 有給あり、ボーナス、退職金ありのパートですが、もらえなくなる等ありますか?
退職金入ったので、さっそく電動つき自転車買いました!子供用のレインカバーつけてる方使い心地はどうですか?
住宅ローンについて 夫(41)年収430 妻(32)年収250(時短勤務 数年後にはフルタイム100万アップ見込み) 子供(一歳)子供は一人の予定 3200万の住宅で頭金800万だして2400万のローンをかりるつもりです。35年ローン、変動金利。 夫婦共に退職金はあてにできません。 親からの資金…
主人が3月31日付で10年働いた会社を退職しました。 勤怠の締め日は20日らしくこの場合21~31日の給料は払われますか? 25日が給料日でしたが、振り込まれてません。もともと社長の気分とか会社の売上の状況により25~31に振り込みするような会社でした。 また保険会社からの処理…
あー。やっとスッキリ!会社と退職金の決着やっとついた。最後まで嫌みたらたら。でも、言わなければ、もらえなかった。行動あるのみ!退職金のもらえるのに、中々もらえない方。会社に問いかけるのは、大事です!私も規定は1ヶ月なのに、3ヶ月経って、問いかけてやっと決着つき…
職場が遠いこと、子供との時間が作りたかったこと、第二子も考えていることから10年間勤めた職場を辞めました。 そして退職金が入ってきたのですが、これって全額旦那に言う必要あるのかなぁ(苦笑) 旦那は今後の生活のために知りたがってて私は言いたくないんです(苦笑) フルで…
リクルートの家計シミュレーションやったことある人いますか? けっこう支出とかも多めに見積もってやってみたんですが、65才時点での資産が退職金抜きで4000万くらいとなってました😂ほんとにそんなに貯まってるのか不思議でなりません!笑 でも設定かえて子供もう1人で専業にし…
お仕事についてです! 正社員、派遣社員、扶養内パートとありますがどれが1番ママにとって働きやすいですか? 正社員はボーナス、産休育休、退職金などがあり、いいなーと思っています。 ただ税金、保険料引かれるのが多いかな?と思ってます…。 扶養内だと働く時間は短く家事…
退職金でるのか!散々退職金なんて出ないからって会社で言われてたのに笑 いつから退職金でることになったの?笑
現在長男の育休中です。 育休が終わり次第仕事に復帰しようと思って いましたが妊娠発覚。 現在長男10ヶ月、妊娠7ヶ月です。 園のほうに行くと退職のことを考えてみては? という話をされました。 退職しようと思っています。 この場合産前産後休業の手当はでると 言われたんです…
現在正社員で約6年勤めている会社を妊娠出産を、機に産休育休取得後、雇用形態変更でパートとして復帰予定です。この場合正社員としての退職金はもらえますでしょうか?会社に聞けばいいのですが、一般的な意見を知りたいです。人事関係詳しい方よろしくお願いします!
自分語りです← 今日娘の誕生日なのもあって複雑です 今の会社を今月末で辞めて、 転職することにしました_(:3 」∠)_ 転職先は派遣だけど直接雇用の実績あり、 直接っていっても契約だけど…休みは取りやすいらしい、そんな派遣先です_(:3 」∠)_ 辞めるにあたって微々たる退職金…
義両親になんとも言えない不安を感じます。 義両親とは仲は普通です。 息子も可愛がってもらい感謝しています。 ここからが不安についてなのですが… 義父が定年を迎えました。 賃貸の一軒家で暮らしてますが、お給料が減って家賃を支払うのが厳しいから中古住宅を買うそうです。…
教えてください! 今年の3月で育児休業が終わり、保育園が受からなかった為、会社を退職しました。 仕事が決まっていない為、健康保険や雇用手続きはしました。 ただ、年金についてですが、会社を退職後年金も解約になるという書類が郵送されてきました。 なので、国民年金に切…
2017.12.31に育休中に退職しました。保育士の正社員でしたが、同じような正社員で育休中に退職された方いますか?退職金ってありましたか?私は辞めたかったわけではなく、辞めるよう遠回しに言われてしまいました💦なのでふと退職金って出ないのかなって思ってなんだか悔しくなり…
愚痴らせてください。 4月から新しい職場で働くことになり、総合病院の人事の仕事をすることになりました。もともと市民病院だったところを民間が買い取り、第2病院として4月から運営されるところです。 ハローワークからの求人票には… ・月給145000円。 ・ボーナス年2回合計…
まだ先の話なのですが、幼稚園に入れながら正社員は難しいですか? 私の職場はとても良い職場で、福利厚生もよく、退職金も良いし、保育園代も支給してくれるので出来れば辞めたくないしです。 せっかく苦労してとった資格でやりがいを感じてることもあります。 旦那は週2休みで…
あなたならどっち? スペック: 子供10ヶ月と5歳二人持ち。 夫は週末掃除はしっかりしてくれ、 保育園送り迎えしてくれる。 正社員経験ありの仕事で、新しい職場の条件。(通勤40分)フルだとお迎えなし直帰で帰宅19時。 ★「正社員」 時短制度なし (他の働いてる人との差がでな…
子供を預けてパートされてる方教えてください(><) もうすぐ5ヶ月になる子供がいます。 今月頭に医療事務のパートが決まりました! 時給960円 年2回の賞与 有給あり 退職金あり と待遇もよく、資格のない私を採用してくださり、みんないい方ばかりで本当に受かってよかったと思っ…
退職金の計算方法わかる方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…