女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月の娘が赤ちゃんの胃腸炎になりました。 ①木曜の朝食べながら嘔吐。病院へ ②その日の夜中に大量嘔吐、吐き気どめ座薬 金土はミルクのみなので吐かず ③昨日の離乳食少しずつ再開し、朝昼問題なたべ、夕方その時食べたものだけ嘔吐、吐き気どめ座薬 ④今朝ははスープとミルクに…
急性胃腸炎。 点滴拒否😅 点滴しない代わりに絶食(腸を休める為)してOS1を今日は2本飲む約束をして帰って来ました。 なのにOS1も拒否。 そしてお腹空いたーと号泣。 飲まない理由は甘いから💦 でも先生と約束したよね⁉ 良く確認すると点滴がイヤだからOS1飲むって約束したと…
胃腸炎5日目です。 5日目にして便秘になりました。 昨日の14時あたりのうんちを最後にまだ出てないので次の便の量にビビってます。笑 保育園に通っていて、今週いっぱい私はパートをお休みもらったのでそんなに焦ってはいませんが早く治って欲しいです。 便が普段通りに戻った…
子どもが風邪をひきました。 今日小児科で診てもらったところ、感染性胃腸炎かもと言われました😱 今は熱も下がり、嘔吐もありません。 明日幼稚園の見学の予定でしたが、元気でも、やめたほうがいいでしょうか?
胃腸炎になって 治った後 食器のハイターなど いつやめましたか?
5日の深夜から下痢嘔吐で 6日に胃腸炎と診断されました(><) 嘔吐は治り今はご飯も少し柔らかめにしてますが食べてます。 先ほどベビーせんべいを間違え出してしまい見つかってしまったのであげたのですがとくに変わりなくいつも通り食べてました😃 水分も母乳と麦茶をよく飲み…
息子ですが、昨日の夜からサラサラな鼻血が出たり止まったり繰り返してます。感染性胃腸炎にはなってました。感染性胃腸炎との関係ってありますか?今日、再度小児科に保育園の通園許可貰いに行くので、聞いてみた方がいいですよね?
胃腸炎系の症状は全ての登園許可証がいりますか? 娘が一昨日、昨日3回、今朝と下痢をしています 症状はそれだけですごく元気です 私が胃腸炎になっていたのでそれが移ったと思うのですが 病院では念のため検査をし、今は結果待ちです もしノロでもロタでもなかった場合は登園で…
最近のバタバタとえ?!ってゆー落ちをちょっと 暇なので書きます... 1歳の娘ちゃん。朝はとっても元気に登園していったが 先週...保育園から電話で 38.6℃でちゃってて、機嫌はいいんですけど 心配なのでお迎えお願いします。と夕方に電話があって 仕事休みだった私はすっ飛んで…
こんばんは。 息子が20日間下痢をしています。 小児科を何度か受診し、整腸剤と乳糖を分解する薬と、ウンチを硬くする薬を処方され飲み続けていますがまだ水ウンチが治りません。 離乳食は現在2回食ですが、おかゆのみにしています。 小児科でウイルス検査済です。何も感染は…
木曜に発症した子供の胃腸炎ですが、治ってきたと思って今日から離乳食おかゆを毎食少し再開しました。朝昼は普通に食べて、さっき夜の分を食べてる途中で全部吐きました。お茶を交互に飲んでたので水分が多かったのかもしれません。吐いたのは今食べたのだけでその前のミルクと…
10ヶ月の子がいます。 保育園通ってます。 育児が辛いです。 遊んであげる気力無し お昼寝して。と思う 買い物も抱っこなので重たい 出掛けるのも子供いると大変 離乳食も途中から遊びだしたり嫌がったりで… 普段は旦那が半分くらいやってくれます。 しかし先日胃腸炎に…
9月はじめに2人目出産予定です^ ^ 立会いについて悩んでいるのですが、1人目の時は旦那が立ち会う予定でした。旦那は怖いと言ってしぶしぶ立会いを了解していましたが、実際陣痛が始まったら病院までは連れてきてくれたものの急性胃腸炎で高熱を出して帰って行きました。1人陣痛…
旦那がウィルス性の胃腸炎になってしまいました。 10ヶ月の娘がおり、娘に移らないようにするには どうしたら良いですか? 寝室はべつにしましまが、何日間隔離が必要なのでしょうか? 食事ももちもん別。 しかし何日間それが必要なのか、、、 お風呂もご飯も旦那が多少手…
心が折れてしまいそうです…。元々混合だったのですが、3ヶ月くらいの時に母乳が出なくなっていたのを、母乳外来に行き指導を受けて何とか頑張って出るようになりました。 やっと量も安定し、子供もちゃんと吸ってくれるようになっていた矢先、先週胃腸炎になってしまいました。 …
夜間断乳について教えて下さい。 生後2ヶ月になる前から夜グッスリ寝る子で、離乳食2回食にしてからは更に良く寝るようになっていました! しかし、それは離乳食を完食していた時の話で、1ヶ月ほど前からほとんど食べなくなり(胃腸炎になったのがキッカケ)その頃から夜1~2回ムニ…
