※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆まめお☆
お仕事

事務職で暇すぎる職場に悩んでいます。人員過多で仕事がない状況で、業務が重複しているため退屈しています。転職を考えていますか?

暇すぎる職場!
あなたなら転職しますか?
しませんか?

○事務職
○昨年3月にパートで入社
○大手企業の店舗
○時給1050円(昇給有り)
○福利厚生バッチリ
○休みや遅刻、早退しやすい環境
○人間関係は良好
○業務内容は問題ない
○9時~16時勤務で仕事と家事のバランス良し

問題は、事務職をやる社員、パートが合わせて9人いるのですが常に人員過多状態です。
休む人が被れば多少バタバタしますが…

デスク5台、電話5台に事務が平均7人出社
マックス9人出社します💦
座る椅子もなければ取る電話もありません。
電話がなければ仕事が始まらない事務職(受付事務)なので無駄に書類整理をやったりと同じことを繰り返しながら時間が過ぎるのを待っています😭

経理は社員の仕事で業務内容はしっかり線引きされています。
パートの出来る仕事は全て出来るようになりました。
パート同士、椅子、電話、仕事の取り合い状態です💦

なんでこんなに人員過多なの?って不思議でなりません。
私が最後に入社したパートなのですが面接時に『暇になることはないので!』と言われましたが実際は、暇です🥺

コメント

♡♡♡

暇  以外の条件は良いですね😂

でも、転職したいってなると思います😃

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!
    本当にそれです!🥺
    暇!以外の条件は良いんですよね💦

    明日は、9人出社の日なので終始『暇!』な日です😭
    暇すぎて転職すべきか?って悩みます。

    • 1月9日
こた

時間が長く感じて退屈にはなってしまいそうですね💦
私なら考え事したり妄想して過ごすかもです😂
でも、1度はそんな職場で働いてもみたいです😳
ちなみに、もしよければですが、どうやってその仕事を探したのか知りたいです🙇‍♂️

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!

    事務所内は、そこまで広くないので何もしていないことがすぐにバレるので何かしら仕事になりそうなことを探す毎日です😭

    ネットに受付事務としての求人が出ていたんですよ☺️
    まさかこんなに暇とは思いもよらず💦

    • 1月10日
  • こた

    こた

    ネットの求人からだったのですね✨️教えて頂きありがとうございます!!

    何もしてないのを見られるのは焦りますよね💦でももしかしたら同じように退屈に思っている人がいて、何人か転職したら仕事が余るのではないかとも思いました。けど他の人が辞めるのを待つまでも長いですよね😟

    • 1月10日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    社員ですら私に『何か仕事ない?』って言ってくることがあります🥺

    いやいや!あなたに譲ったら私の仕事が無くなるーと思って断固拒否しています🤣

    社員も他のパートも仕事がないことは理解しています💦
    平日の午後にみんなで広くもない事務所の掃除をすることもあります💦

    • 1月10日
マリー

うわー、、、暇と若干時給が…以外バッチリですね⭕
私は、パート時給1400円(派遣からパートになって時給そのまま)、休み・遅刻・早退しやすい、人間関係まぁまぁ、9時〜16時の仕事を暇過ぎて転職しました😂
旦那には贅沢と言われましたが、暇が苦痛で仕事行きたくない、時間潰しが辛く、精神的に病みそうでしたw

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!

    暇って苦痛になってきますよね😭
    毎日『今日は何人出勤かな~?仕事あるかな~?』ってシフト表を確認して出勤しています😂

    暇!以外は文句ないので転職するか悩ましいです🥺

    • 1月10日
deleted user

転職します!
暇なの辛いタイプなので💦

ただ他の条件がいいのでなかなか同じようなところ見つけるのは難しそうですよね😱

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!

    やはり暇って辛いですよね😭
    きっと忙しい仕事の人と比べたら贅沢な悩みなのかもしれませんが…

    暇!以外の条件が良いので転職も悩ましいです💦

    • 1月10日
めめ

暇なのは案外辛いですよね💦
いろいろなこと考えてしまったり。。

私も前職はまぁまあ暇な事務員だったのですか、転職先の事務職が超激務で1日が一瞬で過ぎます😇やることが多くて一息つく時間もなく、、

結局また転職を考えています🥲

暇でも、待遇が良ければそのままのほうが良いのかな、とは思います!今後、新たな仕事や人員削減もあるかもしれないです😮

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!

    暇も辛いですが超激務も大変ですよね😭
    ちょうど良いバランスの事務職はないんですかね🤔

    社員は、異動があるので3月には人員が減るのか増えるのか、はたまた変わらないのかが判明します。

    どうか減ってくれ!と願うばかりです😂

    • 1月10日
ママリ

超暇事務パートしてました!1人だったらまだいいのですが、複数人いると仕事の取り合いになるのが苦痛でした…仕事横取りされたり、他のパートにわたしは仕事してないって職員に言われたり、散々でした😂そういう面はないですか??
逆にいまは超超激務の正社員していて、完全にキャパオーバーで仕事家に持ち帰ったり、休みの日も仕事のこと考えるし、急な休みも取れないし学校行事諦めることも多々で、またパートに転職決めました‼️ほどほどの仕事量であること願ってます🫠笑

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません💦

    社員ですら仕事が暇になることがあるので冷遇などはないです😂

    良い意味で暇なので遅刻や早退、欠勤には寛容なんです。
    なかなか急な休みに寛容で福利厚生バッチリで人間関係も良好な職場ってないですよね😭

    • 1月12日