女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後24日目です! 今日突然まとまって3時間睡眠を続けて2回😱 新生児期ってこんなに寝ますか😰❓ 今まででは2時間でお腹すいて起きてきてたのに、、、、 変わった事と言えば三日前から完母で、徐々に授乳時間、回数も減ってるので、母乳量は増えたと思います。 あとは、いつもはベビー…
生後3ヶ月になったばかりの息子をミルク寄りの混合で 育ててます。 日中は母乳後80ml、夜寝る前に母乳後100ml足しています。この1ヶ月の1日の体重増量は49gです。 おっぱいが張らないのとどのくらいでてるのか搾乳してみたら20mlも絞れませんでした。 あまりの少なさにびっくり…
哺乳瓶拒否について質問させてください!現在2ヶ月の娘を母乳とミルクの混合で育てています。2週間前くらいから哺乳瓶を拒否するようになってしまいました。その時は母乳で充分足りてるのかな?と思っていましたが、その後の助産師訪問で体重をみたところ思ったように体重が増え…
おっぱいについて教えてください。 生後2ヶ月半になる男の子を育てています。 2回乳腺炎になり、 助産師さんに母乳量が多いと言われ おっぱいがすぐにパンパン、ガチガチに なってしまいます💦 その時しこりが取れるまで搾っていいのか、 しこりが残ってても少し楽になる程度の…
自分が風邪をひいてしんどい時って 母乳量も減るんですかね😭😭? 授乳してても、風邪は移らないですよね? (ずっとマスクしてます) あー、なんで風邪ひいたんや😣😣😣
乳児を保育園に預けてて、昼間はミルク、帰宅後は母乳のみの方いますか? 夜間の母乳量は減ってしまいますか?足りなくて起きるとかはないですか? 7か月ごろから預けたいのですが、現在は完母です。離乳食開始と共に哺乳瓶練習をしていく予定です。 預ける時間は6時間半前後な…
生後2カ月の娘を持つ者です。ここ2、3日おしっこの量が減ったかな?という印象です。オムツの種類を変えたタイミングというのもあり、自信はありませんが。ウンチは元々1日1回くらいのペースなのですが、1回量も減ったかな?って感じです。ちなみに完母で、以前は乳腺炎になり…
母乳について教えて下さい👶 2人目を母乳よりの混合で育てています! 1カ月検診のときに子供の体重があまり増えていなくて、ギリギリといった感じでした。😫 母乳が軌道に乗るまでは、ミルクもガンガン足してそれなりに体重を増やした方がいいのかなぁと思いつつ、今の時期は母…
生後4ヶ月の女の子を育てています♡ 4ヶ月になったその日から 3日連続で21:00〜朝まで寝てくれるように なりました🤣💓 産後初めて6時間ぐらいぶっ通しで 寝れて、体力的にもありがたいですが、 同時に母乳量が減った気がします💦 もともと差し乳とはいえ 何時間もあくとおっぱいが…
もうすぐで生後1ヶ月なのですか 母乳量が日に日に減ってきていて 今日は搾乳して20ほどしかとれません、、 ここからの改善方法はないでしょうか? 同じような境遇から改善された方はいますか? 桶谷式に行く母乳外来へ行く 赤ちゃんに吸わす、頻回授乳以外で アドバイスを頂け…
今日はいろいろと悩み投稿してしまいましたが、1番悩んでいることなので、少し長いですが、聞いてください。 母乳&授乳に関する悩みです。 生後1ヶ月と少しの赤ちゃんを育てている新米ママです。 出産後すぐから母乳の出はとても良かったのですが、 赤ちゃんが小さかったことも…
もうすぐ1ヶ月になる新生児の母乳量についてです👶 前は片方10分、両方20分完母で3時間くらいは 寝てくれてました。今は夜中は3時間ごとなのですが 日中は午前か午後どちらか授乳後1時間で 泣いてしまって母乳を求められることばかりです💦 頻繁に授乳することが一番なのですが…
わりと早くから完母から完ミにされる場合、やり方としては、やはり直接あげなければ 母乳量は減りなくなっていきますか? 丸一日飲まさなければ、もう母乳は出ないのでしょうか? もともとあまり出ていないうに感じ、母乳にこだわっていません。預けたりするときの為に哺乳瓶拒…
授乳中のおっぱいのしこりについて教えてください!不安でなりません( ´•̥ו̥` ) 今まで2回しこりができて詰まってしまったことがあったのですが、そのときはおっぱいがでなくなり、がんばって子どもに吸ってもらうとすぐにしこりはとれ、母乳量がいったん減ったものの、なんとか…
生後3ヶ月の娘を育てています。 生後1ヶ月半より哺乳瓶拒否(搾乳したものを哺乳瓶で与えても拒否)で困っております。 アドバイス、もしくは経験談ありましたら教えてください! 現在母乳は2時間おきに与えています。一度の哺乳量はスケールで測ると40CCです。 出生体重3330gで…
保育園に通わせて始めて完母から卒乳、断乳したママさん教えてください🙌 4月から生後9ヶ月の息子を保育園に預けてます!仕事復帰も控えていて、添い乳で夜泣きがひどかったので保育園入園と同時に夜間断乳も行い、現在おっぱいをあげるのは朝食後、夕食後、寝る前の3回のみです!…
生後32日目、男の子の初ママです! 悩みを吐き出させてください😭 母乳育児の悩みです。 息子は上手に力強くオッパイを吸ってくれます。しかし、私の乳首がもう限界を迎えており、痛くて痛くて仕方ありません😭毎回の授乳でオッパイを吸わせようもんならオッパイから全身が痛くなる…
生理再開と母乳量って関係ありますかね???😅 今日生理が出産後初めてきたのですが、昨日あたりから母乳の出ている量が少ない気がします。(時間が空いても胸があまり張らない) 生理が再開すると、母乳が減るってことあるんですかね?