妊娠8ヶ月の2人目ママです👶🏻👧🏻❤️ 1歳7ヶ月の娘が先週 突発性発疹になり、 その後1週間かからずに完治したのですが 私も4日程前に下痢 嘔吐をしました。 娘の機嫌が悪く夜寝れなかったりで看病による ストレスや疲れでなのかと思ってましたが それから毎日下痢(ゆるい便)が続い…
初めての子供で病院についてもやもやしてます。長々となりますがよろしくお願いします。 先日息子はノロウイルスケトーシスで入院してました。脱水が進んだため入院してました。 発症一日目、前日夜から酷い下痢と嘔吐、下血で午前中に受診。大きなこども病院に行きました。検…
子供の胃腸炎うつった事ある方いらっしゃいますか? 1週間前に子供がおなかの風邪にかかってしまい熱としばらく下痢をしてました、 そしたらうつってしまったのか数日前から私も吐き気と胃のムカムカがひどいです(*ToT) 熱は一晩だけで下がったのですが吐き気が治りません( ノД…
子どもの便についてです。 先月末より保育園に通っています。 今週の水曜日から軟便、普通便を繰り返しています。 日中は普通便なのですが、夜ご飯を食べた後には下痢に近い軟便が出る、ということが4日続いています。 これは胃腸炎なのでしょうか?? それとも他に何か原因が…
1歳半の娘が胃腸炎になりました。 熱は2日で下がり嘔吐はありません。 ですが、下痢が1週間も続いています。 娘自体は元気で良く食べ、よく寝ます。 一度、病院は行きましたが、整腸剤のみ処方されました。 下痢が続いていたら月曜日、改めて病院に行った方が良いですか? 胃腸…
生後5ヶ月の息子が胃腸炎になり、ミルク飲んだ直後に ゲップする間も無く、噴水のように吐き出してしまいます。 一度病院に連れて行き、整腸剤を与えてますが 少しでも吐き戻させないコツとかありますか? いまは完ミで育てていて あやせば笑いますが、ぐずってる時が圧倒的に多…
子どもがウイルス性胃腸炎と診断されました。 嘔吐はなく、下痢、それにともなったおしりかぶれの症状です😭 病院で薬をもらいましたが治らず、かれこれ1週間です… 昨日また病院へ行き、違う薬をもらい、乳糖入ってないミルクに変えたりしました。 話が変わりますが、明後日旦那…
火曜日の夜、子供が熱を出しました! 下痢もしていました! 次の日の朝 病院に行って、突発性発疹か胃腸炎のようなお腹の風邪かな?と言われました! 熱が下がって発疹が出れば突発性発疹だと思って!と。 熱が下がり、一応発疹のようなものは出たのですが、とっても軽かったの…
私、胃腸炎疑惑、、💦 そーいえば1週間くらい前から 下痢だしなぁ🤔💧 3月にもなったのにまたこの時期 流行ってるの〜😫?💦 もし胃腸炎だったら娘に移ったら 大変だからマスクして感染予防😷💦 念のために明日病院行ってこよう🏥 もう、、胃がキリキリ。ついてないな⤵︎😭
お世話になりますm(._.)m 1ヶ月半のベビーを育ててる初ママです。 分からないことばかりで手探りで毎日奮闘中です(TT) うちの子よく唸ってるんですが、、 なんなのでしょうか?? 唸ってる時は機嫌も悪く、、 起きてる時はたまに‥ 寝てる時は熟睡してる時以外 ずっと唸ってたり…
7ヶ月半の男の子を育てています。 火曜日の昼の離乳食後2回嘔吐。夜離乳食なしで、1回嘔吐。下痢スタート。 水曜日の朝離乳食後嘔吐。そこから今朝まで離乳食はなしで、ミルクを少なめに回数を多くしてあげています。 救急医療相談窓口に電話相談したら、様子見で大丈夫というこ…
カテゴリー間違いでしたらすみません 一昨日朝から嘔吐と下痢と発熱があり 病院で「感染性胃腸炎」と診断されました。 それがわかってから料理や洗い物などの 家事をしていません。 (感染するのが怖くて) 主人が子供の朝夕ご飯づくり(昼は保育園)や自分のご飯作り、皿洗い、子供…
先月嘔吐下痢になり 今も嘔吐下痢です。 こんなに続けてなるとこないだ 初めて知りました(>_<) 本人は至って元気です。 月曜に嘔吐1回してあとは下痢でした。 今回は軽くて下痢も今までで3回でした。 今日お昼、普通の便だったので明日から 保育園へいかせるつもりでしたが 先ほ…
疲れて愚痴吐きたいだけなので、批判は無しでお願いします。 子供達2人共体調不良です💦 先週土曜に息子が胃腸炎になり、息子は月曜に治り、娘にうつって今日発症。熱も高く朝病院に行き薬もらい、1日ミルクのみで過ごし良くなってきたなと思ったら、さっき寝ながら思い切り吐いて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…