「パート」に関する質問 (1875ページ目)


正社員やフルタイムパートで働かれている方。 反抗期やイヤイヤ期で朝遅刻しそうになったり遅刻したり、心底うまくいかない方いますか? どんなに早く起きて準備しても直前で発動すればもうアウト。 病み上がりだからと思ってお着替えや準備にも散々付き合った後に、ままを呼…
- パート
- 着替え
- 幼稚園
- タクシー
- 反抗期
- はじめてのママリ🔰
- 1





みんな見送り終わり😊 今日から給食開始😃👍✨ 長男の中学校もやっと給食開始😆 入学から冬休み前までお弁当作り頑張った〜😅😅👍 パート休みだからゆっくりしよ🥰
- パート
- 学校
- 給食
- お弁当
- 男
- smrh0929
- 0

週3日でパートに採用されたとして1年働いて、妊娠したら産休育休とか取れなくても一回休んで復帰ってできるのですか?? 会社によるとは思いますが、辞めないといけないのですか?
- パート
- 産休
- 育休
- 妊娠した
- 会社
- ムージョンジョンLOVE
- 1

短時間正社員、6時間で引かれて13万円くらい、ボーナスは一ヶ月分が年②回です。 このまま産休育休とるのと扶養内のパートに降りるのだとどちらが年収とすると高いでしょうか?産休育休の計算がよくわからずで💦
- パート
- 産休
- 育休
- 年収
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 3




北海道に住んでる方で 戸建てではなく、マンションやアパートに住んでる方 ガス代はいくらくらいですか? 日中消してる、一日中付けっぱなし、夜は消してる等も教えて頂きたいです🙋
- パート
- 北海道
- 戸建て
- マンション
- りい
- 3




0歳で保育所ってなかなかお金かかりますよね😓 保育園に入れてパートで働いてる方は月いくら稼げてますか? 託児所(利用料1時間182円)で働くか迷ってます🙄
- パート
- 保育園
- 0歳
- お金
- 保育所
- ぐーまま
- 2






将来のためには厚生年金は払っておくべきなのでしょうか? 今の年金制度に不安を感じています😭 パートでの働き方なのですが、扶養内130万以内か、200万前後くらいで働くか、凄く迷っています。 厚生年金に関して皆様の意見聞きたいです✨
- パート
- 制度
- 扶養
- 年金
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 4