生後16日の赤ちゃんの授乳について。 完母を目指していますが、現在は混合です。 退院後 産婦人科で体重チェックがあり日増12gだったのでもう少し体重を増やして欲しいと言われました。 母乳量を測ってもらいました。1回両乳で10分づつ吸わせて32mlでした。 うちの子は3800gと…
頻回授乳もしたい、だけど母乳の出が悪いから毎回ミルクを40ほど足します!ミルク足さないと体重増えないし便秘にさせてしまういう理由で😅 母乳量を増やしたいけど、こういう場合どうしたらいいんでしょうか、、、授乳迷子です😅
新米ママです。 新生児を育てていますが、1日1〜2回くらい吐いてしまいます💦そんなに量は多くなく、ミルクがたらーっと垂れる時もあれば泣いた時などにげぼっと出てきてしまう時もあります、、 完母で育てていますが母乳量が多いのでしょうか?産院からは母乳なら欲しがるだけあ…
生後11日の子の授乳についてアドバイスをください。 産院では授乳間隔は3〜4時間ごと左右10分ずつで毎回母乳をあげる前と後に体重を測って、足りない分をミルクを足すよう指導を受けました。 でも毎回母乳+ミルクだと時間と手間がかかるのと、母乳量も調子がいい時は産院から言…
搾乳をすれば母乳の生産量は減ってしまうのでしょうか? できるだけ完母育児をしたいんですが赤ちゃんを預ける際母乳パックに母乳を保存して与えていただきたいです。ただ搾乳ではオキシトシンがでないのでおっぱいが作られないというのを目にしてどうすれば母乳量を減らさずでき…
生後2ヶ月の男の子を混合で育てています👶 いま、哺乳瓶の乳首のサイズアップに悩んでいます。 母乳+ミルクの時は60~90ml、夜ミルクだけの時は130mlにしていて母乳実感のSSサイズの乳首をまだ使っています。 きつめにキャップをしめて出づらくしていて、大体10~15…
完ミの方は何で完ミにしましたか?😭 今生後2週間の子を混合で育ててます‼︎ 自分の乳首が吸いにくいみたいで授乳の際は搾乳機で搾乳してから哺乳瓶で母乳をあげてます。 一回の搾乳で70〜120搾乳できますが増えません😭 搾乳機で絞るだけでは母乳量は増えないのでしょうか?
減ってしまった母乳をまた増やす方法はありませんか? 最近右乳の母乳量が減ってしまった為増やしたいです。💦
生後42日目の女の子を育てています。 完母で育てていたのですが、1ヶ月検診で500g弱しか増えていませんでした💦 現在混合に変え、毎回片方10分、合計20分母乳を飲ませた後、ミルクを40〜60足している状態で、約3日で100g増えている状態です✋️ スケールが家にないので、試しに先程…
お昼なのに母乳の出がすごくいい😊!! いつもはお昼くらいから少なくなり夕方にはぐっと減ってしまいます💦 最近、母乳量が減っている気がしていたので試してることがあります! どちらがよかったのでしょうか‥??😳 1、お餅2個 夜中の2時に食べました😂 2、たんぽぽ茶 3日前の朝…
生後2日なんですが、1人目は溢れるほど母乳が出て完母だったんですが、2人目全く胸張らないし母乳量を測っても5gとかしか飲んでません🥺2人目最初出なかったけど、あとから完母でいけた方いますか?🥺
生後4ヶ月、、今まで何とか完母でやってきたけど 最近夜中8〜9時間くらい寝てしまって 明らかに母乳量が減ってる気がします😱😱 やはり夜中に飲ませなきゃ母乳出なくなりますよね( ˊ• ·̭ •̥ ) 同じような方居ます?? 上の子の時はこの時期夜中2.3回は起きてたからその度に飲ま…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…